< こ れ ま で の 主 な 成 績 (区間6位以内)>
大会名 | 年度 | 区 間 | 個人成績 | タイム | チーム名 | 総合成績 |
第34回大会 | 1993 | 第1区(6.1q) | 第3位 | 20分44秒 | 富岡市小中教員A | 職域第3位 |
第41回大会 | 2000 | 第7区(4.2q) | 第3位 | 15分34秒 | 富岡市役所A | 職域第2位 |
第42回大会 | 2001 | 第5区(7.6q) | 第3位 | 27分28秒 | 富岡市役所A | 職域第2位 |
第44回大会 | 2003 | 第5区(7.6q) | 第2位 | 26分10秒 | 富岡市役所A | 職域第2位 |
第45回大会 | 2004 | 第1区(7.1q) | 第2位 | 24分19秒 | 富岡市役所A | 職域第2位 |
第46回大会 | 2005 | 第5区(7.6q) | 第2位 | 26分10秒 | 富岡市役所A | 職域第2位 |
第1回大会 | 2006 | 第6区(7.6q) | 第2位 | 25分42秒 | 富岡市役所A | 一般“優勝” |
第3回大会 | 2008 | 第5区(7.7q) | 第3位 | 26分37秒 | 富岡地区 | 地区第3位 |
第4回大会 | 2009 | 第5区(7.6q) | 第2位 | 26分35秒 | 富岡地区 | 地区第6位 |
第5回大会 | 2010 | 第5区(7.6q) | 第4位 | 26分07秒 | 富岡地区 | 地区第6位 |
第6回大会 | 2011 | 第5区(7.6q) | 第1位 | 25分57秒 | 富岡地区 | 地区第6位 |
第7回大会 | 2012 | 第5区(7.5q) | 第2位 | 26分06秒 | 富岡地区 | 地区第6位 |
第8回大会 | 2013 | 第5区(8.9q) | 第3位 | 30分56秒 | 富岡地区 | 地区第6位 |
第9回大会 | 2014 | 第2区(8.8q) | 第6位 | 31分23秒 | 富岡地区 | 地区第3位 |
第10回大会 | 2015 | 第2区(8.8q) | 第6位 | 31分46秒 | 富岡地区 | 総合“優勝” |
第11回大会 | 2016 | 第2区(8.8q) | 第5位 | 31分48秒 | 富岡地区 | 総合“優勝” |
第12回大会 | 2017 | 第2区(8.8q) | 第7位 | 32分03秒 | 富岡地区 | 地区第5位 |
第13回大会 | 2018 | 第7区(6.8q) | 第2位 | 24分31秒 | 富岡地区 | 地区第9位 |
第42回大会 | 2001 | 富岡市一周駅伝競走大会10回出場表彰(平成13年11月25日) | ||||
第 7回大会 | 2012 | 富岡市一周駅伝競走大会20回出場表彰(平成24年11月25日) |
☆ 思い出のスナップ 2003 − 第5区7.6q(高瀬保育園前〜小野公民館まで)を激走中
− ☆
中間地点−快調!− 最大の難所−けやき坂− 風とともに走る!
☆ 思い出のスナップ 2004 − 第1区7.1q(もみじ平陸上競技場〜丹生まで)スタート
− ☆
スタート前 いよいよスタート! トップを激走中!
☆ 思い出のスナップ 2005 − 第5区7.6q(高瀬保育園前〜小野公民館まで)のRUN − ☆
リズム&ペース 3分05秒/1q 9分55秒/3q 16分51秒/5q 5人抜きの快走!!
☆ 思い出のスナップ 2010 − 第5区7.6q(宮崎公会堂東〜高瀬・東和精機前まで)のRUN − ☆
第2区 白バイの後ろを軽快に走る! (一ノ宮貫前神社鳥居前〜丹生小学校付近) 全員で総合優勝の記念写真
富岡地区;44年ぶりの総合優勝! 第10回大会は第1区から第8区まで一度も先頭を譲ることなく完全優勝だった! 第10〜11回大会優勝【2連覇】