日記2025年8月分


(たまに写真もある)日記

水増しでもいい,毎日更新していれば.

2025/8/30
朝5時起床。娘とラジオ体操をして7時に出発
娘は今日から京都だそうです
こちらは坂戸西経由で日本カントリーへ
5年ぶりのラウンド
左腕を緊張させながら、腹筋で打つだけど、右肩を押し込むのができなかったかな
前半44。最後にパーを取り返し
後半はニアピンをとったと思ったら、3パットボギーして、次がメロメロ
下り勾配で狭くて、アドレスがくるっていたか
12叩いた。それでも、ベスグロ44*48で、92
それがなんとベスグロかー
よかったです
あとは少し長めのパーティのあと、運転して実家寄って撤収
久しぶりに表彰されたのでよかったです

2025/8/28
午前の会議ははんとかクリア
午後の会議の後、データを3時間ぐらいでやっつけて19:30撤収
ダッシュで帰ったら、21時前にジムに間に合ってよかった

2025/8/27
午後、時間があったので、ピボットテーブルで遊んでみる
いろいろといじったら確かにらくちん
5時間ぐらい遊んでいろいろと技を身に着けたかんじ

2025/8/26
火曜日から、部議なんかをいれたから
9時からと10時からと13時からと会議したらそりゃぁ大変だったー
EXCELのピボットテーブルにチャレンジだな

2025/8/25
月曜日出社―
朝9時からの発令作業
10時で終了
といいつつ夕方までデータ整理とか

2025/8/24
午前中から暑い
少しだらだらして、散歩したが、、暑かったなー
ゴルフにいくどころじゃないよ
昨日の試打のフライトスコープの値が紊得いかん
まぁ、つぶれろ
ジムにて、練習。右手を最後に伸ばすようにスイングの流れが少しわかったかも
スタンスはクラブに応じて変えるのかな
これだけ押し込めれば距離伸びるかも
流れを意識するようにしてみましょう
夜はマグロのカマをいただいて終了

2025/8/23
結局、朝5時30分に目が覚める何時もの朝
朝から日差しバンバンで暑い
何時ものゴミ出し、水槽掃除、靴磨きなどをして、散歩3週
日傘大活躍ですわー
午前中のうちに洗濯とか布団とかの家事を片付けて、午後はゴルフの練習
かなり安定して飛ばせる気がするが、やはり5番アイアンとかは開くな
少しかぶせるぐらいでちょうどよい
あとはテイクバックを大きくしないことか
ここは右足の踏み込みの関係もありそう
武蔵関のビクトリアに持っていってドライバーの試打をしてみたらなんか変
ヘッドスピードが遅い。35m/s とか、ちょっと遅すぎる気がする。疲れている?
腹筋が甘いのかな。スピン量も4600回転とか高いし
なんかSシャフトなんか使わなくて、Rで十分とかいわれたので、試しに打つ
Rでも打てはしますな。ただ、右に吹き上がりそう
200ydも飛ばないぐらいとか、ちょっとよくわからん
テーラーメイドが合うというのは、まぁ、いいんだけどね
しばらく通うのはやめだな

2025/8/22
本日も出社。暑い中の連日5連勤
リモートで家にいるよりクーラーの中に入れるからいいという話もがあるが
やはり電車の中でうとうとしてしまう。夏はばてるなぁ
本日こそ早めに帰宅
帰りに新橋のJypers覗いたけど、ウェッジの出物はなく
RTZは、17700円だとまだ買う気起きないし
50度の念のため出物もなぁ。サブセットにどこまで投資するかなんだが
まぁ、遊びのゴルフなら48度で代用でいいんだけどね。
ミキティTVを見て、インパクトと同時に左手を返す動きを練習中
5ydぐらいは押し込めるようになってきた?
もっと体に沿わせた方がいいのかな
まだまだ練習

2025/8/21
本日も出社。そとは劇暑
茨城の会議は、まぁお任せ。したら、午前中で暇になった
午後の決裁をちまちまとか。自分の雑用のお片付け
ようやく少し余裕が出てきたかな
で、早く帰ろうとしたら、本日も、20時まで残ってくれとうーん
まぁ、撤収

2025/8/20
水曜日で、うーん。委託先のメンバの仕事が遅いから残るってさぁ
結局、20時までいることになってしまった
ふうなんか疲れた

2025/8/19
火曜日は朝9時からミーティングなのでラジオ体操できないので家で5時半に起床して実施
いろいろと残課題とか、1/100のメールとか来られてもねぇ
などなどありつつ
そして、弁当を詰めてカバンの横にお土産を置いたのに、忘れた。ありゃ
午前中に打ち合わせは決着させて、午後は少し時間あったかなー

2025/8/18
朝、早く起きたので、早々にラジオ体操とストレッチをして6:30に出発
と思って順調だったんだけどお土産を忘れた
初日にしてはまぁ平和だったかなー
今週もいろいろとありそうなので頑張りましょう

