 |
ゲーム自体 |
F&CのファミレスADVの最新作。
システムは2と同じ。今ではかなり古くさいシステム。
キャラクターは、正直あまり個性が強いのはいない。萌え度は低い。
ストーリーは、わりかし単調なのだが最後にはどんでん返し的な部分が多いがそれがあまりに強引な展開が多く、シナリオライター素人?ってぐらいだめだめ。KANONのダメなところだけ真似したって感じ。
ちなみにむCGを全部埋めるには一人に対してファミレスの衣装違いで3週クリアする必要あり。
まあおいらは3週もやらんが・・。。 |
|
 |
高井 さやか |
高校時代にお互い片思いだった娘。
メインヒロイン。
ちょっと気が強くて正直になれない娘。
キャラとしては悪くはないのだが、途中でHを拒むあたりの心情が理解不能な描写になっていてしかもそれに対する主人公の心情・行動も???なものになっており萎え萎え。。 |
|
 |
愛沢 ともみ |
明るく元気で主人公をお兄さんと呼ぶ妹のようなキャラ。
キャラ的には結構いい。
ストーリーもそんなには無理がなく割と楽しめる。
|
|
 |
木ノ下 貴子 |
三十に手が届くというギャルゲーには珍しい年齢の娘。
陽気でお茶目なキャラ。
キャラとしては、一番のお気に入り。
ストーリーもほのぼのとしてお勧めキャラ。 |
|
 |
羽瀬川 朱美 |
店長代理のお姉さんキャラ。
結構泣き虫なところもあり、感触は年下キャラ。
キャラ的には萌え度は高い。
ストーリーは結構いいのだが、相変わらず最後は無理無理展開で萎え。 |
|
 |
冬木 美春 |
ちょっと人見知りするような態度の娘。
お嬢様だったが、ぐれて悪い仲間と過ごしていた過去を持つ。
性格・ストーリー共にあまり見るところがない。 |
|
 |
君島 ナナ |
ちょっとおとなしいタイプのきャラ。
主人公と友人が恋のライバルとなり彼女もその間で揺れる展開。
それはいいのだが、主人公が彼女が友人の方が好きというのを応援すると言いながらばりばりデートに誘ったりと主人公・ヒロイン共にその心情・行動が意味不明なものが多く、その心情の描写もほとんどないという体たらく。
シナリオライターは電波でユーザに意味が通じるとでも思ってるのか? |
|
 |
岩倉 夏姫 |
店では厳しい態度をとるマネージャー。
ちょっと無理矢理厳しく見せてる感じがして厳しいと言うより因縁付けてる見たいに見える。
キャラとしてはそれ以外は悪くない。
ストーリーは最後のヒロインの行動が全く意味不明。
無理矢理ストーリーを盛り上げるためとしかおもえん・・。 |
|
 |
天野 織江 |
隠しキャラ的レンタルビデオ店員。
後でウェイトレスになる。
キャラ・ストーリー共に普通。 |
|