 |
ゲーム自体 |
戦闘がアクションタイプのシミュレーション。
のり的にはRPGっぽい。
依頼を受けて金を稼いで訓練して強くなる。そのとき他の傭兵も雇える。
無論ヒロイン候補も雇って友好度をあげれる。
あと街中をうろうろして何度もヒロインとあってその選択で友好度ストーリーが決まる。
一応3年と言う期限があるが、どうもヒロインのシナリオをクリアすると終わるようだ。
ちなもにアクションだが適当にやってても問題なく難易度はそんなに高くない。 |
|
 |
カレン |
主人公の幼馴染。
一応ヒロイン。
しかし、新米の傭兵の主人公とは違いすでに傭兵としての地位を確立している。
ストーリー的には、いまいち心に触れるやりとりがないので割と唐突な展開に感じられた。キャラもいまいちかな・・。 |
|
 |
アンエリッタ |
故父の魔法の研究を続ける少女。
人見知りするが、本来はわりとわがままだけど根はやさしい娘。
恥ずかしがる姿はなかなか可愛くていい。
ストーリーはなかなか苦労させられるが、まあまあ面白い。
もう少しラストを盛り上げるイベントが欲しいところではあるが・・。 |
|
 |
ヴィヴィ |
アンエリッタに使える魔族のメイド。
わりと大雑把に仕事をこなしていている。魔族という割には、表には出さないがおせっかいでアンエリッタの親代わりでもある。
未攻略。 |
|
 |
いさな |
人を探して旅している異国の少女。
おとなしく控えめな性格をしている。
弓使い。
性格的には、なかなか可愛いが、たいしたイベントもなくストーリーが終わってしまうのは残念。起承転結で起と結だけみたいな。 |
|
 |
チェヌカ |
森コボルとの族長の娘。
元気が良く人の常識を知らないため騒動を撒き散らす。
キャラ的にはいまいちかな。
ストーリーは悪くはないのだが…。(ちなみにカレン攻略中にHまでいったが攻略を見る分にはそこでチェヌカEndのはずだがカレンの方が好意が高くてEndにはならなかった)
End部分だけ未攻略。 |
|
 |
その他 |
その他にも攻略できないが、Hな絵がありそうなものとしてエルフの吟遊詩人(実はなかった・左の絵。名前は秘密)、いさなのつきそいのエルフのルカ(Hあり)、魔法屋のヴァレリア(Hあり)などがいる。 |
|