![]() |
クロイツくん近影 昔、妹が個人取引でゲットしたヴァイオリンですが、弾かないので僕が貰って20年近くになります。 ゴーシュ弦楽器さんでリフレッシュしていただいて、ごらんの通り、けっこういい感じになりました。 とらとら模様も出ています(^^) |
ラベルです Josef Kreuzinger Geigenbauer Markneukirchen im Vogtland anno 1973 とあります。クリックで拡大。 クロイチンガーという名前はチェロ作ってる人にも居ますが、同じ人かな。サイトを探しましたが見つかりませんでしたので弦楽器ストラッドさんのQ&Aコーナーで質問しました。 |
![]() |
![]() お答え(ストラッド店主) Josef Kreuzingerさんですね。調べて見ました。 何人か同じ名前の職人さんがいますが、1873年にバイオリンを作れる人は一人しかいませんでした。 Josef Kreuzinger、1904年生まれ。1940年からマルクノイキルヘンで働く。とても優れた職人さんです。 と文献には書かれています。 これだと1973年で69歳ですから年代が合いますね。ただラベルの書き方が違いますので、もっと若い同じ名前の製作者なのかも知れませんが、資料ではこの方までしか載ってませんでした。 |