MUSIC TODAY


水曜日の25:00から,始まります.
女性の声で「♪エフエ〜ム 25時〜」の後,DJ「矢口 清治」の選曲で,良質のPOPSを中心に,最近のHIT曲や昔の曲を,洗練されてはいないけど(^^; とても愛情のこもった紹介をしてくれていました.

提供は「精密測定機器の国際メーカー ミツトヨ製作所」.CMも精密測定に関わる,「ピラミッドの高さと幅に出てくる円周率からの古代人の知恵」とか,「1mの定義は昔は原器,今は光の何億分の1秒」だとかいう話でした.

「呉服屋長男」に触発されて,「パーマ屋三女」さんなんかも出てましたっけ.

そのFM番組では結構常連になってました.高校3年生までよく聴いていたのですが,長野の大学に入り,一時途切れてしまいました.当時,長野では,まだFM局はなかったのです.(いまはFM長野がありますね.)
ケーブルTVを大学2年で入れたので また復活して聴いていましたが,そのあと少ししてその番組は終了してしまいました.高校3年生の最後の頃から30分番組になってしまっていて.いつかは終わると思っていたけど,悲しかったなぁ...

受験のときはDJの矢口清治さんに往復はがきでお守りを書いてもらいました.読むまでに時間がかかることを考えなかったので,読んだ矢口さんは「速達で」復信のはがきを出してくださいました.今でも宝物です.

今から13年も前のことなのに,よく覚えているのには,自分でもビックリです.純粋だったんだなぁ...

それ以外にも,当時FMにはいくつか常連番組がありました.当時の思い出もちょっと書いてみますか.

他には「MUSIC FREEWAY(DJ 井上 鑑,提供 ブリヂストン)」「FM TRANSMISSION BARRICADE(DJ なし,提供 JUN MEN」「MUSIC ON THE”X”(DJ ちわきまゆみ/ヤン富田,提供 昭和シェル」などなど,いっぱい聴いてましたね.

NHKでは,「軽音楽をあなたに」「CROSSOVER ELEVEN]「SOUND STREET(主に坂本 龍一と佐野 元春)」を聴いてました.他に日曜日の14:00から,DJ 石田 豊さんの紹介で淡々とヒットチャートを全局かけてくれる番組をよくエアチェックしていたのですが,番組タイトルを忘れちゃいました(;; だれか教えてください.※その後、タイトルは「リクエストアワー」です。と教えていただきました。NHKらしい、ストレートなタイトルです。教えてくださった方ありがとうございました!

ほとんどの番組はテープに録って(エアチェックという),後で聴いたり,好きな曲を編集したりしてました.

普通リクエストを送らない,「成田フライトインフォメーション」にもはがきを出しましたが...なにも起きませんでした(^^;

青春の思い出ですね.

戻る