素振りして、右足はスウェーしないようにしながら、低く押し出す
この動きもう少し練習しましょう
どうも急に高く上げているのが問題な気がする

2025/8/17
朝4時起床。ラジオ体操とストレッチをしてゴルフ場へ
暑い中、朝8:28からスタート
左手一本で支えて、右肩を押し込むイメージですが、のっけから右肩が開いて振り遅れて右
返しが木の根っこで出すだけと、いきなりのトリ
でしたが、ショットはそのあとはかなり安定
ただなー、高麗のグリーンは難しい。入りそうで入らない
結果的に43。トリがなければもう少しスコア上がったか
午後も暑かったけど、紙一重で、バンカーを超えないとか、紙一重で入るとか
1、2,3、5とバンカーの洗礼を浴び、ぎりぎりエッジで止まるとか
なかなか苦労して48。最後はなんとかパーをとったけど
ショットの光明は見えたけど、いまいちなスコアだな
後半は、右肩の押し込みが甘くなったし
やっぱり、5I,6Iあたりの精度は甘いし
池ポチャ苦手だし。。。
91とは非常に中途半端。また練習しましょう
実家によって、電車で帰宅。テレビ見て、明日から、会社に復帰

2025/8/16
朝5時起床。洗濯ものを回す。2回分
あとは散髪を朝いちばんに
晴れて暑いので、洗濯物はアッという間に乾くわ
旅行の後始末的にはらくちん
買い物に行って、生姜焼きを夕飯に
二階では、和朊、着物の跡片付けらしい
夜のNHKのドラマはなかなか
昭和16年の敗戦
まぁ、軍の暴走は止められん。はその通りなんだよな

2025/8/15
朝5時から練習+ウォーキング
4日連続だとつかむものがあるわ
やはりわき腹をへこませて肩を回しつつ、左手首の掌屈を入れる感じにするとちょうどよいかも
これの左手でのホールドと右脇側屈。忘れないようにしてみましょう
昼過ぎまで掃除して、11時過ぎに軽井沢へ
ショッピングモールの駐車場はいっぱいなので、スキー場前まで
そこからシャトルバスに乗ってイーストへ
娘のワンピース探しは結局、ラルフローレンに
バーバリーのブルーレーベルは、スリム細身な体系みたいで合わん
ちなみに自分も合わん
アウトレットモールで買い物はできないですねぇ。これは
渋滞を避けるために、薄井峠を降りて、夕飯を安中のCOCOSで食べて一気に
流石に21時では事故渋滞でもそんなに混雑ではなく日が変わる前でセーフ

2025/8/14
流石に5時には起きれず。外は雨音していたし
6時半から練習とウォーキング
半袖だと虻の攻撃がシャレにならん
腹筋で上げて、腹筋で押し込むですね
腕は振り回さないことですなー
本日は、群馬最後の夜なので、温泉からの手巻き寿司パーティにしようと
そして、ジムに行きたかったので、東吾妻の体育館へ
これなら昨日、中之条ガーデンズの後に行けばよかった
それでも300円でマシンを使えて、腹斜筋なども鍛えられるし
その前後でスーパーで、お刺身盛りを依頼
イクラを入れるには、5000円だって。高いから
見栄えばっちり
あとは温泉とラスクのお土産を草津温泉に上がって調達
して宴会し、四連続家族麻雀大会をして終了

2025/8/13
朝4時に一度目が覚めたけど、やっぱり5時に出発
3本セットをもって練習+ウォーキング
やはり腰は過度には動かさずに固定のイメージで
腹筋の動きのみで動かした方がよい
あとは左手小指ー尺骨ー背筋で支えつつ、切り返しで右手は力を入れずに右肩を下へ回転させて押し込む
慌てないことがポイントですね
歩いて帰って、家の周りの木、桜とか、栗とかを伐採
9時過ぎに八ッ場ダムへドライブ。水力発電所は見学できなかったが
資料館などはよく見れました
そこからさらに、30分かけて中之条ガーデンズへ
入場料800円ながら想像以上に充実の内容。広いし、花はあちこち咲いているし
閑散としているのがもったいないくらい
神戸のハーブ園よりも見事じゃね?
ここで昼のカレーをいただき、買い物をして帰宅
午後から庭のお手入れで、下草刈りと道檀つつじの刈込。
家の前の溝が土で埋まっているというので、どぶさらい
これはかなりきつかった。量も多かったし
いったいいつからのゴミなんだろうか
泥まみれになったけど、温泉にはいかずに家のシャワーで洗い流し
体のあちこちが疲れた。
夜はまた家族麻雀
23時までで東場2回ってさぁ。。。

2025/8/12
朝5時起床
クラブを三本だけ持って練習場までウォーキングと7kmウォークへ
5I, 3U, 1W の苦手長もの3本だけ
左手の背筋で支えて、右腰を押し込むの練習
ミート率が高くなったのはいいけど、なんかドライバーが飛んでない
200ydを超えない。。。ボールが悪いのか、M1ヘッドが難しいのか
一瞬だけ仕事のメールを見て、ちゃちゃっと決裁を処理
下の部屋の押し入れの大掃除に取り掛かり
もともと風通しが悪いとカビだらけになるのだが、
今回、妹がギャーギャーいうので、大掃除へ
荷物をすべて出して、古いガラクタは廃棄。粗大ごみ
カビの張り付いた壁を薬でこまめに掃除。除湿器を回したらアッという間に水が溜まる
置き方を少し考えないとな―
疲れたのと全身カビまみれなので、大滝の湯へ。1時間入って、体を癒して終了

