![]() |
場所は新松戸アイスアリーナの近くのファミレス、夜の練習が終わってからの遅い時間にもかかわらず気さくにお話をしていただきました。
はい、こちらこそ。
久しぶりですねぇ。あれ、少し背が伸びました?
ええ、(嬉しそうに)小学校6年生で(成長が)止まっちゃったんですけど、向こうへ行ってから伸びました。
そうなんですか、まだまだ成長してるんですね。
ところで、留学されてどれくらいになりましたか?
去年(’99)の4月からですから1年と2ヶ月になります。
どちらにお住まいなんですか?
ニュージャージー州のハッケンサックというところです。
一人暮らしですか?それともホームステイ?
ホームステイです。
ご家族の方が一緒ですか?
いいえ、私一人です。
へー、一人で頑張っているんですか。えらいですねぇ。ホストファミリーはどんな方なんですか?
むこうのリンクの友人のお祖母さんとその息子さんです。それと私の3人で暮らしています。
食事とかは大丈夫ですか?
(すっごく元気に)ぜーんぜん!なんでもOK!平気です。
でも、ホームシックになったりしませんか?
それはもう、しょっちゅう!(笑)
へぇー、どんなときに?
練習が出来ない時・・・かな?
ところで、その練習をしているリンクはなんと言うリンクですか?
アイスハウスといいます。
で、コーチの方はどなたですか?
Tamara Moskvinaという先生です。
一緒に練習している選手の方達は?有名な選手誰かいますか?
はい、Elena Berezhnayaさん(元世界チャンピオン)とか、Oksana Kazakova& Artur Dmitrievさん(長野五輪チャンピオンペア)とか、 キョウコ・イナさん(元全米チャンピオン)などがいます。
へぇーそういう超一流の方達と一緒に練習しているんですか!すごい先生だし、すばらしい環境ですね。
はい、グループレッスンではないので一緒にはやりませんけど、リンクには同時に降りて滑っていて、先生に呼ばれて順番にレッスンしてもらうんですよ。
![]() |
じつは、もともとペアが好きで、ペアにあこがれていたんです。特にElena さんの演技にあこがれていて、それでElena さんと同じコーチに教えていただきたくて思い切って留学しました。
実際にペアの練習をやってみていかがですか?難しい点とかは?
やっぱりパートナーと合わせるのが難しいですね。スピンひとつをとってもシングルのときは一人ですから、ぎゅんぎゅん回っていればいい訳ですけど、ペアだと回転を合わせなくてはいけないですから。
技も色々ありますし。
精神的にすごくつかれますよぉ。
なるほどねぇ。
ところでリフトとか、スロージャンプとかペア独特の技がありますけども、練習してて怖くないですか?
ないです。(きっぱり!)
えっ!全然怖くないの?
ええ、高いところは大好きだから、リフトとかでも怖いと思ったことはまったくないですよ。(ニコニコしながら)
リフトだと視点が高くなって気持ちいいですよ。
まあ、演技中だとあたりを見るほどの余裕はないですけど、目線が高くなって視野が広がるので、すごく気持ちいいですよ。
へえー、でもパートナーを信頼してないとできないですよね。
ええ、そうですね。でも心配したことはないですね。リフト上手ですよね彼は。
![]() |
まず出身は?
ロシアです。
年齢は?
私と同じ18歳です。
どういうご縁でペアを組むことになったのですか?
Tamaraコーチの旦那様の生徒だったんですよ、彼が。それで組んでみないかって。
日本人同士でペアを組もうとは思わなかったんですか?
全然。まったく考えていませんでした。だって、日本人の選手は、どうしても小さいでしょ。
そうですね。また選手層も薄いしね。
そうなんですよ。
海外のペアを見てると男女の体格がずいぶん違いますよね。
やっぱりリフトなど持ち上げる技が多いですからね。体力的なことを考えても体格がいいほうがいいですからね。
悠子ちゃんみたいにスリムでもやっぱり大変なんでしょうね。ちなみに今体重はどれくらい?(ずうずうしく聞く)
37kgです。
うわぁー軽ーい!(奈穂画伯に聞かせたい!)
一日の大まかなスケジュールを教えてください。
まず、7:00起床です。
で、リンクへ行って。
9:30からバレエのレッスンです。1時間。
どんな内容ですか?
すごいハードですよ。ストレッチとかが多いんですけど、「私は新体操の選手じゃないってば!」と言いたくなるほど、とんでもないポーズとかとらされたりして・・・(笑)
本格的なんですね。(笑)
それから氷に降りて練習をします。大体1時間30分です。
大体一通りの技の練習をします。
午前中はそれで終わりですか?
ええ、午後は2:00から。まず陸トレです。
どんなことをするんですか?
リフトとかの練習をします。大体1時間ですね。
そのあと氷に降りて又滑ります。1時間30分くらい。
それでお終いですか?
はいそうです。たまにはそのあと一人でシングルの練習をすることもありますけど。ジャンプとか。
新松戸での練習よりもずいぶん早く終わるんですね。じゃあ体も楽ですか?
いいえー!精神的にすっごく疲れるから、終わったらもうくたくたですよぉ!いっぱいいっぱいです。(笑)
練習中のコミュニケーションはやっぱり英語で?
