 |
 |
もっとも苦労したフロント周り〜
しかしちゃんと剥がれるのか心配です。ドキドキ....... |
リアだけ残そうかなぁ..... なんて未練がましいことはやめて
前も後ろも剥すことにしました。(涙) ↓ |
 |
 |
正直、気温が下がってるとちょと難しいです。
夏場ならもっと楽だったでしょうね。
仕方なくドライヤーで暖めながら少しずつ剥します。↓ |
リアは面積が少ないので短時間で完了です。
こちらも変色等もなく塗装も奇麗でした。 |
ある程度一気にやらないと細かく残ってしまいます。
しっかり暖めて
うまく剥せば後も残らず奇麗です。(良かった)→ |
お疲れさまでした〜 |
ようやくすっきり本来の美しさを取り戻しました。
と言うわけで今度はクラシカルな路線を楽しみたいと
思います〜。
ん!念願のストーンガードは100円の金網? うそぉ!
|