2025/8/11
ゴルフと運転の往復は疲れるのか
一応、6時に起きて、散水システムを設置。夏が終わったら撤去予定
午前中のうちにジムに行って、昼前に洗濯物を干してみたが
群馬へ移動するのだが、14時前に行けるのだろうか?果たして

結局15時に出発。高崎ICで降りて、少林山達磨寺へ
高崎大師というイメージでいたから川崎大師級の巨大さと参道のお店をイメージしていたら
すごい山の中の古刹でびっくり。ただ、大小カラフルな達磨が並ぶ本堂は圧巻
御朱印をいただくの願をかけてお経まで読んでいただくとかびっくり
そのまま倉渕村を抜けて、道の駅の天狗の湯に入り、さらに中之条まで移動して
ラーメンおおぎやでラーメンと半餃子。腹具合がアレなので、激辛ラーメンにする
スーパーの買い物して撤収
21時に到着して、翌日からの掃除との戦いへ

2025/8/10
朝4時起床
ストレッチとラジオ体操して、5時半に出発
東伏見通りを南下して中央高速で、上野原へ
狭い道をガチャガチャ走り、6時半に到着
6時半に到着。アプローチでアップしてラウンドスタート
本日は背筋を意識して左腕を固定してボディターンで打つ
ドライバーがうえから打ち込み気味の悪癖が出ましたが、46*49の95か
グリーンにてこずったのと、後半はさらにそこにバンカーが邪魔だった
左手、左肩のラインがかなり意識できたので、よかったのではないでしょうか
13時には終わったので、サウナ2回入って、帰路へ
高速もちょびっとだけ渋滞した程度で済んでよかった
15時には帰宅して女子プロの地上波を見て、河本結の優勝
ベテラン勢が勝ってよかった
そのままテレビをぼおぉっと見て、日曜日終了
早く寝ようと思いました

2025/8/9
なんか寝上足
仕事がおわってからなんか寝れずに2時まで起きていたからな
朝8時に起きて、ゴミ出しをしたら、間に合わずに町内を歩いてセーフ
昼に、餃子100個とローストビーフを作成
明日は早朝からゴルフなので早寝

2025/8/8
本日はメールで激怒
なんかちゃんと考えているのか?
という。夏休み前にできることを片付けていたら、結局20時半か
まぁ、明日から夏休みや―

2025/8/7
木曜日の夜に激論とかもう面倒
毎日いろいろとイベントが起きるな―

2025/8/6
本日も暑い日の中、横浜へ通勤
なんか細かい雑な問い合わせを捌きつつ
資料をやっつけつつ
8月からの体制だが、なんか失敗したかな
まぁ、なるようになるかなー
早く帰ろうと思ったけど、結局帰れない。明日も帰れなそうだしな

2025/8/5
本日も出社
外は暑いなぁ。日傘が欲しいと思ってネットオーダー
帰宅してから、見てみたら、傘がホールドできん。3歩も歩くと傘が落ちて使えん
品質テストがなってない
速攻返品決定
こんなものつかえるか

2025/8/4
オフィスに出社
夕方に囲まれて、やいやい言われてむかつくわー
なかなか新ポジションになってからバタバタだわな
夜、窓の外に花火が揚がる
20時半に上がっても散発的にパンパンいって長いなーと思っていたら
舟の上で火災になっていたらしい
朝まで5時間も燃え続けたとか、けっこうびっくり
帰ろうとしたら、暴走族が走り回っている方が印象に残ったけどな

2025/8/3
朝は曇りでそんなに暑くなかった
ので、庭の掃除と玄関を刈りこみ
まぁ、1時間ぐらいなら長袖でも稼働できたが
そのあとは暑いわー
帽子と日傘を探しにウォーキング散歩をしようとしたら、ランニング姿で日焼け分け
やっぱり疲れたよねー
午後はジムへ
テイクバックは上に上げるんじゃなくて、遠くへ上げる意識かな
あとはストレッチして、サウナだが、暑くて耐えられん
やっぱり体がダメージ受けているんだな

2025/8/2
朝7時30分起床
ゴミやら掃除やらをしてお散歩
布団も干して、送風
あまりにも暑いので、イオンのショッピングモールへ
いろいろと充実していてすごいなー
家族連れが一日いられるわ
で、いろいろとねだられて4万ぐらいか
自分の買い物は全くしていないがしょうがない
いい日傘と思うが。。。

2025/8/1
オフィス出社
この一月の結果
いろいろとご上満があろうと思いますが
まぁ、俺のせいじゃないっと
夕方まで頑張って資料も作りきって終了

[トップページ] [ゲーム] [イベント] [旅行] [風景] [エトセトラ] [リンク] [日記] [メール]