OKOMA's world
HOME プロフィール GalleryOKOMA OKOMA's Library OKOMA's Goods 近況 リンク集

近況

過去掲載分


<<最新の「近況」へ戻る


03/2/1
 「ホームページ、何時になったら、更新するの。」とあちこちから、お声をいただいております。今日は、2003年2月1日。随分お待たせいたしました。駒原は、風邪もひかず、元気に生きております。部屋の乾燥で、少々喉がガラガラで、お肌の方も年相応に乾燥しまくって、粉をふいてはおりますが・・・昨日届いた宇吉通信にごぼうをすり、生姜と味噌を熱湯でといたものが、身体によいとありましたので、さっそく今日にでも試してみる予定でございます。私のアイデアだとそれにプラス葛と日本酒を加えるともっと身体が暖まりそうに思います。というように今年も健康おたくを率先して実践することでございましょう。

 2003年は、昨年末より抱えておりました絵本のお仕事から始まりました。幼稚園年長さん向けの月刊絵本です。8月号ですので、冊子になるのは、まだ先のことですが、今回は、お分けできる本ですので、お声をかけておいていただけましたら、ご案内させていただくか、送らせていただきます。年越しのお仕事とはいいましても、手直しとカット、コメントをまとめるといったもので、殆どは、昨年中に納めてはいたのですが・・・昨年末は年賀状印刷も手配出来ない程に、いっぱいいっぱいでしたので、年賀状も、受け取った方のみのご返事となってしまいました。あちらこちらと大層お世話になりながら、不義理と無礼をいたしている次第でございます。どうぞお許しくださいますように・・・このページを御覧いただけていると嬉しいのですが・・・年賀状いただきました方々には、本当にありがとうございました。年賀状の文面は、声を揃えるようにお元気ですか?絵を何処かで見れるでしょうか?というお尋ねでした。私自身が、いろんな所に顔を出したり、個展を開いたり、お手紙を出すのが、行き届いていなかったのだとつくづく反省した次第です。今年は、もう少し露出度をアップする何か、より多くの人とコミュニケーションできる何かを考えようと思っています。ホームページは、制作中のものを埋めて、ギャラリーの絵も交換していくつもりですので、どうかたまにはこのページを覗きに来てくださいね。

 露出度のアップに繋がるでしょうか・・・3月24日〜30日に東京原宿リビーナにて、私が代表を務めますKIPのグループ展をいたします。テーマは、月刊誌表紙のイラストです。年にそう何度も東京の方々に、お目にかかれませんので、プレゼンかたがたより多くの人達とお会いできるようにスケジュールを組む予定にしております。KIP(キップ・関西イラストレーターズポイント)では、毎年東京で、グループ展を開いたり、メンバーのイラストレーターとしてのスキルアップ意識レベルのアップを目指し、毎月1・2回の研究会を持っています。今年の研究会の内容は、●絵本の紹介・朗読●長谷川集平の絵本作りに学ぶ●ゴーライブでできるホームページ作成●コンピュータのスキルアップ●金箔貼り●製本テクニックを高め、広げる●KIP最年長者久保田さんに学ぶ・透明水彩で水を描く●イラストレーションの雑誌から集めたプレゼンテーションの記事をもとに・・・●国立図書館見学●粘土を使って立体作品作り等、メンバーそれぞれが、講師を務め、一人でできることの限界を皆で超えてゆくつもりです。

 露出度のアップに繋がりますかどうか・・・昨年末、コンピュータが、マックのG4に変わりました。以前のコンピュータは、取り付けたUSBボードがデジカメと合わず、画像が読み込めず、買ったばかりのデジカメの機能を生かせずにおりました。G4になって、早速、以前に撮った画像をプリントするなどして、楽しんでいます。只いまだに、インターネット通信をモデムに任せておりますので、重いデータを送ったり、ダウンロードに大変な時間を要しています。昨今ここがネックなのだとつくづく身にしみ始めています。なので、年内には、ブロードバンドへというのも今年の課題の一つです。そうなりました折りには、デジカメの画像をばんばん・イラストもばんばんお送りすることができます。超アナログ人間・超機械苦手人間(DVDの時代についこの間まで、ビデオの予約録画もできなかった・家に炊飯器もない人)が、何とか時代の流れに遅れぬよう生活を送っているわけですが、そして、携帯電話を持たないことを誇りにもしていたのですが、こんな私にまでどんどんデジタル化の浸食が進み、恥ずかしながら、ついに携帯を常に持ち歩く人になってしまいました。