私とコーチは英語ですけど、彼は英語が全然下手だからコーチとはロシア語でしゃべっています。
彼の英語はなんかさっぱりわかりません。(笑)
だから、レッスンのときは英語とロシア語半々で。2ヶ国語が飛び交っています。
へぇー、すごいですね。悠子ちゃんは英語お上手なんですよね。
いえー、そんなことないですけど、母が英語の教師をしてましたから・・・
午後のフリーの時間は何をしているんですか?良ければプライベートタイムをちょっと教えていただけますか?
えー、だいたい英語の勉強か、読書ですね。あと、インターネットをやっています。
へー、メールですか?
ええ、AOLのインスタントメッセージで・・・お友達とやってます。
ややっ!それでは我がHPにきた悠子ちゃんへのファンメールも転送すれば読んでもらえるわけですね。
ええ。そうですね。
マスターしたジャンプの種類とか、特に練習している技とかあったら教えてください。
えー、一応ジャンプはトリプルルッツまで出来てます。あと、ツイストの3回転を練習しています。
それから新しいリフトも練習しています。
曲や振り付けはTamaraコーチが全部されるんですか?
いいえ、曲は自分の好きなものを持ってきたり、コーチが持ってきたりした中から選びます。
で、振り付けはバレエの先生も交えて作っていきます。
日本にいたときと違って、受身になって作ってもらうんじゃなく、自分たちのほうからも色々とアイデアを出していかなくちゃいけないので大変です。楽しいけど。それぞれが意見を言うから大変。(笑)
みんなで意見を言い合ってまとまらなかったり?(笑)
ええ。今回のショートプロクラムは、私が一人で曲をかけて、かってにノッて踊っていたらそれを先生が見てて、OKが出たので決まったんですよ。
へぇー、面白いですね。
ペアをやってみて思ったのは、シングルと違ってリフトとか、スロージャンプとか技もいろいろあって、表現方法が多彩なのでやってて楽しいし、奥が深いですね。
スピンひとつ、ジャンプひとつをとってもシンクロしなくちゃいけないし、シングルでは出来ないようなポーズも取れるし。
一人のときよりも演技の幅が広がるって言うか、違った自分を表現できますから。
もっともっと表現力に磨きをかけていろんな面を見ていただけるようになりたいですね。
クラシックの曲でしっとり優雅な演技をして、「いいな」と思っていただけたら、次はラテンとか、楽しい振り付けとか、またがらっと違った私達を見ていただきたいし。
「つぎもまた見たいなぁ」と思わせたいですね。
ええ、私達も楽しみにしています。
![]() |
ええっと、まず、9月のメキシコカップです。それから10月のドイツ、11月の東日本です。
で、そのあとは全日本ですよね。
ええ、でもグランプリファイナルに残ったらそっちに行きたいですよね。確かじゃないけどスケジュールがかぶっていたような・・・
そうなんですか。で、それはジュニアですか?シニアで出るんですか?
まだはっきり決まっていないんですけど、たぶんシニアで出るんじゃないかな。ジュニアで出てもねぇ。
そうですね。競い合えるペアもいないですから、いまさらジュニアと言うのももったいないですね。
そのほかの目標とか予定はありますか?
あとはNHK杯のエキシビに出て、あと四大陸に出て、世界選手権に出たいです。
なるほど、意気込みが伝わってきますね。ところで、最終的な夢というか目標は何ですか?
世界選手権で優勝することです。(きっぱりと!)
おおっ!すごい!で、オリンピックは?
国籍の問題があってオリンピックはムリです。
ソルトレークは駄目でも次のイタリアは大丈夫じゃないですか?
えー!悠子それまでやってるかなぁ?
なに言ってんですか!6年後でしょ、24歳!ペアの選手としては脂の乗り切ったところじゃあないですか、是非頑張ってくださいよ。
うーん、相手次第ですねぇ。まだわかんないですけど・・・
![]() |
いいえ、特別にないんですよ。コーチが1ヶ月お休みを取られたので、じゃあ帰ろうと。
ああ、そうなんですか、さっき見てましたらジャンプの練習をやってましたね。
ええ、ジャンプの練習好きなんです。楽しいですよ。ポンポン跳ぶのって。
あと、踊るのも大好きですけどね。
でも、シングルはやらないと。
ええ、ペアをやるようになってからはシングルは物足りないです。
そうですか。ペア一筋なんですね。
帰国されてからオフのときは何をしているんですか?
買い物です!(力いっぱい言う!)
どんなものを買うんですか?女の子だから、やっぱり洋服ですか?
ええ、もう毎日買いまくってました。そんなに買ってどうする?ってくらいに。(笑)
へー!やっぱり悠子ちゃんもお年頃の女の子ですねぇ。
![]() |
えー、そうですねぇ。どうしてもスケートと言えばシングルの選手に注目が集まりますが、ペアなどにも興味を持っていただきたいですね。そのためにも頑張っていきたいですね。
ファンの人たちに私達の演技を「好きだ」と言ってもらえるようになりたいです。「もっともっと見てみたい」、「次の演技をまた見てみたい」と思われるような選手になりたいです。
また、私達の想い、伝えたいことが見ている人たちにちゃんと伝わるような、そんな演技をしたいですね。
そうなれるように頑張りますので。見守っていてください!
はい、悠子ちゃんのペアにかける熱い想いはきっとファンの皆さんにも伝わると思います。
今日はお疲れのところを、遅くまで有難うございました。
体に気をつけて頑張ってください。
東日本でお会いできるのを楽しみにしています。
はい、有難うございます。
![]() |
![]() |