’99 中部フィギュアスケート選手権大会

平成11年10月2日〜3日 於:富士スポーツセンター


 シ ニ ア 男 子 
順位  名 前   所 属  順位点 SP順位 FS順位
 1 森山 直樹 愛知学院大学  1.5   1   1
 2 川合 崇仁 愛知学院大学  3.0   2   2

※ 赤字の選手は西日本選手権大会出場権獲得者。


1位の森山君は最初の3トゥ+2トゥが成功して、期待が持てそうだったのですがあとの方はイマイチでした。今年の曲はちょっと雰囲 気が変わっていて良い感じです。でも、こういうのが嫌いなジャッジがいるかもしれません。
2位の川合君は「練習滑走がボロボロだと本番は行ける」と訳の分からんことを豪語していたのですが、見事に覆されていました。大学 に入って遊び過ぎです。


 シ ニ ア 女 子 
順位  名 前   所 属  順位点 SP順位 FS順位
 1 加藤 え美子 オリオンFSC  2.0   2   1
 2 鈴木 ひとみ 愛知学院大学  2.5   1   2
 3 須山 愛子 愛知学院大学  4.5   5   2
 4 柿田 麻里 名古屋FSC  5.5   3   4
 5 辻 加代子 中日SC  7.0   4   5
 6 大野 かおり 愛知学院大学  9.5   7   6
 7 石田 さやか 邦和SC 10.0   6   7

※ 赤字の選手は西日本選手権大会出場権獲得者。


2アクセルが完璧に下りていれば勝てるのではないかという低調な内容でした。
1位の加藤さんはエッジ使いがとても上手で、きれいなスケーティングをする選手です。エッジの乗りのよい選手だからなのか、サルコ ウなどのエッジ系ジャンプは上手ですが、トゥ系のジャンプはもう少し時間が必要な感じです。彼女は原理に立ち返り、よく考えながら 練習をしている様子です。こう言う子にはぜひ上手になってもらいたいです。
仙台留学中の鈴木さんは期待していたのですが、思ったより・・・、という感じです。
3位には久々に須山愛子さんが入りました。ジュニアの頃はとても期待されていたのですが、すでに大学3年生。最近は怪我に泣かされ つづけてきました。是非、頑張って欲しいと思います。


次の結果を見る 前のページに戻る 最初のページに戻る