飯綱神社


飯綱神社

場所は八千代市萱田476、車1台がやっと通れる宮内橋から西の台地に、まっすぐ細い道が続いている。この道 の突き当たりにある高い台地の上に、飯綱神社がある。台地に突き当たって左側に 回ったところには、急な階段があり、ここが表参道のようだ。右側を回ると自動車の ためのスロープがあるので、自転車はそこから入れる。

1479年創建。戦国時代には、太田道潅が米本城や臼井城を攻撃する際に兵站基地と した。そのとき道潅は、イチョウの木の下に十一面観音を埋め、戦いに勝ったならば 社殿を建てて安置する、と誓ったと言う。しかし道潅は1486年に殺されたので誓 いを果たせなかった。十一面観音は、土地の人々によって、1622年に掘り出され 祭られたという。

飯綱神社の東側の崖に立つと、新川あたりの展望が開けている。敷地内には文化伝 承館がある。小さな部屋にちょっとした展示があり、時間もとらないので覗いていき たい。また、西側にある飯綱近隣公園は、周囲にぐるりと桜が植えられ、花見のころ はとても美しい。

 

 

※このページの情報は、福田さん(八千代市在住)から寄稿いただきました文章を使用させていただ いています。ありがとうございました。

[戻る]


【業務関連サイト】 レンタルドレス  アクセサリー