![]() ![]() |
ストーカー
|
|||
Rating: 4.9 Genre: サスペンス ドラマ I watched : on TV or Video Country: ロシア(ソ連) |
Cast:
アレクサンドル・カイダノフスキー アナトーリー・ソロニーツィン ニコライ・グリニコ アリーサ・フレインドリフ ナターシャ・アブラーモヴァ Directed by: アンドレイ・タルコフスキー Music: エドゥアルト・アルティミエフ ベートーベン |
||
Comment: 軍隊が全滅し、政府が立ち入り禁止にした「ゾーン」。そこに危険を顧みず、道案内をするのがストーカー。ついてくることになったのが作家と教授。「ゾーン」の奥にある願いをかなえるという「部屋」。作家と教授とストーカーの思惑はそれぞれ食い違い・・・。 SFを通り越して、哲学的である点は、「惑星ソラリス」に似ている。理性(科学)と感性(芸術)という二項対立も、ソラリスと同じ。しかし、ソラリスにはまだ愛が貫かれているのに対し、ストーカーでは絶望のどん底の主人公達が、何一つ希望を見いだせぬままに終わる点が大きく異なる。キリスト教的な世界観が随所に見られるが、テーマ自体はかなり普遍的。この映画では、ストーカーの妻と娘(超能力を持っている!?)が希望となっている。 第九やボレロが列車などの騒音にかき消されながらも流れてくるのは、そういった絶望にタルコフスキーが少しでも希望を見いだそうとした現れかもしれない。 ただ、「惑星ソラリス」の方が、熱いものを感じた。 |
|||
Copyright © 2005 Hideto Miyai