2024/12/31
大みそかー
御節準備完了
黒豆 キントキ 煮豚 ローストビーフ 卵焼き は作製 エビチリは家人
あとは、買ってきて盛り付け
お重に詰めてないけど、チーズケーキもか
長い年末にも関わらず受験生のいる家なので、
外に出歩くのも控えたリスクヘッジ
おかげで大掃除と料理が捗りました
少し早いですが、2024を振り返ると
北海道 半導体 IOWN 卵焼 25
あたりがキーワード
北海道は、千歳の開所とか部屋の管理を担当
半導体は、ラピダスに関係するってことで、半導体技術者検定3級を受験。ギリギリ合格
IOWNは、まえからですが部署吊が、IOWN推進室からIOWN営業部に
卵焼きは、娘の受験サポートで、弁当作り。卵焼きを何回作ったか
25は、結婚25周年。銀婚式を無事に迎えました
発熱したり腱鞘炎が長引いたりしますが、総じて健康で、皆様のお陰さまをもちまして
なんとか乗り切れました
本年はこれにて失礼します
来る巳年の新年も、皆様、どうぞよろしくおねがいします
2024/12/30
引き続き年末大掃除
朝は卵焼きを焼いて、娘を塾へおくり出し
引き続き大掃除で1Fを中心に型付けやら窓ふきやら
かなりほこりを吸い込みました
乾燥しているから、ほこりがやばいね
煮豚をチーズケーキと金時を作成
午後はジム紊めでストレッチ
バックエクステンションを最初にやったら負荷がかかったか
上体の力を抜いて、腹筋だけで打つというを少し思い出してきた
サウナ10分だけ入って、帰りに牛肉買って電子レンジでローストビーフ
だいたいおせちづくりも終わりか
日経のNTTの叛乱を読んだら面白かった
NTT法の攻防がドキュメンタリチックでかなり面白く書かれていました
2024/12/29
朝7:30起床
直ぐに娘を送り出すための弁当作りとか
午前中はキッチンと2Fの大掃除。天井から下まで誇りを吸い取ってふき取っての掃除
並行して黒豆作成
柔らかくに込めたかな
夕方から、ゴルフの練習と日本酒の買い込み
腕の力は入れておいた方が、アークがキープできるんだな
両脇も同様。アークをキープするっていうことがなんか実感できた
明日もジムで練習だな
夜はしゃぶしゃぶもどき
2024/12/28
朝、起床して、玄関を掃除。水打ちしてお飾り
眼科に行って、予約をパスしたことを怒られて、まぁいいや
午後はジム
右脇が締まらないとやはりほどけてアウトサイドになるんだな
右をきっちり締めてこそのタメか。やっとタメの正体がわかった気がする
ゆっくりテイクバックは必要だし、右脇は締めるし
テイクバックを上げすぎると脇が甘くなってキャストする。と
夜は生姜焼きをいただいて終了
2024/12/27
オフィスに出社して仕事紊め
半分が真っ暗ですが
営業が早々仕事おわりか
2024/12/26
オフィスに出社して資料整理とか
英文も駆け込みで作成
早めに上がってウォーキング
2024/12/25
朝8時まで寝てしまった
朝、バタバタと昨日の鳥煮込みをスープに。野菜を入れて、ベーコン入れて塩コショウ
うまし、二回おいしいのはうれしい
午前中の会議を捌いて、布団を干したりしながら在宅。夜はジム
2024/12/24
クリスマスイブ なんですが、給料もでた。私学共済金もでた。
我が家はあんまりクリスマス気分は今年はないので、普通に仕事行って戻り
昼休みに隣駅まで歩いて、54度ウェッジを7000円でゲット
あとは50度の中古ぐらいかな
あとはビックカメラでZ-Star XVの在庫を根こそぎゲット
帰宅したら、鶏肉の煮込みでした
お酒も飲まずに撤収
2024/12/23
久しぶりに出社のため、6時起床
さむくて勇気が必要だったが、起きだして、卵焼きを作って、弁当を準備し
ローストビーフを並べてとかやっていたらギリギリだった
山手線がそんなときに限ってのろのろ運転。まじかー
上手く乗り継いで、ちゃんと出社セーフ
昼前にうちあわせて、午後は品川を経由
池袋で、ガスファンヒータを見たら、家電店にはほとんどなし
