と言うよりは、一方的に気に入って寄らして頂いているページです。
山・沢・テレマーク関係
テレ
コメント
Goroのページ
登山隊仲間のGoroちゃんのHP。画像が豊富です。
東北の山ML
いつもお世話になってます。情報ばかり頂いていて、こちらからなかなか発信できないのが悩みです。
ようこそ越後の山々へ
新潟の吉田さんのHP。新潟周辺で活発な活動をされています。
新潟からの山旅
新潟大学歯学部の岡本さんのHP。膨大な量の山関係のHPのリンクがあります。
マシラの部屋
ご存知、マシラさんのページ。自転車をアプローチに使って、丹沢の沢を跋渉。高度な登攀技術に羨望。
山女、酒とメシを担いで今日も行く更新中止か?復帰切望
札幌の山女さんのHP。こんな面白い方は、早々いない。結婚したとかで、近々北海道を離れて、ヨコハマ市民になるという案内もされていながら、いつなるのかよくわかりません。
飯豊朝日連峰の麓から
蒲生章さんのHP。飯豊朝日連峰のほとんどのコースを踏破されていて、構成もすっきりして見やすいのと、実用的に、メチャクチャ役立ちます。
ビルケバイナ
名古屋のカリスマテレマークスキー集団ビルケバイナのHP。テレマークだけでもなく、沢登等面白いです。
多摩のハイカーのページ
この山行がハイカーなら、私のはピクニックじゃ。ハイカーと言うのはご謙遜?
硬派野営集団カヌ沈隊
今もっともアグレッシブな集団。近頃無いニオイがする。抜群に面白い。
すみだ放沓山岳会
沢登の集団。「会則」と「十戒」は思うわず笑ってしまう。「源流で歌おう」の替え歌は秀逸。カヌ沈隊友好関連団体。
山さんのHP
朝日連峰角楢小屋の山さんのHP。山や自然に関する提言が同感できます。
欽ちゃんの山登り
静岡在住の欽ちゃんのHP。安倍奥、大井川方面へ長年通われています。高山植物の写真もあります。
MSCC八王子通信
謎のマラスキ村出身の「にん2さん」の沢登のHP。“すみ放さん”“カヌ沈隊さん”と相関関係にあるようです。雑記帳は、ほとんど毎日更新で、力作です。
WATER BLUE
丹沢水の王国の案内HP。ガイドが豊富で、グレードも客観的で非常に参考になります。
Jugo山岳・風景写真館
Jugoさんの山の写真のサイトです。丹沢の沢の写真も豊富です。
山の写真集「あの山この沢」
早戸の風さんのページ。特に北丹沢の沢の最新記録豊富です。
福島県の山

題名どおり、実際の山行体験をもとにした福島県の山々詳細情報。
Telemark Tips
アメリカ発の本場サイト。動画が豊富。
ようこそ!山へ!

S−OKさんのページ。誰もしらない丹沢の記録は超DEEPです。
Heaven Site
安藤さんのHP。関東近郊の沢の記録多く、大変参考にさせていただいています。
Y.Tsukadaの山遊び
長野市から東京へ遠距離通勤のつかださんのページ。地の利をいかして、ほぼ毎週活動されています。
Tな人
はやぴ〜さんのページ。シーズン中、激しい更新です。
まほろば倶楽部
超有名、石木田さんの、まほろば倶楽部のページ。一度はレッスン受けてみたいが、常に満席状態。
福島登高会
福島地元の山岳会のページ。那須、安達太良、吾妻方面の沢の記録大量です。
Xtele
有名なバッテレ隊のページ。ホームグランド上信越方面の活動多し。
山以外のページ

我妻との闘争
MAC大好きな呉エイジ氏と奥様の闘争。とにかく面白く、その気持ち共感出来る。次のアクトのUPが楽しみ