琵琶湖の島


 琵琶湖には、「竹生島」、「沖島」、「多景島」の3つの島があり、また、「多景島」の西には4つの岩からなる「沖の白石」がある。

(1)竹生島は
、周囲約2キロメートルの小島です。国宝に指定されている竹生島神社(都久夫須麻神社)や宝厳寺(西国33箇所札所めぐり第30番札所)がある。宝厳寺の唐門は国宝に指定されている。

(2)沖島は、東西2.5キロメートル、南北1キロメートル、周囲約7キロメートルで、琵琶湖で最大の島である。淡水湖の島に人が住む例は世界的にもめずらしいそうです。戸数約140戸、人口約は450人。小学校があり、児童数は7名(平成18年度)。中学生は船で島外の学校に通う。

(3)多景島は、周囲約600メートル、長さ約200メートルの花崗岩でできた島です。島には、見塔寺、かねつき堂、誓いの御柱、日蓮上人の像などがある。日蓮上人の像の隣の大きな岩の高さは約10メートル。「題目岩」と言われており「南無妙法蓮華経」の無文字が刻まれている。

(4)沖の白石は、4つの岩からなっており、一番大きい岩は高さが14メートルほどある。水鳥の休憩場所であり、糞が積もって白くなっていると言われている。

(1)竹生島
01-1.JPG
02-1.JPG
03-1.JPG
04-1.JPG
05-1.JPG
NO.01/27K
NO.02/56K
NO.03/77K
NO.04/63K
NO.05/50K
06-1.JPG 07-1.JPG 08-1.JPG 09-1JPG
10-1.JPG
NO.06/74K
NO.07/41K
NO.08/50K
NO.09/73K
NO.10/36K

(2)沖島
11-1.JPG
12-1.JPG
13-1.JPG
14-1.JPG
15-1.JPG
NO.11/53K
NO.12/48K
NO.13/53K
NO.14/64K
NO.15/66K
16-1.JPG
17-1.JPG
18-1.JPG
19-1.JPG
20-1.JPG
NO.16/39K
NO.17/73K
NO.18/39K
NO.19/59K
NO.20/32K

(3)多景島
21-1.JPG
22-1.JPG
23-1.JPG
24-1JPG.jpg
25-1.JPG
NO.21/43K
NO.22/39K
NO.23/63K
NO.24/72K
NO.25/89K
26-1.JPG
27-1.JPG
28-1.JPG
29-1.JPG
30-1.JPG
NO.26/50K
NO.27/77K
NO.28/50K
NO.29/73K
NO.30/40K

(4)沖の白石
31-1.JPG
32-1.JPG
33-1.JPG
34-1.JPG
35-1.JPG
NO.31/31K
NO.32/27K
NO.33/30K
NO.34/20K
NO.35/25K
36-1.JPG
37-1.JPG
38-1.JPG
39-1.JPG
40-1.JPG
NO.36/25K
NO.37/28K
NO.38/19K
NO.39/20K
NO.40/19K

第4部「日本の文化遺産」へ

SR5s.gifトップページ「思い出の蒸気機関車」へ