粗大ごみなのかどうかよくわからん
帰宅して、実家の年賀状の遠隔サポート。昨日のうちに言えばすぐにできたのに面倒極まりない
2024/12/22
朝4時半に起床して弁当を詰めて6時前に出発
冷たい風の中ラウンド
ラストコール
腹筋をつかったスイングだけどやっぱり右脇が開くなぁ
この辺りはまだまだ課題か
最初のホールで誤球をしてしまったり、とか、だめだねぇ
バンカーがまぁまぁ打てたのがよかったかねぇ。
ちょいちょいよいショットはあったけど
後はパターが全くはいらんかった。3~4mが外れたなぁ
ラウンド終わって、実家で年賀状のデザインを作成して撤退
夜は年賀状作成して、ビール一本だけいただいて、M1グランプリ見て終わりました
明日は仕事で横浜へ行く
2024/12/21
朝8時まで寝ちゃってたが、起きて、ゴミだして、早めに墓参りへ
年末の墓参りができてよかった
枯葉が溜まっていたことと、雑草がすこーし生えていたことあたりかな
そんなに寒くなく墓参りでよかった
そのあとCOCOSで食事を食べて午後は雑用
自転車を直したり、年賀状の手配をしたり
だんだん減らそうと思っているけど果たしてどれだけ減らせられるか
夕方は、ゴルフ練習。ゆずをもらってきて、、、お風呂に入れ忘れた
夜はローストビーフと、おだふじのケーキをいただきました
2024/12/20
朝一、処理をして、9時過ぎに出発
10時からの会議にでて、11:30~打ち合わせ
昼は歩くと少し汗ばむぐらいなんだよな
帰宅して業務延長して終わり
なかなか疲れた一週間だったな
2024/12/19
前夜が25時なので、少し寝坊。家族全員少し寝坊
冬休み、これでいいのかって話で
色々と準備をして、夕方、ストレッチにいって、戻ってまた、夜のセッション
また内職して、25時で終了
2024/12/18
本気出すなので、朝はなんとかお仕事
水曜日、朝、ミーティングに参加
幹部といろいろと話ができるのはよかった
午後にあわせて大手町へ
待ち合わせ場所を1Fにしたら、ツリーを挟んで反対にいた。昭和のドラマか!
そうしたら、打ち合わせ場所はレンタルオフィス
とてもきれいなので、令和のドラマ
都内はきれいです
業務を終えたら暗いので、池袋に立ち寄って、メールをやり取りして夜に備える
夜は、23時から。。。また遅いなー
寒さ対策をして一応こなす
2024/12/17
朝、熱は36度6,7分ぐらい
微熱で、あとは脊髄が痛い
10時に体を引き起こして医者にいったらインフルでもコロナでもなく
脊髄は、ロキソニンのみ
まじか、こんどから、カロナールとロキソニンで対応しよう
午後は少し会議に出てお仕事もどき
明日から本気出す。
2024/12/16
朝、目覚めたら熱
36度37度MAXは38度
後激しく脊髄が痛い
細胞の防御反応らしいが。。。ぐったり
発熱外来も予約がー、とか、反応時間が―とかいうので結局寝る
2024/12/15
朝4時起床
5時にお迎えでの千葉、万木城カントリー
プロテストで使われるとかいうかなりタフなコースでした
平坦なところ少なくて、上っているか下っているか
周囲のコンペで自分以外にも神経を配らなくちゃいけないのはやはり疲れるな
左足の絞りを入れた方がつかまりがよくなる。ショットのみならずアプローチもパターも
パターが復調した以外は、100オーバーでダメダメだった
やはり左足下がりが攻略のポイントだな
帰りも載せもらって楽だったけど、朝激寒、昼暑くて汗ばむ、午後風が吹いてひんやり
そりゃ体が悲鳴を上げるわ
帰宅したら激しく悪寒が。。。やばいと思って布団引いて、熱い風呂に入って速攻就寝
2024/12/14
朝、寝坊した―
久しぶりに冬の朝寝坊。みんな朝の予定がゆっくり。ゴミだけは出しに行った
あとは布団、洗濯、掃除、カスタードロールケーキなどなど
夕方、キンプクにストレッチにいったら、風が強くて道路で1000円拾った
すぐそばが交番なので、すぐに届けて終了。といっても裸のお金じゃぁ、持ち主も証明できまい
