1
|
飼い主さんのHNをどうぞ |
hiromi | |
2
|
猫さんは何匹ですか? その名前は? |
2匹です。名前はuni(うに)とovi(オビ)。 | |
3
|
名前の由来を教えてください |
uni=>名前を考えているとき、つけっぱなしにしていたテレビでインタビューを受けていたストイコビッチが口にした「夢」という言葉から。当時、勉強していた大好きなフィンランド語に変換して、uniと名付けた。(ストイコビッチの母国語では「サン」と発音していたけど) ovi=>uniにあやかって、フィンランド語で3文字。日本語にしたら2文字の言葉を探していて。oviは扉とか戸という意味なので、uniと合わせると夢の扉ってことで、なんとなくどこでもドアテイストになってしまった。 |
|
4
|
猫さんの種類は何ですか? |
雑種ミックス。uniは完全な茶トラ。oviは茶トラと白のミックス。 | |
5
|
猫さんとの出会いを教えてください。 |
仕事から帰ったらuniが家の前にいて、ドアを開けると一緒に入ってきた。猫を飼えない家だったので一度外に出したが、翌日仕事から帰った時も夕立の中、家の前の植え込みに隠れているのを見てそのまま飼うことにした。ペットOKのマンションを購入したので、もう一匹・・・と思って里親を探していた方から生後40日のoviを引き取る。 | |
6
|
猫さんの体の部位 で好きなところは? |
口から顎の三角地帯。 | |
7
|
逆に、ここはちょっと・・な部分は? |
全然嫌じゃないんだけど、あの耳の付け根の部分が謎。面白いよね。 | |
8
|
猫さんは室内飼いですか? 外にも出しますか? |
完全室内飼いです。 | |
9
|
首輪はつけていますか? どんな首輪ですか? |
uniは以前はつけていたけれど、最近外している。oviも外していることが多いが、akiさん作の可愛い首輪が宝物。 | |
10
|
今の猫さんは何匹目ですか? |
uniが一匹目。oviが二匹目。 | |
11
|
最初に飼った猫はどんな猫ですか? |
uniです。 | |
12
|
家族の方は猫好きさんですか? |
好きなんじゃないかなぁ。 | |
13
|
好きな猫さんの種類を教えてください。 |
特になし。 | |
14
|
お家での猫さんの禁止事項は何ですか? |
iMacの上で寝る癖を禁止したい(ovi)。乗るといちいち降ろしているのだが、目を離すとまた乗っかってるんだよね。なんで? | |
15
|
猫占いは何でしたか?(知らない方は動物占いを) |
わかりまへん。 | |
16
|
育て方で成功したことは? |
?とりあえず、噛み猫にはならなかったけど。 | |
17
|
逆に失敗してしまったことは? |
失敗というか、uniovi共に一番遊びたい盛りの子猫の頃は通勤していたので、思う存分遊べなかったような気がする。 | |
18
|
めっちゃ可愛いと思うしぐさを教えてください。 |
肉球をあぐあぐ掃除しているとき。仰向けになって寝ているとき。 | |
19
|
猫さんの失敗談があったら教えてください。 |
失敗談なのかどうなのか。uniは以前、うんち臭でガス警報器を鳴らした強者。oviは湯船に落ちそうになって大騒ぎした事がある。 | |
20
|
猫さんが出てくるお薦めの本・マンガを教えてください。 |
たくさんあるけれど、猫のホレイショは何百回も読んでしまった。 | |
21
|
ごはんは一日何回ですか? |
朝と夕方の2回。 | |
22
|
基本は何をあげてますか? |
ドライフード。 | |
23
|
ごはんの買出しはどこでしてますか? |
通信販売。 | |
24
|
おやつをあげることはありますか? その頻度は? |
めったにありませんな。 | |
25
|
おやつは何をあげますか? |
ごくたまーに、スライスチーズのひとかけとか、かにかまを細く裂いて水洗いして塩分を抜いたもの。 | |
26
|
人間の食べ物で欲しがるものはありますか? またあげてしまいますか? |
oviはささ身センサー内蔵猫なので、ささ身を冷蔵庫から出したとたんに「くれー」と鳴き続ける。月に2〜3回、ゆがいて裂いたものをドライフードと混ぜて与えるくらい。uniはかにかまセンサー内蔵猫。でもoviの用に鳴くわけではなく、じーーーっと眼力で訴え続ける。それに負けた飼い主は、上に書いたようにほんの少量与えてしまうのである。 | |
27
|
猫さんに食べ物を盗まれた経験があったら教えてください。 |
uniを飼う以前によく遊びに来た当時の隣の家のチロさんは、人が飲もうと思って注いだ牛乳をペロペロと飲んでいた。猫って牛乳飲まないほうが良いんだよね。おなかは壊さなかったみたいだけれど。 | |
28
|
はっきり言って、飼い猫さんは食べ物に対する執念は強いですか? |
ささ身やかにかまに関しては。 | |
29
|
猫さんの食卓はどこにおいてありますか? |
人の食卓の後ろ。リビングの片隅。 | |
