五重塔(2)


明治時代(1868年)以後に建立されたもです。
善通寺五重塔が重要文化財に指定されました(平成24年12月28日)。
随時追加していきます。
(最終更新日:平成25年9月25日)

23-1.jpg
30-1.jpg
善通寺(香川県善通寺)
四天王寺(大阪市天王寺区)

明治時代に建立された五重塔(未定稿)
番号/写真の容量
名 称
所在地
建立年
高さ
備 考
M.01/66K 善宝寺 山形県鶴岡市 1893(明治26)年 36m
M.02/59K 善通寺 香川県善通寺 1902(明治35)年 43m 重要文化財
M.03/51K 龍口寺 神奈川県藤沢市 1910(明治43)年 30m
M.04/36K 本山寺 香川県三豊市 1910(明治43)年 35m

昭和時代に建立された五重塔(未定稿)
番号/写真の容量
名 称
所在地
建立年
高さ
備 考
S.01/72K 長谷寺 奈良県桜井市 1954(昭和29)年 21m
S.02/35K 耕三寺 広島県瀬戸田町 1956(昭和31)年 16m
S.03/33K 四天王寺 大阪市天王寺区 1959(昭和34)年 39m 鉄筋コンクリート
S.04/37K 慰霊平和塔 静岡県沼津市(香貫山) 1965(昭和40)年 17m 鉄筋コンクリート
S.05/25K 浅草寺 東京都台東区 1973(昭和48)年 48m 鉄筋コンクリート
S.06/30K 日本閣 東京都八王子市 1974(昭和49)年 14m
S.07/53K 志度寺 香川県さぬき市 1975(昭和50)年 33m
S.08/32K 長禅寺 甲府市 1978(昭和53)年
S.09/30K 金剛寺(高幡不動) 東京都日野市 1979(昭和54)年 45m 鉄筋コンクリート
S.10/60K 竹林寺 高知市 1980(昭和55)年 31m
S.11/50K 定林寺 山梨県笛吹市 1981(昭和56)年
S.12/20K 大建寺跡地/
深見五重の塔
大分県宇佐市 1983(昭和58)年 28m
S.13/32K 川崎大師 神奈川県川崎市 1984(昭和59)年 鉄筋コンクリート
S.14/20K 益田墓地公園内 島根県益田市 1985(昭和60)年 20m 鉄筋コンクリート
S.15/33K 西方寺 仙台市青葉区 1986(昭和61)年 29m
S.16/20K 香林寺 川崎市麻生区 1987(昭和62)年
S.17/40K 清大寺 福井県勝山市 1987(昭和62)年 75m 鉄筋コンクリート
S.18/28K 聖徳久里浜霊園 神奈川県横須賀市 1988(昭和63)年 15m 鉄筋コンクリート
S.19/50K 善導会 兵庫県西宮市 1988(昭和63)年
S.20/50K
S.21/50K

平成時代に建立された五重塔(未定稿)
番号/写真の容量
名 称
所在地
建立年
高さ
備 考
H.01/220K 法鷲院 茨城県日立市 1989(平成 元)年 33m
H.02/47K 福泉寺 岩手県遠野市 1990(平成 2)年 26m
H.03/72K 本土寺 千葉県松戸市 1991(平成 3)年 鉄筋コンクリート
H.04/20K 長円寺 福岡県春日市 1991(平成 3)年 鉄筋コンクリート
H.05/20K 萬願寺 広島県呉市 1992(平成 4)年
H.06/30K 圓満寺 兵庫県播磨町 1993(平成 5)年 42m 鉄筋コンクリート
H.07/30K 本福寺 佐賀県基山町 1993(平成 5)年
H.08/30K 法船寺 神奈川県小田原市 1994(平成 6)年 7m
H.09/30K 長楽寺 兵庫県香美町 1994(平成 6)年 68m 鉄筋コンクリート
H.10/30k 大圓寺 福岡市 1995(平成 7)年 38m
H.11/30K 光徳院 東京都中野区 1995(平成 7)年
H.12/30K 青龍寺 青森市 1996(平成 8)年 39m
H.13/30K 蓮華院誕生寺 熊本県玉名市 1997(平成 9)年 51m
H.14/30K 鳳台院 茨城県笠間市 1998(平成10)年 21m
H.15/43K 成相寺 京都府宮津市 1998(平成10)年 33m
H.16/46k 金乗院(山口観音 埼玉県所沢市 1999(平成11)年 鉄筋コンクリート
H.17/30K 津観音寺 三重県津市 2001(平成13)年
H.18/30K 孝勝寺 仙台市 2003(平成15)年 32m
H.19/30K
H.20/30K
第4部「日本の文化遺産」へ

SR5s.gifトップページ「思い出の蒸気機関車」へ