2024/12/13
仕事場へ
ほぼ夜の忘年会にいったようなもんだ。
18時から2時間のんで、撤収。もうお疲れ様でしたー
中華屋の宴会、うまいな
2024/12/12
午前中は通院
もうほぼ治ったから卒業だと
いったい何だったんだ
午前中はもう休みにしたのでストレッチしたり、、
午後から業務して夜のセッションも出て、夕飯は試験ご苦労さんごはんの江川亭
高菜ラーメンうまかった
2024/12/11
朝からお台場ビッグサイトへ出撃
SEMICONジャパン2024ですが、めっちゃ巨大だった
スタジアムとかロボットとかお楽しみ要素もあって学生を誘引しようとしているのか
頭3時間見て、あとは周遊しましたが、装置類はわからん
午後は撤収して資料作成やらに臨んで帰宅
朝版は冷えてきて冬っぽい
ストレッチが間に合わなかった
ウィングマン実写版を見てストレッチして終了
2024/12/10
オフィス出撃
寒い
弁当を作るのにちょっと時間がなくなったわー
バタバタと片付けて出発
ゴミ出しがなければそうはならんかな
午前のミーティングは、やっぱり直接関係ないしなぁー
あとは資料チェッカーをして、撤収
帰りも回り道して、12000歩達成
2024/12/9
朝から横須賀へ
やはり遠い
寒かったので、コートをさすがに羽織った
昼に出張先に一瞬置いてしまったが
お昼はうどんxおにぎり
シーズンテラスでもあるんですね
帰宅してから、ずーっと資料作成読み込み
なんか時間がかかってしまった
2024/12/8
朝4:30に起床
ストレッチしながらBLEACHを視聴
卵焼きをやいてお弁当を詰めてから、出発
が、スマホが見当たらず遅れた。あかん。
スタート時間を有効に使うために、特急に。500円かー
前半、左腕のロックが足りずにトップ
ティーショットがだいたい失敗した
後半は腕のロックを意識したけど、やっぱり左手が弱くて右手が勝つ
左手一本スイングの練習上足だな
パターも42も大たたきして、余計なパットばかり
もうちょっとなんとかならんかな
実家でタイヤを少し運んで帰宅
2024/12/7
朝から掃除して、洗濯して、布団干して
カイヅカイブキを大伐採
50年物で手に負えなくなってきたし、トゲトゲになっちまった
また、暖かくなったらあらためて剪定かな
午後はジムで左足の構えは内に絞った方がよいという
あとは左腕との同調か
帰宅してから、煮豚と牛筋を煮込み。あー、こんどおでんやるかな
2024/12/6
在宅勤務で夜に通院
資料を見て、腱鞘炎のマッサージ。もう少しかな
2024/12/5
出社するかしないかで結局在宅で
洗濯物を夜には整理して、ミーティングして終わり
2024/12/4
本日は厚木出発
朝9時に間に合わすために、急いだけど小田急でホームを間違えた
バスがぎゅうぎゅう
9時にオンライン会議で、11時からもオンライン
13時と、13時半と、16時に挨拶
夜は忘年会一発め
2024/12/3
朝、職場へ
まだコート無しで頑張れる?
昼に横須賀へ
やっぱり遠いぜ
挨拶が終わってから、またオフィスに戻って、カレンダー25個ぐらい持ち帰り
途中で靴のかかと直し、4800円
クリスマスカードを早々に出さないと。
2024/12/2
在宅勤務。腕時計をだいたいいつもつけていますが、太陽電池の充電が切れた
本日、昼間日干ししたら復活
明日から、横須賀、厚木とあいさつ+カレンダー配りの旅へ
朝版は寒いが、昼は暖かい
2024/12/1
朝4時起床。5時に出発
真っ暗の中、寄居へ
美里ロイヤルで久しぶりのラウンド
左足に突っ込みすぎてドライバーが上がらなかった
ん*、久しぶりのラウンドだから失敗した
そして、パターが46も打ってしまった。困ったもんだ
58度のウェッジの感が鈊りまくっている
左手のしびれがなぁ。
来週の月例までに直せるかどうか
[トップページ] [ゲーム] [イベント] [旅行] [風景] [エトセトラ] [リンク] [日記] [メール] |