1997 東日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 

(10月18日−19日 於:日光霧降アイスアリーナ)



 ジ ュ ニ ア 男 子 
順位   氏  名  所  属  年齢 順位点 SP順位 FP順位  得 点
 1  竹内 洋輔 修徳高校 17  1.5   1   1 147.9
 2  田中 総司 泉DLLアカデミー 14  3.0   2   2 141.7
 3  岩本 英嗣 修徳高校 16  5.0   4   3 130.5
 4  関 徳武 札幌真駒内FSC 17  5.5   3   4 129.1
 5  岡本 晃 今市高校フィギュア部 17  7.5   5   5 121.9
 6  茂木 直治 武相高校 18  9.0   6   6 122.4
 7  阿部 一弘 泉DLLアカデミー 14 11.0   8   7 119.9
 8  渡辺 俊平  ムサシノFSC 15 12.5   9   8 119.9
 9  佐々木 亮輔 GOLDクラブ −  12.5   7   9 121.3
10  浪岡 秀 GOLDクラブ 14 16.0  12  10  115.8
11  蝦名 秀太 帯広シルバーFSC 15 16.5  11  11 113.7
12  小川 貴夫 新横浜プリンスFSC 14 17.0  10  12 117.5
13  最上 智之 勝山FSC 16 19.5  13  13 112.9
14  石垣 潤 明治神宮外苑FSC 14 21.5  15  14 111.4
15  大石 行康 新松戸DLLアカデミー 18 22.0  14  15 111.7
16  門脇 正通 岩手県立前沢高校 15 24.0  16  16 112.8
17  上林 英紀 新横浜プリンスFSC 13 27.0  18  18 106.8
18  駒場 幸大  神奈川FSC 18 27.5  21  17 102.0
19  鈴木 友弘 新松戸DLLアカデミー 14 27.5  17  19 108.8
20  井上 昌一 大宮フィギュア 16 30.0  20  20 102.7
21  日下 匡力 錦城学園高校 17 31.5  19  22 100.8
22  田口 眞粛 ムサシノFSC 17 32.0  22  21  97.1

1位の竹内君はトリプルアクセルをコンビネーションで決めるなど抜群の強さで勝ちました。全体にプログラムの完成度、表現力で一歩 抜きんでています。2位の田中君もトリプルアクセルを決めましたけど、まだまだジュニアの滑りで竹内君には及びませんでした。3位 の岩本君は表現力がとても豊かになっていました。これでジャンプの確率がもっと上がればいいですね。4位になった関君は練習ではト リプルをポンポン決めていたのに本番で失敗してしまいました。残念です。

※ 赤字の選手は全日本Jr大会出場権獲得者。


前のページに戻る 最初のページに戻る