bT3 05年夏休み&盆休み
上信越 妙高高原アルペンブリックの旅
05年の夏休み 妙高高原アルペンブリック2泊の連泊で避暑地気分リフレッシュ
初日 大阪〜志賀高原〜野沢〜妙高高原
仮眠して0時半出発 なんや去年と同じスタート 当然みんなは爆睡 運転の父さんたいした睡魔もなく、駒ヶ岳SA着
朝食タイムをとって、志賀高原 東舘山を目指そうということに
冬にいつもお世話になっていたゲレンデ内の宿に寄ってコーヒー頂きました 感謝
ゴンドラ乗って一気に山頂2000メートルの世界 気温は超涼しかったです
志賀高原から奥志賀から野沢経由で山超えコースでドライブ
せっかく通ったことのないコースだったのに家族は爆睡してた アーア
目的地の妙高へ チェックインの15時にちょうど着いて休憩してから夕方はゲレンデドッグラン
長旅の疲れは温泉入ってバタンキューだった
ゴンドラ内のプリン ゴンドラに乗って東舘山山頂
018.jpg)
ゲレンデドッグラン
104.jpg)
124.jpg)
076.jpg)
2日目 苗名の滝〜笹ヶ峰
早朝目覚めてすっきりである。しかし天気はすぐれず、朝の散歩はホテル前ゲレンデ走り放題とアジリティー特設広場で戯れた。毎度こんな感じだとワンもこっちもハッピーですよね。
散歩をしてからは朝の露店風呂 これは最高っすぅ。
朝食してから、車で20分ほどの「苗名の滝」へ。駐車場からトレッキングコースを歩くこと15分、行き交う方とは、こちらから「こんにちわー」って積極的に挨拶すると、3ワンズ連れていても誰もイヤな顔ひとつせず。滝の見えるビューポイントで1頭ずつウェイトさせて記念撮影。 それからぐ〜んと奥深い笹ヶ峰までドライブ、山道なのにワンズは車酔いもなし、乙見湖って見てから引き上げることにした。時間も早かったので野尻湖に寄ったけど、着いたとたん大雨にあたり下車は断念しホテルへ。夕方は雨上がりだったけどいつものゲレンデドッグラン。
0121.jpg)
最終3日目 いもり池〜燕温泉〜赤倉 パターゴルフ
朝は恒例のドッグランと朝風呂 10時前にチェックアウトして近くのいもり池へ。妙高高原に来ても寄ったことがなかったけど、ここがなかなかいいスポット。池周辺を散策したり、釣り竿借りてフィッシング。昼食もここでして半日のんびり過ごした、早くに帰路しても大渋滞にかかりそうなので、燕温泉へ。日帰り用の駐車場に止めて山道を少し歩いて野天風呂へ。もちろん無料です、川べりに岩を使っての露天風呂、湯もよく最高でした。燕温泉を引き上げて、赤倉温泉にあるパターゴルフ、緑のなかでボールを穴めがけて転がして遊びました。車で休んでいた父さんは帰路もスムースに高速運転、これにて上信越夏休み・盆休み旅行は終わりになり。息子たちは来年着いてくるのかなぁ?またみんなで楽しみたいね。
089.jpg)
100.jpg)
118.jpg)

