 |
ゲーム自体 |
ミニシナリオとミニゲーム、壁紙・音声などの詰まったバラエティーCD¥ROM。
ミニシナリオは良くできている。
ゲームの方は、まあ普通かな。
壁紙はなかなかグーである。 |
|
 |
ミニシナリオ
「五月の雪」
ヒロイン 雪 |
とらはの1、2のキャラが全て出てくるゲーム。
シナリオの80%が彼らの出番で占められている。
懐かしのキャラ萌え萌え君はぜひやるように。
ストーリーとしては、雪自体の影が薄いためあんまり印象に残らない。
雪も可愛いのだが、いまいちインパクトがなくあまりラブラブも低い。
ちなみに彼女は無論人間ではない。
|
|
 |
ミニシナリオ
「猫たちの午後」
ヒロイン 子虎 |
猫たちがメインのお話。
主人公は猫の次郎。
ストーリーは、思ったよりシリアスでなかなかいい。
子虎もなかなか一途でグーである。 |
|
 |
壁紙・音声集 |
壁紙は数は少ないが質がいい。
なぜか知佳の出番多し。
音声はひととおりのキャラの音声が登録可能となっている。 |
|
 |
ミニゲーム
ゆいこのにんじん |
唯子を操ってにんじんを取るパズルゲーム。
全50面。
クリアするとCGが追加されるらしい。 |
|
 |
ミニゲーム
バトルとらいカード |
3対3で戦い合うカードバトル。
戦略も大事だが運要素の方が勝敗には大きく関わっている。
ここもキャラ総登場で勝つと1人もらえ、まけるととられる。
しかしバグなのか幾つかのメニューを選択できず、さらにがんばって全キャラ(24人)集めたのにひたすら戦いが続くだけで何も起こらなかった。 |
|
 |
設定資料 |
とらはの設定資料がちょっとだけある。 |
|