Attribute VB_Name = "xMoveFileEx関数" ' @(h) MoveFileEx関数.bas ver 1.0 ( '99.05.04 ) ' @(s) ' ファイル名、ディレクトリ名を変更する関数モジュール ' 本モジュールはテスト用コードモジュールです。 ' Option Explicit Public Const MOVEFILE_REPLACE_EXISTING = &H1 '' 上書き Public Const MOVEFILE_COPY_ALLOWED = &H2 '' 異なるボリューム関で移動したとき、コピー、削除する Public Const MOVEFILE_DELAY_UNTIL_REBOOT = &H4 '' OSが再起動するまで移動しない。 Public Const MOVEFILE_WRITE_THROUGH = &H8 '' 移動が完了するまで関数から戻らない。 Declare Function MoveFileEx Lib "kernel32" Alias "MoveFileExA" ( _ ByVal lpExistingFileName As String, _ ByVal lpNewFileName As String, _ ByVal dwFlags As Long) As Long Sub xMoveFileExのテスト() MsgBox xMoveFileEx(ActiveWorkbook.Path & "\Test1.txt", ActiveWorkbook.Path & "\test1a.txt", 0) MsgBox xMoveFileEx(ActiveWorkbook.Path & "\Test2.txt", ActiveWorkbook.Path & "\test2a.txt", 0) End Sub ' @(f) ' ' 機能 : ファイル名、ディレクトリ名を変更する(未) ' ' 返り値 : 0以外 - 正常終了 ' 0 - エラー ' ' 引き数 : lpExistingFileName - 既存のファイル名 ' lpNewFileName - コピー先のファイル名 ' dwFlags - 移動方法を指定 ' ' 機能説明 : ファイル名、ディレクトリ名を変更する ' ' 備考 : 特になし ' Function xMoveFileEx(ByVal lpExistingFileName As String, ByVal lpNewFileName As String, ByVal dwFlags As Long) As Long xMoveFileEx = MoveFileEx(lpExistingFileName, lpNewFileName, dwFlags) End Function