![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
Pretty長嶋’94 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 9 |
NEWBLOODS | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1X | 10 |
「をぃをぃ、あっさり終わったな〜!」だとさっ。
今期第11ステージは、静岡市の野球チームNEWBLOODSさんとの初対戦である。メールで誘っていただき、清水での遠征試合となった。後から聞いた話によると、普段NEWBLOODSさんは、SBUという独立リーグを主戦場としているそうな。by たく
前日までの天気予報は雨。遠征に弱い(天気の話よん!)Pretty長嶋の祟りかとも思えたが、やはり伊豆方面以外は大丈夫だった!!蒸し暑いながらも、雨も上がりグランド状態は良好である。ん〜、言い訳が1つ減ってしまった。
本日のメンバーであるが、Pretty自慢のダブル司令塔であるいっこく堂&あきらが本日はお休みである。ん〜苦しい展開が予想されますなぁ・・・。
Pretty先攻で始まったこの試合。好調の1・2番コンビ、キングカズ&まっぱ55が、四球と内野安打で出塁し、一死二三塁のチャ〜ンス。ここで、主砲あきらの代役、前試合から落ち目ブリを遺憾なく発揮しているたくが登場。なんと!?ライト前に見事に運び、先制点ダッ〜シュ!!その後1点を追加し、幸先良く先制することに成功した。
Pretty初回の守備。本日の先発は、今期絶好調の大魔人しげる。久々(初めてかな!?)にかわいい女房とお子ちゃまを引き連れてきているだけに、頑張るパパさん本日も期待大である。
ががっ、女房役(野球のねん!)には、再び落ち目たくが入った。やはり、ダブル司令塔がいないのは苦しい・・・。NEWBLOODSさんに連打を浴びせられ、簡単に3点を奪い返されてしまった。
2回の攻撃。一死からマサタカが四球で出塁後、盗塁を決め、10番DHに入るPretty監督登場!守備の負担がないのが実に気に入ったらしく、ニコニコ、ニコニコしながら打席に入っていったのが印象的でしたなっ。なんと!?見事にセンターの頭を越えるビック3塁打を放ち、同点!!続くキングカズもライト前に弾き返し、珍しく逆転に成功!!
2回、3回、4回と大魔人しげるの熱投により0を並べた。パパさん、かわいいお子ちゃまの前で魅せましたなっ。見事なピッチングでした。
さて、こちらも3回、4回と0を並べているPretty攻撃陣。熱湯を続ける大魔人を楽にするためにも、追加点が欲しい5回の攻撃。一死二三塁から、たくが右中間を破るエンタイトルツーベースで待望の追加点をGet!!続くスーパーエースローリーのセンターへの犠牲フライで、7対3とNEWBLOODSさんを突き放した。
大事に守りたい、5回の守備。5イニング目に突入して疲れの見える大魔人と、Pretty守備陣に乱れにより2点を奪い返されてしまった。ん〜、この回が痛かった。この辺りを守り切れないのが、Prettyの泣き所である。
さらに6回の守備。この回からマウンドにはセキが上がったが、1点を返された後、見事な3ランホームランを浴び、逆に2点のビハインドがついてしまった。
最終回の攻撃。Prety監督、カズ、セキのセンター前、四球、内野安打で一死満塁の大チャンス。ここで、本日は当たっているたくの登場。綺麗に決めようと力み過ぎてぼてぼてのセカンドゴロ。ちょっと強引であるが、カズの力走により2点を奪取。奇跡的に同点に追いついちゃいました。ダハハッ。
最終回の守備。この回からマウンドにはたくが上がった。このクソ暑いのに、キャッチャー→レフト→マウンドである。人使いの荒いPretty監督である。球が遅すぎて、無難に3人でうち切った。
ん〜、同点で終了かぁ〜。な〜んて思っていたら、Pretty監督が延長を交渉してきやした。自分はいいよなぁ〜、DHで打つだけだからさぁ〜。てな事で、9回まで延長する事に決まりやした。NEWBLOODSさん、Pretty監督の我が儘に付き合っていただき、ありがとうございました。
さて、7イニングさえ滅多にやらないPretty長嶋。9イニングなんて6年振り(マジで!!)である。両チーム共にバテたのか、無得点(つーか、誰もランナーに出なかったような・・・)のまま、9回裏のPretty長嶋の守備。この時点で、Pretty長嶋の勝利は無くなっている。ついでに言わしてもらうと、マウンドにいるたくの思考能力も無くなっていた。先頭打者への初球。ボーッと投げ込んだ球が見事に左中間を破り、サヨナラホームラン!!
あっさりとした中に濃ゆい脱力感の残る結末となってしまった。合掌!!
久々の9イニングは長かった〜。体力不足のPretty長嶋(あれ?俺かっ!?)の弱点が見事に現れましたな。
それにしても、サヨナラホームランを放ったバッターは、セキからも打っているから、2打席連続ホームランですぞぃ。ん〜参りました。
ついでに言うと、あちき、2試合連続被本塁打である。やはり落ち目は落ち目と言うところか・・・。
NEWBLOODSさん、暑い中、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。今度は、沼津にもいらして下さいね。
氏 名 | 打 席 |
ヒ ッ ト |
2 塁 打 |
3 塁 打 |
本 塁 打 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
盗 塁 |
敵 失 |
打 点 |
得 点 |
打 数 |
安 打 |
打率 | 出塁率 | P's 出塁率 |
三振率 |
カズ | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0.3333 | 0.6000 | 0.6000 | 0.0000 |
まっぱ55 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 | 1 | 0.2500 | 0.2500 | 0.5000 | 0.0000 |
セキ | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0.2500 | 0.2500 | 0.5000 | 0.0000 |
たく | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 3 | 2 | 0.6667 | 0.7500 | 0.7500 | 0.0000 |
ローリー | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0.0000 | 0.3333 | 0.3333 | 0.0000 |
しぇんしぇい | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 |
しげる | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.2500 |
浩吉 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.5000 |
マサタカ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 |
Pretty監督 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | 2 | 0.6667 | 0.7500 | 0.7500 | 0.3333 |
チーム成績 | 41 | 5 | 1 | 1 | 0 | 4 | 5 | 0 | 1 | 3 | 2 | 7 | 9 | 35 | 7 | 0.2000 | 0.3000 | 0.3500 | 0.1143 |