![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★NPO法人ゆい思い出工房の依頼で、Y氏をピカソ風にと頼まれ、遊んだ1枚。古くからの巨人ファン、ゴルフもなかなかの腕らしく…。(10/13UP) ★古希祝い。フラダンスが趣味の若々しい70歳。子供たち家族と母に囲まれてハワイアン。A3水彩用イラストボードに手描き。(3/16UP) ![]() ![]() ![]() ★原田タカオ作。東京デザインカレッジ漫画科展の帰り、銀座の喫茶店(ドトール)で原田さんに描いてもらった…。(9/13UP) ★NPO法人ゆい思い出工房の毎年の展覧会『絆100』用に描いた久しぶりの有名人。(5/29UP) ★お世話になってるNPO法人ゆい思い出工房のお歴々を描いた…。(8/30UP) ![]() ![]() ![]() ★NPO法人ゆい思い出工房の毎年の展覧会『絆100』用に描いたドイツワイン輸入会社S社長の肖像。ドイツは白ワインだが、やっぱりビールかなぁ…。(6/2UP) ★NPO法人ゆい思い出工房の毎年の展覧会『絆100』に参加してきました。そこで似顔絵実演した1枚。(5/16UP) ★NPO法人ゆい思い出工房から還暦を迎えるニューハーフのママさんをピカソ風にと頼まれたシリーズの1枚。慈愛溢れるママさんを感じながら描く。ちょっと観音菩薩を意識しました。(3/8UP) ![]() ![]() ★ある企業の部長さんの送別会用に描いた1枚。吹き出しは、部下の方たちの贈る言葉を温もりのある手書きで入れる為のもの。字にもその人らしさが出るもの…(2/24UP) ★NPO法人ゆい思い出工房のT氏をピカソ風にと頼まれ、遊んだ1枚。(1/1UP) ![]() ![]() ![]() ★NPO法人ゆい思い出工房からスナックのママさんをピカソ風にと頼まれた1枚。(12/19UP)★友人から、その親戚のお婆ちゃんの米寿祝に頼まれた1枚。(12/5UP)★イベントで男の子が自前のスケッチブックに、僕を描いてくれた1枚。(12/2UP) ![]() ★結婚40周年記念の1枚。(10/14UP)★いつもお世話になってるカルタクリエーションの斉藤社長。すごく人間的でイマジネーションの世界で遊べるし、のびのびイベントがやれるんだよなぁ…。(10/14UP) ![]() ![]() ![]() ★サーフィンで結ばれた御夫婦に生まれた赤ちゃんの名前は結渚ちゃん。(10/5UP)★原田タカオ似顔絵教室の1つ、練馬の公民館でやってる教室で原田先生と生徒さんたちが、僕を描くいてくれた似顔絵7枚(9/29UP)★小泉中央練馬営業所イベント。職人さんとスタッフで記念の似顔絵(9/5UP) |