TCNとは、東海 CW
NETの略称で、昭和50年代の中頃に50MHzのCWに
アクティブにオンジエアーしていた局が集まって出来たものです。仲間の範囲が割と
広かったので、ちょっと大げさな感もありますが「東海」とつけたと言うところでし
ょうか。
当時はけっこう入れ込んでいたので、社団で50MHzCWのみという免許を受け、
偏屈の面目躍如とかいって喜んでいましたね。(現在はオールバンドの免許をもらっ
ている。)今は目立った活動が無く、JARL登録クラブとしてもお手伝いの出来る
状態ではなく、申し訳なく思っている次第です。
ただ、みんな無線が好きで、仕事に家庭に忙しくても、それらが一段落したら、以前
の様に集まってJR2ZAKのコールサインを日本中に知らしめるべく、忘れないよ
うに心がけています。時々数人のクラブ員が寄り合い、間もなく上がってくるコンデ
ィションの事や、はたまた、昔取得した、数ある賞状などを見て時々語り合い、未来
に夢を馳せています。
だれがこの現状を打破するか、あるいは、新たな旋風を巻き起こす局の入会があるの
か。真に50MHzのCWが好きで、偏屈な我々に興味のある方がいたら、メンバー
宛にメールをいただくか、お空でお声がけください。