30
|
ごはんの時間は決まっていますか? |
季節によって変わるけれど、だいたい決まっている。 | |
31
|
猫さんはご飯に飽きっぽいですか? |
ムラ食いではあるが、飽きることはないみたい。 | |
32
|
飽きてしまった時はどうしますか? |
飽きないけれど、どうしても食べないフードはありますな。最近は決まったフードしか買っていないので、無駄にすることもありません。 | |
33
|
お皿はどんなものを使ってますか? |
オレンジのネズミ型。 | |
34
|
猫さんの食卓で工夫していることはありますか? |
床にランチョンマットを敷いているのだけれど、ちょっと高さをつけてみようかなと思っている。 | |
35
|
吐いてしまう食べ物はありましたか? |
特になし。もともとuniはよく吐くのだが、フードより与え方が問題みたい。よく説明書きされているけれど、いきなり違うフードに切り替えると吐くことがある。 | |
36
|
ずばり猫さんのお気に入りのご飯は? |
ナチュラルチョイスとソリッドゴールド。 | |
37
|
こっそり猫さんのお気に入りのおやつは? |
チーズ&かにかま | |
38
|
虫などを捕って食べてしまうことはありますか? |
知らないところで食べちゃったりした事はあるんじゃないかと思う。 | |
39
|
何を食べてお腹を壊したりしますか? |
いまのところ、おなかを壊したことはなし。 | |
40
|
ご飯全般で気をつけていることは何ですか? |
基本的に猫用のものしか与えない。人間の食べるものを与えるときは(ってかにかまとささ身とチーズくらいだけど)、塩分に注意している。 | |
41
|
トイレはいくつおいてありますか? |
1つ | |
42
|
どこにおいてありますか? |
キッチンの片隅。 | |
43
|
トイレはどんな形のものを使ってますか? |
よく雑誌とかに出ている、こ洒落たイタリア製のやつ。色はオレンジ。 | |
44
|
トイレ砂のおすすめは? |
おすすめしてほしい! 今はおからの砂を使っていますが。 | |
45
|
砂の飛び散り対策はしてますか? |
してない。飛び散りまくり。 | |
46
|
おもちゃはどんなものがお気に入りですか? |
ひも。ヒモの先に羽根がついたものもお気に入り。あとマタタビ入りネズミのおもちゃ。 | |
47
|
猫さんは普段どんな遊びをしますか? |
かくれんぼとおいかけっこ | |
48
|
これはやめて欲しいという遊びはありますか? |
特になし | |
49
|
爪とぎはおいてありますか? |
あります。ダンボールのやつ。 | |
50
|
猫さんは爪とぎ以外で爪をとぐことはありますか? |
壁でとぎまくってますな。 | |
51
|
猫さんのお気に入りの場所はどこですか? |
uniは段ボールで作ったハウスの中。oviは人が椅子に座っていると、後ろの部分に座りたがる。だからいつも浅く腰掛けています。 | |
52
|
猫さんにやられた悪戯を教えてください。 |
以前の家では障子に登りまくっていつもボロボロだった。今はoviがクローゼットを勝手に開けて服によじ登っている。何かの訓練のつもりらしい。 | |
53
|
何と言って猫さんを叱りますか? |
こら! | |
54
|
どんな時猫さんを誉めますか? |
しょっちゅう誉めている。uniは便秘症だったので、うんちをする度に誉めていた。 | |
55
|
猫さんは夜、どこで寝ますか? |
uniは布団の上。oviは布団の中。 | |
56
|
猫さんは早起きですか? |
飼い主の方がずっと早起き。 | |
57
|
何日も家を空ける時、猫さんをどうしてますか? |
uniが来てからは、最長で2泊。いろいろと用意をしてそのまま家に置いて出かけるが、気になって仕方ないので、出かけたくない。 | |
58
|
猫さんとお出かけしたことはありますか? |
動物のお医者さんに行くくらい。 | |
59
|
猫さんはどれくらいの頻度でシャンプーしますか? |
uniが来たばかりの頃は、ノミ撲滅のため3日に1回はシャンプーしていた。今は1年に一回。 | |
60
|
シャンプーは何を使ってますか? |
アボカドが入っているやつ。 | |
61
|
猫さんと暮らしてきて、一番記憶に残るエピソードを教えてください。 |
まだ子猫の頃、人の足にじゃれて噛みつくuniを叱ったとき。怒られているのがわかっている表情をしたのに驚いた。oviが家に来た晩、今まで親兄弟と一緒に寝ていたのに突然ひとりで(最初はuniと別室にしていたから)頼りなさそうに鳴いている姿が忘れられない。 | |
62
|
猫さんを飼ってて、よかった、と思うことは? |
いろいろ教えられるし、自分の生活も見つめられる。 | |
63
|
いつから猫好きでしたか? きっかけはありますか? |
母親の話によると、子供の頃から好きだったらしい。 | |
64
|
お気に入りの猫グッズを教えてください。 |
