2005 エリザベエス女王杯 京都外芝2200m

久しぶりの更新。自己満足コーナーなのでいつも好き勝手に書いておりますがそろそろバシッと当てないといけませんね。とは、言ってもこのレースの雨中流的狙い所はどうあがいても外国馬のサミットヴィルになってしまいますからこの馬の本性を探ってその信憑性を確かめる作業となります。で、この馬。脚質は逃げ先行型。斤量にやや敏感なところがあるようですね。固い馬場の適性はここのスタッフが太鼓判を押しているのでそれを信じる事にします。タイムは参考になりませんからその戦跡から想像するに逃げて気分のいいときは粘るけど、けっこうすぐにやめちゃう系の馬なのでしょう。逃げ馬に多いタイプです。今回ハルカが逃げるでしょうからその鼻を叩くのはさすがに枠順も考えると難しいでしょう。中距離馬というよりマイラーっぽい戦跡だし、サンダも初騎乗なので無理に競い合う事はしない。外目の2〜3番手あたりが理想でしょう。多頭数で厳しい流れを異端性とG1下りのメリットで粘れるかと言えばかなり確率は低いと言わざる得ないようです。やはり私に掛けられた罠というところでしょう(笑)ただちょっと面白い面もあるので…というのは少し厳しい流れを好むかも?…押さえはいるでしょう。上がりの懸る競馬を差せる可能性もありそうなので。となるとどの馬が穴か?実は今回あまり穴馬の数は多くない。なので全部見てみましょう。次はクロユリジョウ。ペリエが手綱なのでそれだけで要注意です。この馬も穴馬ですが、やはりレースの質が楽になった時に劇走する馬のようです。馬場の助けも要りそうなのでサミットビルより辛いでしょうね。ブライアンズレターも重の牡馬混合条件戦からで異端性もあり穴馬タイプなのでちょっと惹かれます。しかも唯一の距離短縮馬。屋根も福永でG1では注意です。ただし前々走の成績を上回るためのインパクトに欠けます。圧勝するくらいの勢いで府中組と再戦ならとっても魅力だったんですが、単に前走の好走(の部類でしょ)はきついレースから楽なレースへの変化のためだったから。言わば前走が異端で走って4着。今回もっと辛くなって4着以上は難しい。やはりこの馬も指名できませんね。その他の別路線ではウイングレットとベストアルバムがいますが、この2頭も中々触手が動きます。週初めはウイングレットの逃げ切りや、ベストアルバムの大外強襲もかなり考えたのですが、上の3頭と似たり寄ったりのイメージしか沸きません。異端度も結局サミットや黒百合には劣るわけですからちょっと難しいですね。

さて、展開面に話を移します。普通に考えて逃げるのはオースミハルカ、サミットヴェル、ウイングレットとあまり多くありません。マイネサマンサが好位に行きたい口で後は中段から後ろの差し馬です。京都外回りで馬場は雨の影響もなく内からも伸びる馬場。だから馬の差し足が生きる乗り方を騎手はしたがるでしょう。仕掛けがワンテンポ遅れる展開です。ここで逆に前に有利な展開を考えて勝ちに行く騎乗が出来るのは武豊、ペリエ、ルメール、横山、サンダ?、池添、江田照あたりでしょう。ただ馬の脚質や調子の事もありますから何が何でもという事はない。これらの騎手でそれが出来るテンションと脚質を持っているのはやはり筆頭は武豊のエアメサイア。ペリエやルメール、サンダはスタート直後に全神経を集中して好位に取り付くでしょう。池添トウショウや江田アラバスタはやはり中段後方あたりのマイポジションで折り合いに専念という所です。上村は何も出来ないしょう。エアメサイアに疲労がなければ直線のこり100mでハルカを交わして勝つというのが普通の読み。2着には前に言ったハルカ。3着は自分の競馬をしたアラバスタかトウショウが争って多分アラバスタが勝つ。穴が入れる余地は一か八かで早くしかけハルカの一人旅を阻止するようなレースになった時だけでそれが豊メサイアなら頭が変わるまであります。なにせ、メサイアが動くとみんな動きますから、最後に内から何がすくって2着って事も出てくる。ライラプス辺り…。しかしメサイアは捲くってくるタイプではないし直線向いて馬場の中央を差してくればいいと考えているでしょうから早仕掛けにはならず、いつもよりちょっと前に比重を置く。つまりラインクラフトを見立てればいい訳です。それでも充分に勝てますから。

中々まとまりの付かない予想となってしまいましたが、買い目に。
3連単
  エアメサイア→オースミハルカ→ヤマニンアラバスタ(スイープトウショウ)
  エアメサイア→前の馬→ヤマニンアラバスタ(スイープトウショウ)
  ヤマニンアラバスタ(スイープトウショウ)→エアメサイア、ライラプス→エアメサイア、ライラプス
  スイープトウショウ→オースミハルカ→アドマイヤグルーブ(秋華賞組総崩れの時のおまもり)

2005 福島記念 福島芝2000m
簡単に
でも勝負レースです。
◎マイネソーサリス 斤量減 和田 
○カナハラドラゴン  毎日王冠からの異端 唯一の父内国産 
▲グラスボンバー  王様
△ブルートルネード、メジロマントル
△エルノヴァ     切らなくてもいいけど2着か3着まで
△トウカイトリック  何故か買いたい。
△ワンモアチャッター まあ普通に

マイネソーサリスから手広く買います。荒れるならカナハラが絡んだ時!
 

倉庫へ

TOPへ