ものづくり 木材編  デッキテーブル

工作のおもしろさ
・ いよいよ今号で,ウッドデッキ上の工作物の紹介も最後となりました。今回はデッキテーブルの紹介です。このテーブルの特徴は天板にあります。幅の広い板は値が張るので,ウエスタンレッドシダー材の厚さ20mmで幅が100mmの板を,8枚横につないで用いています。幅の広い板をいかに安く得るかという課題に対する答えが,細い材料を張り合わせて作るという,集成材的な用法となりました。

工作のポイント
・ まず,前にも述べましたように天板作りから入ります。幅が100mmの板を,8枚横につないで両端と中央に2×4の板を渡し,コーススレッドで留めています。さらに補強のため,板同士を,裏側から補強金具や波釘を使って留めています。
・ このテーブルにはパラソルをさすための穴が中央に開いています。ホールソーという電気ドリルに装着する特殊なノコギリを用いて穴を開けます。ドリルドライバーを用いて穴を開けましたが,トルク不足で苦労しました。
・ 毎回同じ記述ですが,このベンチは屋外で使うことを基本にしていますので,完成後は塗装をしています。使った塗料はアサヒペイントのガーデニングカラー(木部 保護水性ステイン)のライトオークという色です。塗装の前にオービルサンダーを使って表面をサンディングしておくと,仕上がりが違います。