永遠のハタチw
・・長野:みほの厩舎・・
大泉洋のようになりたい・・・(笑
第一回CLUB ATENZA長野オフ参加時の集合写真。
女神湖の音楽堂前で、なんと26台ものアテンザの集合写真です。
当時納車直後だったので、中央でお祝いしていただきました(^-^)
性別 | 牡 長野県清水牧場産 |
性格 | お気楽、お間抜け 脚質:先行、好位差し |
主な戦績 | G1 97年夏のメガドライブ祭りS1着 G1 96年メガドライブ最後の掘り出し市S1着 G2 93年大吟醸Get行列S1着(出走1頭) |
特技 | カラオケで叫ぶ |
趣味 | メガドライブソフト収集&プレイ。競馬。クルマ。 |
職業 | メガドライバー。いちぉう寂しい中間管理職(涙 |
愛 | トウカイテイオー様。(黙って38回有馬記念をみよう!!) |
最愛 | 鋼鉄帝国。HOT・Bがメガドライブに残した偉大なる遺産。 |
所有機器 | メガドライブ×2、メガドライブ2×2、メガドライブ3、MEGA−CD、MEGA−CD2、ワンダーメガ(セガ)、ワンダーメガ2、MEGA−JET、テラドライブMODEL2、MEGA-LD、SUPER32X×3、NOMAD×2、マルチメガ、CD−X、GENESIS、GENESIS2、GENESIS3、SEGA−CD2、GENESIS32X、メガアダプタ、メガモデム、MEGA−CDカラオケ、コカコーラゲームギア、レイアースゲームギア、ゲームギア(黒)、セガサターン、スケルトンサターン、ドリームキャスト、SG−1000II、マスターシステム、ビジュアルメモリ(あつめてゴジラ)、ワンダースワン、NEOGEOーCD、NEOGEO-POCKET、プレイステーション、、、他 |
所有機材 |
メイン 自作初号機[龍桜五号] WindowsXP Professional
SP2 |
魂の歌 | 君の中の永遠 ・・・黙って聞こう。愛する人のために。 |
最近最良 | 水曜どうでしょう すっかりメジャーになってしまった大泉さん。洋ちゃんが遠い世界へ行ってしまうようでちょっと寂しい(^^; |
GETしたい捜索中メガドラ周辺機器&本体 ソフトウェア ★ワンダーMIDI ハードウェア ★AIWA
MEGA-CDラジカセ 周辺機器そのほか ★CDX用32x装着用スペーサー そして・・・ とりあえず上記の物探してます。 |
我が家の収納事情
今現在ソフトの置き場に困ってます。 家の事情で結露がひどく、ケースが |
![]() |
SUZUKI WAGON-R FX-T MC11S+Rio(w どうでしょう号(03年10月 嫁入り(除くRio(w) 平成11年式。99年10月に新車で購入。納車から4年間、約37000km、小さなボディにチャイルドシートをつけて、千葉在住の頃にはこの車であちこち行きました。何事も無ければあと3年は乗るつもりでしたが、残念ながら今年の10月初旬に聖高原の山登りで唐突に床下から異音が・・・麓まで降りてすぐスズキに駆け込んだところデスビに異常があることが判明、まだそのまま乗れないことはないが修理するなら、修理代&点検代がかなりかかる事からやむなく(?)買い替えを決意し、03年10月24日にアテンザの下取りの為、お嫁にいきました。今まで本当に有難うございました。燃費以外は凄く良い車でした。で、なにやら下取りに出した3日後には長野市内のいずこかに嫁いだそうで・・・・(修理したのかな?(^^;) どこかで見かけたら親の目で温かく見守りたいです(w |
![]() |
SUZUKI ALTO WORKS RS/X CR22S onワークス号(05年2月 嫁入り) 平成5年式。03年に通勤用として中古車で購入。 ダイナーズオールステンレスマフラー、HKSスーパーパワーフロー、デンソーイリジウムタフ、ウルトラパワープラグコード、タワーバー、6PSアーシング、BLITZターボタイマー・・・などなど、いわゆるライトチューンを施した見た目一般仕様のクルマでした。その実オモステ、ヘビーウィンドウな男のクルマ仕様なので、奥さん用のクルマとしては相当な苦楽をともにしてきましたが、ATの不調や、長野市内で軽のFFのAT車で冬場を走るのがかなり怖いという実情を踏まえ、onワークス2号くんの下取りとしてお嫁にいきました。その後3ヶ月位して長野市の中古車販売店で再会しました。(結構高い値段で売っていてびっくり(笑) 初めて自分でさまざま手を加えていったクルマなので愛着もあり、今も元気に走ってくれているといいなぁと思います。 |
![]() |
SUZUKI ALTO WORKS RS-Z HA22S onワークス2号 平成11年式。05年2月に飯山の中古車屋で購入。元々マニュアル車が欲しいと思っていたところで、CR22SのATが不調になり、どうせ買うなら新規格!と探し続けていたところに、WEB上で見た目カッコイイworksを発見!早速見に行ったところ、ほぼスズキスポーツ仕様で6点式ロールバー、2名乗車など明らかにジムカ仕様なスパルタンなworksとご対面。ここから一気にロールバー外して4名乗車、床シート張替え、エアロ修復、夏タイヤサービスなど無茶を頼んだところ、OKしてもらっちゃったために思い切って購入しちゃいました(笑 スズスポ足回り、マフラー、スズスポタービン、N-1仕様で本来ハイオク仕様車ですが、あくまでもチャイルドシート装備の奥さんのクルマです(笑 燃費は平均13km/lくらいなのでまずまず、2速で6000rpm超えてからの加速は恐ろしいものがあります。メーター振り切っても加速し続けてくれる頼もしいファミリカーです(^^; |
![]() |
MAZDA ATENZA SPORT WAGON 23Z UA-GY3W アテちゃん号 平成15年式。03年10月19日契約、10月29日に納車。納車される4週間前まではこれっぽっちも買うつもりは無かったのですがw、WAGON-Rの突然の不調によりものすごい勢いで買ってしまいました(^^; 最初、家族で乗ることを考えてWISHにするつもりでしたが、以前からカッコよさで好きだったアテンザに試乗した時のその良さと他車との乗り心地、運転のしやすさの違いに一気に惚れてしまい、以前からの「赤いスポーティーな車に乗りたい!」という希望と重なって、アテンザになりました。見た目ノーマル、その実MAZDA6(アテンザの海外での名称)化を目指し、微妙な、目立たないところを中心にいじっています(笑 ずっと共に歩んでいくつもりですので、もう少しいじっていこうと思います。来年の進化をお楽しみに? |
|
|
|
|
秘密の近況
仕事に疲れました・・・
アテンザで遠方まで遊びに行くことが最大の楽しみです(;_;
今はもう昔・・・WINAMP用SKINのコーナー(笑
懐かしい!聴くべし!今どこにいるの?
Dreamcast by湯川元専務
MP3で聴くならこれ使って下さい(笑
WINAMP2.01以降対応
湯川元専務AMP(52.1kb)
メガドライブエンブレムが好みの方はこちら
megaskin.lzh(サイズ29k)
ちなみにうちにそのMP3ファイルはないのでご注意(笑
昔はすごかった、メガ奇特な環境を知りたい奇特な方はこちら
あの頃は楽しかった・・・11年前のみほの宅のゲーム環境を見るw