3月12日(土) | 台北に美味しいトンカツ屋さんがあると聞き、家族でチェックに行ってきた。 お店に入ると日本のトンカツ屋と大して変わらない雰囲気。テーブルに置いてあるものは、辛口と甘口のとんかつソース、カラシ、そして七味唐辛子。なかなか期待させてくれる。思い切ってひれ(ヘレ)かつ定食を頼んだ。日本の普通のトンカツ屋の味だった。台湾でこれならOKですね。ご飯とキャベツをおかわりしようと思っていたら店員さんに先に聞かれてしまった。やっぱりおかわりしそうな雰囲気をかもし出していたのかなあ? |
![]() |
3月5日(土) | 家族3人で台中にある自然科学博物館へ行ってきた。 自然と科学が合わさった博物館ということは地球上のあらゆる自然上の物体を科学で表現していることになる。 家族を楽しませることよりも自分が楽しみに行く印象をもたれるが、これは家族サービスです。 この博物館は4つのテーマに分かれていて一日では見切れないと判断。 そのうちの生命博物館に入った。 一番興奮していたのは私ではなく、昭ちゃんだった。やはり血かな? |
![]() 世界で一番小さいマクドナルドと思って撮りました。 ![]() |