2000年 7月 17日 〜 2000年 7月 23日の日記 |
||||
![]() 今日も早めに帰る。 CDを焼きつつエヴァーグレイスをやる。 溶岩の中に足を滑らせて死んでしまったので、今度は好きだよっ!を始める。 基本的には悪くないのだが、長い割にイベントとCGが少なくちょっと退屈である。 ![]() 今日は、派遣会社からきてた2人が契約が切れて去ることになり、その送別会があった。 会社近くで飲んで食った。いつものMTGのメンバーと比べて食べ物が全然なくならない・・。 MTGのメンバーとの飲み会は食欲魔人が集まってるからな(自分を含む)・・・。 CoA2は、新たな対戦が始まった。 初手は森×2、山、巨大化、リバーボア、アーモドン、うなる類人猿と初手としては悪くない 手札だ。 とりあえず今日は森を出して終わり。 うちの会社は21がデフォで休みだから明日から珍しい4連休だ。 基本的にゲーム三昧の日々にする予定。 ![]() 連休1日目。ゲーム三昧と言うことでYs2エターナルとエヴァーグレイスと好きだよっを交互 にやる。 SPECTRAシリーズのデバイスドライブがニューバージョンになっていたので更新した。 カノープスは、デバイスドライバに力を入れていて頻繁に更新してくれる。 しかもバグフィクスだけでなく色々と性能向上を試みてくれる。 一応更新する前と後でベンチマークとってみたがRectangleの描画が1.1倍良くなってる。 CoA2の方は、相手が平地をだしてきてこっちのドローは混沌の防衛者。 最終的には5〜6マナ欲しいから、そろそろ土地をドローしたいところだが手元のカードが 全て3マナ域だからとりあえずは悪くはない。 とりあえず相手に山が見えないので(相手の2ターン目にだすかもしれないが)リバーボア を出す。 ![]() 連休2日目。せっかくの平日の休みということで千葉へいちものごとくCD−Rを買いに。 あとはYs2のクリアに燃える。とりあえずやっと神殿にたどり着いた・・。 CoA2の方は、相手が魂の絆をリバーボアに付けるが土地事故らしく土地が出てこない。 こっちのドローは豹の戦士。全然マナ足りない・・。とりあえずアーモドンを出す。 ![]() 今日はマジックの日だが、その前に以前からほしがっていたとらはのテレカを買いに 幕張メッセでやっている東京キャラクターショー2000に行く。 このテレカは、正月にイベンド限定で売られて数が少なすぎて非難轟々で買えた人間と 買えなかった人間とで醜い争いが掲示板で繰り広げられたのだが、とりあえずちょっと変 えて通販するというカタチで決着がついた。 僕も欲しくてそのページのぞいたのだが、着払いのみ・・うち会社の寮だからだめじゃん。 というわけでキャラショーで売られることは知ってたので、心待ちに待ってたわけだ。 こういう時は早起きするもので会場に1時間前につく。しかしというかやっぱりというか すごい人で炎天下の中結局1時間半近く待たされた・・。 で、とりあえず入って速攻でテレカをゲットしたのはいいが、せっかくだからと他に何か いいのはないかとぶらついたのだが・・何もないやと帰ろうとしたときアクエリアンエイジの ブースが目に入ったのでちょっと人がたくさんいたがとりあえず並んでみた。 これが失敗でなかなか列が進まず1時間半も時間が潰れてしまった。 しかも何が売られているかも確認せず並んだため、つい待たされた勢いもあって色々と 買い込んでしまった。 うーむ、とらはも併せて2万近く使い込んでしまった・・。 (これだけあれば新しいマザーボード買えるのに・・ってそれもなんか違うね・・・) とりあえずアクエリを人数分のお土産を含めてゲットしてマジックへ。 お土産は500円のイベント限定の5枚カードセットなのだが、マジックでいったHAで 3000円で売ってるのには驚いた・・。うーむ、手に入りにくいのはわかるが・・。 その後、呑んでゲーセン×2に行って帰宅。 CoA2の方は、相変わらず相手に土地がこないらしく Cinder Seerをディスカードした。 うーむ、赤白か・・。山が1枚でもドローさせると面倒だな・・。 こっちのドローは山。これで4マナ。あと1マナで豹の戦士が出せる。 とりあえず混沌の防衛者を相手のエンドに出すことにして今日はおしまい。 ![]() 今日はのんびりとエヴァーグレイスをやる。 CloneCDなるものをダウンロードする。シェアウェアなので送金しなくてはならないが、 おいらのもってるクレジットカードでは不可能とわかり断念。 んーでも、送金しなくても常に2倍で焼かれるのとあちこちで金払えの通知がでる以外は 使えるみたいだからまあ、いいか。 とりあえず不良セクタのあるBE-YONDなるソフトをバックアップしてみる。 イメージ作成に待つこと3時間以上・・・うーむ、長い。 でも成功。さすがである。 CoA2の方は相手はさらにディスカード。こっちのドローはBlaze。鬼のような引きである。 相手のエンドでだした混沌の防衛者を巨大化してアーモドンと一緒に殴る。 まあ、あとうなる類人猿出して殴れは勝ち決定である。Blazeもあるし。 |
||||