ジャンプ感想部屋
8号(2002)
総評:夢のサッカー王…ぜひキャプ翼チームと戦って欲しいものだ。
テニスの王子様=イニシャルDで見たような顔だ。(真田くん)
ライパク=うわあっ♪ もう何から話してよいのやら
ってくらいネタが豊富だ♪
とりあえずアリア先生のミニスカートからいってみようか♪(そこかよ!!)
グラ−ルとの戦争なんかより
パーシバルVS霧亜ねえちゃん
のガウェイン争奪戦!
の方が楽しみな人は多いと思う。
ポワロ君再起不能はイギリス校では打撃ではならなかったらしい(笑:再起不能じゃないし)
しかしアメリカ校の現在のトップが伝説巨人のインディアンとは…マジで壊滅的だ(汗)
弁護士「ライザー君は知っているね?」
六条「え? 知ってるよ」
弁護士「彼は自殺しました」
六条「え? 何?そのジョーダン…うそだ」(ガタガタ)
弁護士「彼の遺書に『六条呪い殺してやる!』という一文がありまして…
ライザー家としては裁判を申請することになりました。つきましては…」
六条「うそだっ…う…うそだって言えよ…なあっ!!
う…わあああああああああーーーーっ!!!」
そんな鬱になるライパクは嫌だ(苦笑)
ってか別れ際のあの寂しい笑顔がめっちゃ気になるんですが…
NARUTO=テマリちゃんには前から注目はしていたんですよ、ええマジで。
…そうだよな、あたりまえだよな、あの短いスカート丈じゃあ
スパッツくらい履いてるよなあ…そりゃあそうだ(涙)
ああっ!てか燃えるよなあ影真似の術!
1枚1枚服を脱いでいって…最後にはこう…
想像して身悶えしましたよ(笑)
(そんな想像していた人は変態です。気をつけてください。…ボクは違いますよ…ホントですよ?)
ミスフル=4段加速…それってどうだろう?
最初からトップ加速のが早くない?
砂浜で走って貝殻ふんずけて試合出れなくなったりしてな(笑)
ソワカ=語るなあ、この犬…
どんな犬生送ってたんだろう?
ってかあの馬鹿女がアホな真似しなきゃこんな目にあってないし、物語進んでないし…
そもそもこの犬は
母親助けろとか鬼を滅ぼせとか言ってないし…
遊戯王=いやマジでカードゲームなのに
10カウントで勝ちとかKO勝ちとか止めて欲しい。
この調子で行くとカードゲームの最中に
後ろから刺し殺して勝利!
でもいいんじゃないかと思えてくる。
ヒカルの碁=「君を一番知っているボクだからわかる」
なにげに凄いこと言ってます。
ホイッスル=「またチビかよ」
自分がアフリカン言われたらキレてたくせに
酷い奴である。
プレーも頭押さえつけたり叩き倒したり・・・
ってか前は韓国人が酷い顔に描かれてたけど
この作者は外人に怨みが?
ハンタ=パワプロ頑張る!
いや漫画頑張ってくれ(汗)
〔7号(2002)〕
総評:特別企画第2弾!!
今週はジャンプがないのでサンデー編!!
天使な小生意気=何だ? 何が狙いなんだ?
売りは何だ? まさか萌えか? メリットは何だ?
何故だ? 何故なんだあああああ〜!!!
(面白いからじゃないの?)
アニメ化おめでとうございます。
絵柄を思いっきり変えて萌えアニメになってたりして(笑)
ジャぱん=「馬味いパンを造れ!」
と言われて素直に馬味いパンを造ったところ
「人まねはサルにもできる」
ときたもんだ…
大人ってウソ付きだ(涙)
こんな大人がいるから成人式で暴れる
大人になれない子供達が日本にあふれているのだと思った。
いえ別に月乃ちゃんの出番が少ないから怒っているわけでは無く…
疾風の橘=ばっ・・・馬鹿な!?
何があったんですか猪熊先生!
女のコが一コマも出てこないなんて
こんなのSALAD DAYS…いや、猪熊先生じゃ無いデスよ!
(SALAD DAYSじゃありません)
ああ・・・もう猪熊ワールドは見れないのか?
良いコトをすれば必ず報われるという
(例:捨て犬を撫でれば必ず女の子が見ているとか)
え? それだけでいいの?
日本昔話を超えた素晴らしい教訓漫画はもう見れないのか?
かってに改蔵=宇宙企画…ボクもです。
KATSU=努力の数だけ強くなれるさ!!
ひたすら努力否定の才能至上主義漫画を描き続けた
あだち充が何てこと言うんだ(涙)
そんなの充じゃねえ!(充?)
1・限界を感じ路線変更
2・担当編集が勝手に…
3・ギャグ
3だと思います。
からくりサーカス=あんなおっかない椅子
正気だったら絶対座れないと思う。
ってか移植失敗してましたってオチじゃないの?
