2003年 11月 3日 〜 2003年 11月 9日の日記.

3日
 のんびりとすごす。
 はにはに、茉理とおまけをクリア。
 茉理ははにはに中一番泣けるシナリオだった。
 まあ最後はご都合主義まるだしだったが変に○来の話がなかった分じわじわと
盛り上げるものがあった。
 君が望む永遠と犬夜叉とベイブレードとコロッケを見る。
4日
 11時まで仕事。
 午前様の帰宅に何もできず。
5日
 20時まで仕事。
 さて今日も赤丸人気上昇中(絶対嘘)の味の助につっこむ時間がやってまいりました。
 実はちょつと期待されてつっこむところがなかったらどうしようかと思ってたのですが
そんな心配も何のその、今回もつっこみどころが多すぎて困るぐらいです。
 さて、今回もあらすじといつ所につっこんでみますか・・。

 魔法のコロッケを思いついた味の助はコロッケを売り出す。
 そこにリーゼントの不良仲間が集まり手伝わせてほしいといいだす。
(不良たちが売り子って・・この時点でもうだめぽ。普通の人は見ただけで逃げる
から・・とりあえずおいらなら近寄らないね・・本当なら売れるわけないよ・・・)

 
 しかし誰も見向きもしない。で、一個無料試食だといい一人の少女が来た。
 そして食べて一言。

 「おいしいお汁が「ピュピュ」って出てくる!!」

  (えっと・・これはエロゲーの描写ですか?ぜってー料理漫画の描写じゃないよ・・)

 そこでライバル店の店長が食べてからっとした衣に驚く。
 そして味の助は揚げたときに端っこを油につけておくと温度差で毛細管現象で油が吸い
だされるからだという。

  (正直これが本当か分かりません。WEBで調べてみましたがこういう揚げ方はのっ
てませんでした。ただ毛細管現象というのは(1)液体の表面張力 (2)固体と液体の
濡れやすさ(3)毛細管の直径の3つが関係しており温度はまったく関係ないと思い
ます。どちらかというと衣が油を吸うのが本当のような気がしますが・・)

  (しかし、時間がたったら衣が水を吸ってもろくなるという弱点を克服するための
技のはずだがその点はまったく解決されてないよ・・・結局だめってことね)
 
 そしてライバル店長がさめたら脂が固まってまずいのではと指摘する。
 味の助はジャガイモをチキンブイヨンで煮込んであるので鳥の脂はジューシーで
さらに豚の脂まで仕込んであり溶ける温度が違う三種の脂が熱いときとさめたときで
別の旨さが味わえるようになっているという。

(さめたときに鳥が美味しいのはいいが結局牛の脂は固まるんだろ?別の旨さは
味わえるかもしれないが別のまずさも味わえるということだよな・・だめだめだね)

 鶏肉のエキスと牛肉の肉汁と常温でも溶ける豚の肉汁による肉汁の三重奏が味わえる
まさに魔法のコロッケだという。

(まあ肉汁が溶けるってなによという話はおいといて、結局衣がさくさくでチキンブイヨン
が染み込んでべだべたでホクホク感のなくなったジャガイモとスジ・腱の牛肉と豚の脂
の入ったコロッケというわけだ・・とりあえず作者一度作ってみろよ・・絶対まずいから。
あと肉汁さえ入ってれば味の組み合わせなど全く無視するというのやめろよ・・)
 藍より青し・縁とミルモでポンとPEACE MAKER 鐵とマシンロボレスキューを見る。
6日
 22時半まで仕事。
 パプア君だけ見て寝る。
7日
 22時まで仕事。
 さすがにだるい・・。
 とりあえずはにはにななにかを作っているのでしばらく壁紙を作るペースが落ちるので
リクエストがどうしようもなくなる前に掲示板を一時閉鎖した。
8日
 ロックマン アクセスとカレイドスターを見る。
 秋葉原に行き歌月十夜と夏色こみゅにけーしょんとROD TVとシュガー特別編を買う。
 そしていつもどおりマジック。
 今日は4人ドラフトで1勝1敗で同率2位だった。
9日
 冒険遊記プラスターワールドとAVENGERと最遊記RELOADとワルキューレ 十二月の
夜想曲と金色のガッシュと鉄腕アトム、ワンピース、デ・ジ・キャラットにょと鋼の錬金術師を
見る。
 今日は選挙で一応入り口まで行ったが投票したくない政党しかなかったのでそのまま
撤退。
 何かはやっと2/3。掲示板のこともあるから今日中に終わらせたかったが・・。

 
戻る