![]() ![]() |
記憶の扉
|
|||
Rating: 5.0 Genre: サスペンス ドラマ I watched : in Theater Country: イタリア フランス |
Cast:
ジェラール・ドパルデュー ロマン・ポランスキー Directed by: ジョゼッペ・トルナトーレ Music: エンニオ・モリコーネ |
||
Comment: 今までのトルナトーレ作品(ex.ニューシネマパラダイス)を見ていた人にも、見ていなかった人にも、この映画は驚きの連続だろう。キャストは、ドバルビュー、ポランスキーのくせ者俳優を揃え、サブリミナル効果や、酔いそうなカメラ視点など、撮り方も今までのトルナトーレ作品とは全く違った鋭いタッチ。脚本もパスカル・キニャールとトルナトーレの合作で秀逸。一体どういう物語が進行するのだろう?結末を書いては幻滅である。ここでは、導入部だけ書こう。 まず、銃口が画面いっぱいに映ってこちらに火を吹く。雨がザンザン降りで、場所もド田舎の深い森の中。傘も差さずにずぶ濡れになりながら必死で走ってくるデブの男(ドパルビュー)。彼を警察が見つけて保護する。署長が来るというので、それまで雨漏りのひどいおんぼろの警察署のなかで、延々拘留される男。その間、拘留する理由も知らされず、煙草も吸えなくて、苛立ちの余り警官に殴りかかるが、取り押さえられる。やっと署長(ポランスキー)が来て取締りが始まる。署長に名前を尋ねられ、彼は自分は有名作家のオノフだという。 とにかく、異色のサスペンス作品。この作品は大阪の十三の映画館「第七劇場」でやっていたイタリア映画特集で見た。95年の「明日を夢見て」より後に日本で公開された。 |
|||
Copyright © 2005 Hideto Miyai