自分で作ったuniovi用ブランケット。 | |
65
|
自分のページでおすすめのコンテンツは? |
うーん。unioviニッキ。忙しくなると、すぐに更新止まるけど。 | |
66
|
猫さんの写真は何を使って撮ってますか? |
デジカメ・LOMO・一眼レフ | |
67
|
思い通りの写真がとれる方ですか? |
デジカメなら撮れるけれど、LOMOだとそうもいかなくて、そこが面白かったりする。 | |
68
|
よその猫さんで、是非会ってみたいのは? |
吉沢深雪さんが書かれるキャットチップス。赤猫に会ってみたい。 | |
69
|
避妊手術はしていますか? 繁殖をしますか? |
uniovi共に手術済み。繁殖はしません。 | |
70
|
その判断の理由をよろしければ教えてください。 |
完全室内飼いだし、子猫の面倒まで見られないから。 | |
71
|
かかりつけの獣医さんはいますか? お家からどのくらいのとこにありますか? |
かかりつけのお医者さんは、車で10分くらいのところ。引越しをしたので、ちょっと遠くなってしまった。 | |
72
|
予防注射や定期検診に行きますか? 行くのはどれくらいの頻度ですか? |
毎年1度の予防接種時に、健康診断もしてもらう。 | |
73
|
獣医さんに行くときは猫さんはどうやって連れて行きますか? |
ケージに入れて。まだ小さい頃は、洗濯ネットに入れて行ったりもしていた。 | |
74
|
獣医さんの待合室での猫さんの様子は? |
借りてきた猫。 | |
75
|
うちの猫さんは世界一! と思う時はどんな時ですか? |
しょっちゅう思っているけれど。 | |
76
|
猫さんは本名とは違う風に呼んでますか? 普段どう呼びますか? |
uniさん、oviさんと"さん"づけで呼んだりする。 | |
77
|
猫さんの目の色は何色ですか? |
黒っぽい茶色 | |
78
|
猫さんはよくどんな格好で寝てますか? |
冬はアンモナイトのように、夏はつちのこのように。 | |
79
|
猫さんを飼って、一番家の中でダメージを受けているのは何処ですか? |
壁。 | |
80
|
猫さんの鳴き声を教えてください。 |
トイレが近くなると「おわーー」と鳴く。 | |
81
|
自分が猫になるとしたらどんな猫さんになりたいですか? |
unioviみたいな。 | |
82
|
猫はいいよな〜、と思う時はありますか? またどんな時ですか? |
日なたで寝ている時。猫になりてーー!と思うこと度々。 | |
83
|
猫さんの家での順位 は何番目くらいですか? |
uni>私>ovi | |
84
|
猫さんを賢い! と思うのはどんな時ですか? |
uniはヘッドホンしている飼い主に、電話やら来客を知らせてくれる。uniovi共に、人の言うことはかなりわかっているんじゃないかと思う。 | |
85
|
逆に、学習しないなぁ、と思うのはどんな時ですか? |
学習しないというか・・。やたらとiMacに登りたがるovi。何度降ろしても上がりたいみたい。 | |
86
|
ネットをしている時、猫さんの反応は? |
いろいろ。キーボードの上に座られちゃう事もあれば、勝手にマウスをクリックしてしまうことも。今は足元でおとなしく寝ている。 | |
87
|
猫さんの手触りを教えてください。 |
つるつるふわふわ | |
88
|
猫さんの重さを教えてください。 |
uni5キロ・ovi4キロ | |
89
|
人には分かってもらえないだろうけど、これが可愛い! と思うのは? |
一心不乱にグルーミングしているとこ。 | |
90
|
猫さんを飼う前と今とで大きく変わったことはなんですか? |
時間に正確になったような。 | |
91
|
ずばり、あなたにとって猫さんとは? |
家族 | |
92
|
休日はどうやって過ごしますか? |
だらだらのびのび | |
93
|
猫さん関連で欲しいものがあったら教えてください。 |
猫本。 | |
94
|
自分と飼い猫で似ているところはありますか? |
うーーん。わからない。 | |
95
|
ネットを始めてよかったことは何ですか? |
いろいろ。ネットでなければ知りあうはずもない人と知りあえる事とか。 | |
96
|
猫さんと一緒に行けたらなぁという場所はありますか? |
どこでも一緒に行きたいけれど、やっぱ家がいちばん。 | |
97
|
猫さんと暮らすうえでの信条を教えてください。 |
猫さんと暮らさせてもらっていると思っております。 | |
98
|
おや・・今、猫さんは何処で何してます? |
uniは足元で、oviは椅子の後ろの部分で寝ている。 | |
99
|
これから猫を飼う人にアドバイスはありますか? |
アドバイス、してほしいです。 | |
100
|
お疲れさまでした! 最後に猫さんに一言! |
これからもよろしくにゃ![]() |
質問提供 : かやランド・ゆいさん
home / uniovi