 露出度のアップに繋がりますか・・・私は、大阪芸大で講師をしていますが、学科の編成や名称が、変わりデザイン学科のインフォメーションデザインコース所属から、コミュニケーションデザインコースのビジュアルアーツ所属になります。昨年に引き続き、週2日水曜と土曜の勤務です。昨日教務課の方から、電話があり・・・大阪芸大には、博物館の施設ができたばかりなのですが、その展示に協力いただければ・・というお話がありました。これから、その展示内容にアイデアを貸してゆくことになりそうです。これはきっと、露出度アップに繋がるのでは・・・

 グループ展の続きで言いますと、7月あたりに承風美術会展(大阪府立池田高校美術部の同窓会による展覧会)・スプーンさんの主催する小さな小さな大展覧会の出品があります。

 私が、震災後のボランティアで始めました、絵のレッスンですが、母(お教えしている方のことをおかあさんと呼んでいるもので・・・)の体調が昨年は、思わしくなくて休みがちでした。これも、引き続き、母の体調を伺いながら、続けてゆきたいと思っています。脳梗塞で、倒れられて、手の方が不自由だとおっしゃっていたのですが、かなり細かい絵も描けるようになって、つくづく絵を描くことが、リハビリに効果があるのだと実感いたしております。

 お仕事の方は、レギュラー化しているもの以外にも、形になるものをやらせていただければ、嬉しく思います。クライアントの皆々様、どうぞよろしくお願いいたします!!昨年一昨年と絵本一冊分のお仕事をいただきました。今年も何らかの形で、絵本をと考えています。また、この件は具体的な進展がありましたら、発表したいと思います。

 健康お宅の私としまして、毎日の犬の散歩・週一回のジム通いは、できる限りしたいと思っています。私ん家の数軒隣に、嘗て2時間半で、フルマラソンを走られた記録を持つ50才半ばのおばさまがいます。今も、朝昼夕方と日に三回、近所にあります緑地公園の外周5kmを一周されています。その合間にアルバイトもされていたり・・・とかなりのお忙しさだと想像できるのですが、そのおばさまが、犬の散歩を手伝ってくださっています。それを思うと私も、濃い時間にしなくてはと・・・より気を引き締める次第です。食の方は、相変わらずの酒好きの食いしん坊ですが、なるたけ、体重を変えないコツを掴みました。夕食のカロリーを減らすメニューです。野菜中心のこんにゃくを取り入れたメニューです。詳しくお知りになりたい方は、どうぞ、お問い合わせください。

 一つ皆さんにご協力頂きたいことがあります。私の友人であるフィンランド人のトゥーラさんについては、昨年も紹介しましたように版画家でいろんなことをこなせるアーティストですが、それと平行して、本当にいろんなことに関わってこなしています。その一つが、フィンランドと日本の橋渡し役です。この3/28〜4/22にフィンランドから、クラウンのべべさんが来日します。彼は、サーカスのクラウンで、コメディーやパントマイムを演じ、マジックもとても上手です。また、コメディアン・パントマイムの技術指導のプロフェッショナルでもあります。何かパーティーやイベントをこの期間にお持ち方で、その中にクラウンという企画を考えていただけないでしょうか?

 旅行は、私の中で、欠かせないものの一つです。昨年夏に室生村に行ったきり、お泊まりの旅行はしていませんが、ここは、結構穴場かもしれません。西谷の民家に宿泊させていただいたのですが、コストがびっくりするくらいにお安い。無農薬の食材で作られた手作りづくしの朝ご飯が山のように並びます。夜は、沢山の蛍が飛び交うせせらぎに連れて行っていただいきました。普通の人の3倍は働いているのではと思われるパワフルなご夫婦がやってられます。お土産にご夫婦が作られた無農薬の玄米を買って帰りました。(B&Binむろう TEL:0745-92-2206/E-mail:bb660@Lint.ne.jp)近くに赤目48滝があり、自然散策には事欠きません。素敵な夢雲というギャラリーも近くにあります。泊まりの旅行は、あまり行けませんでしたが、日帰りの沢登りや山歩きは、犬の運動も兼ねてよく行きました。お気に入りは、京都神護寺あたり・箕面明治の森国定公園・能勢の初谷川から妙見山等です。今年の旅行の計画はまだ、決めていませんが、犬付きで、楽しめる所がありましたら、ぜひご紹介ください。

 そんなこんなで、もう2003年も一月が過ぎ、そろそろなないろ展(KIPのグループ展)の準備でお尻に火が付きかけています。このページを書きながら、よい緊張感が高まってきました。では、アクセルを少し踏み込み、心地の良い風を感じながら、行くことにいたしましょう!! ’03/2/1著