だメジャー=ニコガク以上に勝って欲しくないチーム聖秀学院。
毎回自分でみんなをひっぱっておいて最後にみんなを
切り捨てる男ゴロー。おそらくこれは
この後の
大学野球編 45巻〜62巻
の次の
プロ野球編 63巻〜80巻
の次の
3A修行編 81巻〜107巻
の次の
メジャー編 108巻〜132巻
の先の
メジャー移籍決戦編 133巻〜150巻
におけるメジャー移籍編への伏線と思われます。
「俺は子供の頃から仲間を切り捨ててきた。
何故かわかるか小森?(何故小森?) メジャーってのは
つねにそういう世界だからさ」
烈火の炎=こんなさわやかな磁生の笑顔は生前見たこと無かった。
ARMS=ARMSが無くなった涼達がいかに闘うか?
がこの最終章の狙いだと思ってたんだけど…
やっぱARMSは必要なのね。
アザゼルとの融合!全人類総アームズ。
それが人類の新たなる進化。
だったらヤだなあ…
ぶつかって喧嘩して反物質どっか〜ん!
地球消滅なんてな。
冷戦みたいに人類から喧嘩が無くなったりして。
6・7号(2002)
総評:特別企画!
キャプ翼を語る!!
ってかなんだコナミのキャプ翼ゲームは?
『翼キャラがJリーグ16のクラブに入団してガチンコ対決!』
それは構わないけどキャラの振り分けが
次藤・若島津・三杉・岸田?・滝・新田・来生?・立花
岬・来生・井沢・反町・沢田・早田・松山・高杉・・・・・・以上16名
(黄色は危険ポイント赤字は・・・)
来生のシュート(新田の隼シュートでも可:笑) VS 若島津の三角飛び!
滝のライン際のドリブル VS 早田のカミソリタックル!!
高杉のディフェンス VS 三杉のドリブル!!!
ってレベルが違い過ぎるどころか話にもならないんじゃ?
ギリギリ反町は許せるけど…
それに石崎、浦辺、佐野はどこいったのよ?
(森崎はマジで消されたっぽいけど(笑))
いや問題はそこじゃなくてアントラーズのユニフォームを着ている
ニセ来生!お前誰だ?
おばさんパーマだからって俺の目は騙されねえゾ!!
NARUTO=IQってどんな忍者漫画やねん!とか
シカマルの瞑想中に攻撃しろよ!
というくだらないツッコミはしませんが・・・人気投票
8位『月光ハヤテ』ってもう鳥のエサになってるし・・・
それにしても14位ってサクラちゃんはここまで貶められる
何か悪い事をしたんだろうか?
SASUKEは萌え漫画なのに…ねえ?
ワンピース=思いっきり西に行きそうだ(涙)
テニスの王子様=跡部「関東大会で直々に倒してやるよ」
とりあえず
「じゃあ今回はせめて決勝まで残ってね♪」
くらいの皮肉は返していいと思う。
どいつもこいつもえらそうな氷帝学園ですが(越前よりマシだが)
この中の一人はちょっと前まで
橘に凹まされた奴にレギュラーとられてたんだよなあ?
遊戯王=なんじゃそれ?
闇のゲームじゃなきゃ城之内の勝ちジャン!!
つまり神攻略法は闇のゲームをしない!ってことで…
(そんなの当たり前だよ〜:汗)
ライパク=とりあえずこの黒獅子
エジプトのスフィンクスより凄いんじゃないですか?
ブリーチ=あんだけひっぱっておいて
ただのザコ敵っていったい…
いや漫画盛り上げるよりも無常感を
演出している作者萌えですが…余裕はないとおもわれ…
ヒカルの碁=ワオ!ホントに囲碁の世界Jr団体戦(苦笑)
後はロボット出れば完璧だ!
黒猫vsハンタ-=氣で異次元の世界に行った星の使徒
VS
念+鍛えぬかれた体…で見た目10代前半の57歳。
どっちが無茶ですか?
(どっちも無茶です)
わから〜ん!!
シャルデンさんの血はどう考えても意味不明。
マシンガン使った方が早いんじゃ?
こち亀=寿司屋一家にあきたらしい…
4・5号(2002)
総評:月乃ちゃんハアハア・・・
(サンデーじゃん!)
テニスの王子様=いかな理由があろうとも
ギリギリで関東大会出場を決めた氷帝学園は
1位で突破した青春学園に偉そうな事言えないと思う。
跡部さんなんか下世話だし・・・
サクラテツ対話編=富良兎ちゃんになら
ケツの穴見せたい。ハアハア…
とか言ってる人は変態なので気をつけてください。
(ええ、ボクは違いますよ…ホントですよ?)
シャーマンキング=煉が死んでからどれほどの月日が流れたのだろう?
