1日
9時半まで仕事。
ベイブレードとコロッケをみる。
三ヶ月近く続けた家計簿もやっと終わりである。
毎日こつこつと・・書いてなく国に提出するのが半月単位なのだが、その前日に
貯めておいたレシートを使って一気に書いてました・・。
妖精さんの日記を見てふと以前日記に書いたセカンドマシンの購入だが、置く場所ない
んだからキューブPCでもいいのではとか思った。
とりあえず構成を考えて見た。
・XC Cube PC EZ65 (AOpen) 38,800
キューブPC(ケースとi865Gマザーボードと220W電源)。PCI×1、AGP×1
・Pentium4 3GHz (HT対応/FSB800MHz/BOX) 29,970
・PC3200 DDR SDRAM 512MB(CL3) 8,000
・DM-2000TE(SV) (MITSUMI) DVD-ROM 16倍 4,970
・Sound Blaster Live! 5.1 (Creative) 3,970
まあオンボードのでもいいのだが・・。
・Aeolus FX5700Ultra-DV128 (AOPEN) 23,800
とりあえずAOPENのを書いたけどGeforceFX5700Ultraを買うつもりだがELSAのが出てから
各社のを比較して決めたいと思う・・。
・Deskstar 7K250 HDS722516VLSA80 S/ATA 160G 15,600
計 125,110 (消費税入れて131,365)
少し心配なのはこの系統は詳しくないから分からないのだがキューブPCは220Wで
大きい方らしいがこの構成だと電源足りるのだろうか?
拡張性は全くないけど基本的にUSB2.0を用いた拡張しか考えてないので問題なし。
2日
9時半まで仕事。
犬夜叉と君が望む永遠と遊戯王を見る。
3日
8時半まで仕事。
藍より青し・縁とPEACE MAKER 鐵とマシンロボレスキューを見る。
さて今日はPSの発売日でなくだめ漫画味の助につっこむ日です。
といえども今日はDQNなキャラも出ず料理自体もほとんど出なかったためつっこみどこ
ろがあまりない・・。
なぜ人の心の悲しみに出会うとと人を助ける料理を思いつくのだろうか・・僕の舌には
どんな秘密がなあるのだろうと思う味の助・・。
(味の助は舌で考えるのか?_第一最初の設定と違うくないか?)
とかいう次のコマでは唐突に北海道・函館の朝市にいる味の助と萌乃香。
どうやら萌乃香の親戚の家に二人して遊びに行くところであった。
そんな中不注意で女の子とぶつかる味の助。転んだ女の子のパンツをみたため
パンツ代として女の子がバイトしている定食屋で注文させられる。
朝っぱらから特性海鮮丼をほおばる味の助と萌乃香。
そんな中女の子・渚が客に尻を触られ今度付き合ってよとか言われる。
渚は毛がにのてっぼう汁(かにの味噌汁)の隠し味を当てたらお昼に付き合うという。
客が悩んでるところ、関係ない味の助がイカの味がするという。
隠し味はイシルというイカを自然発酵させたお醤油だという。
(イシル・・石川県の産物・・って、北海道と関係ないじゃん・・)
あてた上助けられたからお礼にうちに来ないかという渚・・。
(あてたのはともかくこれっぽっちも助けていないのだが・)
渚の家は島の旅館で伝説の漁師だったお爺ちゃんを紹介する渚。
お爺ちゃんを見てどこかであった気がするとか言う味の助。
夜にいきなり発作を起こすお爺ちゃん。
医者は本土じゃないと手に負えないという。
だが実は台風が北海道に上陸しててとても無理だという。
(あほか!いきなりなんで台風がきとるねん・・大体その位置だと
朝も大雨だろ・・第一台風来てるのに何で北海道に来てるねん。しかも台風・・
北海道の右下って・・普通こんなとこまで台風来ないんじゃないの?)
じじいにだきつく渚を見て昔の自分とお爺さんのイメージを渚たちに見てたこみとに気づく味の助。
(相変わらず思考回路が意味不明な味の助・・。イメージをダブらせるのはいいが
それがじじいを見たことあるかもという考えになるのかが分からん・・)
おじいちゃんが事故にあったときに死の間際だというのになくだけで何もできなかったことを
思い浮かべる味の助・
(ていうか医者でもないのに子供に何ができるというのだろうか?何ができるのか
教えてほしいものだ・・そんなものあるわけないけど・・)
とりあえず何か食べさせないという医者。
(死にそうな患者がどうやって食べるというのだ?普通栄養剤でもうっとけって感じ
だろ・・)
その料理を僕に作らせてくれという味の助・・で次週。
(死ぬか生きるかというときなんだから料理とか言う前に呼吸を楽にさせるとか
治療に専念すべきではないのか・・・第一病名もはっきりさせないで料理でどうに
かしようというーのはあまりに浅はかな考えだろ・・馬鹿作者!!)
4日
21時半まで仕事。
どっちの料理ショーだけ見て寝る。
5日
22時半まで仕事。
ワルキューレ 十二月の夜想曲を見る。
6日
超星神グランセイザーを見た後、秋葉原へ行きマジック。
しかしグランセイザー・・地球を守るよりあなたのほうが大事とかいってたから、もうちょっと
ごたごたあると思ったが宇宙人と分かるとわりとあっさり撃ち殺すのはどうなんだろう。
愛よりも正義(法)の方が重要ということでファイナルアンサー?
6人ドラフトで今回は結構いい感じであったが一戦目は1勝1敗で最後のマッチ、次のタ
ーンで勝ちだったが時間切れの引き分け。
2戦目は1勝したものの2連続で土地事故で負け。土地さえあれば間違いなく封殺できる
状況だったのだが・・。
3戦目は順当にストレート勝ち。1勝1敗1引き分けで同点3位だった。ぐんにょり・・。
夜は鍋を食って撤退。ちゃんこはとってもうまーだった。
歌月十夜、クリア。サブシナリオはかなり面白かったがレン本編の話は悪くなかったが
燃えるところがなかった・・・。
7日
カレイドスターと最遊記RELOADと金色のガッシュと鉄腕アトム、デ・ジ・キャラットにょと
鋼の錬金術師を見る。
夕方から寮祭(会社の独身寮に住んでます)で、まずボーリング。調子が悪くだめだめで
89、93で疲れたのでボールをひとつ小さくして124であった。
その後焼肉食って帰宅。
|