埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
原山古墳群(桶川市)その3
地図や案内標識などに「原山古墳群」として示されている保存区域以外にも、
残っている古墳があります。大事にされているようです。



原山19号墳


左側は河川敷。季節には田んぼになります南東よりの遠望。中央の最も高い木がある所が古墳。ちょうど台地の端にあり、河川のそばの古墳の立地がよくわかる。

畑の中の細い道から接近する。小さな祠が設けられていて、地形図にもちゃんと鳥居のマークが載っている。河川敷のほうからのアプローチはできない感じ。東側の畑中の小道を進みました

祠にはお水などが供えられていました。もくもくと畑仕事をなさっていた小父さんがされているのでしょうか規模不明で、変形を受けているかもしれないが、墳丘の丸みが残っている。


原山13号墳


このあたりの果樹は梨や栗、プラムなどが中心です原山古墳群に隣接する果樹園。この中にあったはずだが、確認できず。消滅した可能性が高い。桶川市の農業は畑や果樹園が多い。この果樹園の北側に原山古墳群に通じる道があるが、途中の鶏舎跡が荒れ放題なので通行はやめた方が良い。


原山16号墳


この手前に畑中を向いた「原山古墳群」の標識がありますが、これには従わずにちょっと先の道を左に行ったほうがよいかも13号墳跡の果樹園の南側の道を少し東に行った付近。左側墓地付近が16号墳跡地のようだ。16号墳の埋葬主体は粘土と石を併用したものという、ちょっと変わったものだったらしいので残念。右側が18・24・25号墳のあったあたりである。


原山17号墳


うーん、このへんだと思うのですが…16号墳跡の少し西の竹林。これも古墳跡の様子。玉が出土しているらしい。


原山20号墳


19号墳の東側にあたる場所。川の方から見てますこれも痕跡確認不能。道の奥に見えるコンクリート塀の向かい付近にあったと思われる。そのコンクリート塀の角を左に行くと19号墳に至る。


原山27号墳


なんの痕跡も残ってませんでした。ま、仕方ないことですが20号墳跡地のやや東、この写真の左の宅地内にあったらしい。埴輪が出土している。
次は「どうなる? 原山古墳群」→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