Mr.FULLSWING=実際問題野球漫画としては
最後の2ページ以外今回いらない(笑)
ってか子津君付き合い良過ぎ!
君もピッチャー最下位なのに・・・
黒猫=「かかったぞ…本命が…」
は?
どういうこと?
時の番人が来るのを待ってたってこと?
意味解らん?
待ってたんなら隠れ家の情報を流せば良かったジャン?
ってかなんだ?別の話?
ホイッスル=誘いに乗ったな4番!
ってかクリアする以外に翼君にどういう方法があったんだろう?
(横に蹴るとか?)
サッカーはわかんないッス。
ルーキーズ=今まで野球一本で頑張ってきた人達が
改心したとはいえちょと前まで悪い事やり放題な連中
に負ける話は見たくないなあ…
何が「必死さが好感もてる」だよ…
ちくしょう…くやしい…別所君ガンバレ!
3号(2002)
総評:休みのたんびに旅行行って来ましたとか
子供産まれましたとか
TDL行って来ましたとか…
ボクも強くなりたい。
ナルト=白い目がいっぱい…
シャーマンキング=物語のスピーディな展開に
正直もうウンザリとおもいきや
たまお(8歳)が出てきて充分おつりがきました。
テニスの王子様=イライラを一年生にぶつける大石先輩。
ミスってボールをネットに当てると
「コラ そこ1年 声が出ていないぞ!」
と怒鳴って誤魔化す大石先輩。
シャツ裏むけに来て笑われたので逆切れして
菊丸を突き飛ばす大石先輩。
中学生の若々しさを実に見事に書いてますね先生!
しかし乾先輩が可哀相だ…乾さんが落ちれば良かったんですカ〜?
こんなトコで不満ぶつけるくらいならババアにランキング戦の
不公平差を訴えろよ…総当り戦にすれば
まちがいなく君かバーニングが落ちるから…
ところでこのアニメグッズなんですが…
あからさまに顔で贔屓してませんか?
乾とバーニングと大石の姿が見当たらない…
ソワカ=無理だよ…
いくら俺でも無理だよ。
いやでも世の中にはTLS萌え〜って人もいるし…
(漫画の話しろよ!)
Mr.FULLSWING=寒いギャグがムカツク!
とゆー意見を良く聞くのですが、この漫画は
寒いギャグも楽しむ漫画なのではないですか?
(野球は〜?)
オレ的にすでにベスト5ですよ。マジで。
ライパク=見えた!俺には見えたアーサーの真の狙いが!!
そう、地球は宇宙人に狙われていたのだ!
そして地球を賭けて闘うスポーツはゴルフ!
対抗機関組織としてつくられたキャメロット学院だったが
これでは勝てない!とさとった宇宙人との混血であるアーサーが
対宇宙人組織グラ―ルキングダムを創設したのだ!
そう、ガウェイン達が持っているギフトとは宇宙人の能力だったのだ。
ホールインワンは当たり前!
1つでもパーをだせば負けのまさに四次元ゴルフ!
ガウェインの旗折りホールインワンが唸り!
覚醒したランスロットの300Yパットが光る!
アーサー「すまないクエスター、地球を守るにはお前を鍛えるしかなかったんだ」
クエスター「と、父さん!!」
アーサー「目覚めろクエスター!ガウェインのように…我々ギフト星人には
スーパーギフト人という、うっ!ゲフゲフッ!!」
当然トリスタンの父ちゃんも宇宙人のスパイでした。
地球の水が合わなかったんでしょう。
いやマジな話、宇宙人くらいしかもう敵がいないんじゃ…
黒猫=街中で口から火を吹いて街を破壊してる娘ッ子って(汗)
ほんと〜にクロノスって世界支配してるの?
クロノスの情報網っていったいなんなの〜って今更か…
ハンター=見た目で騙される可能性があるのは
キルアの兄ちゃんで証明されているので
「このボディはスペアボディなのだ!」
とか言って地肌の下に剣道フル装備してた超人もいるジャンプワールド。
うかつにロリ少女萌え〜とか言えないのですが…
80歳だろうが2000歳だろうが見た目が本物であれば
問題は無いです。(素顔がババアってのが一番怖いのよ…)
サッカーは?
2号(2002)
総評:こんな読みきりがゆるされるようじゃあ
もう先は無いね。ってかこんなの載せるくらいなら
フェイカーとグランバガン打ち切んなよ!!
ハンターはもう月1連載でいい。
テニスの王子様=あいかわらず手塚部長の右手は魅せるねぇ…
ホレボレするくらい芸術的である。
翻弄される乾先輩の必死の動きがとても素敵♪
ナルト=どこらへんが絶対防御なんだろう?
分身の術うんぬんというか、ネジが負けた最大の理由は
ナルトのチャクラの絶対量のような気が…
これこそまさに産まれながら(産まれ後だけど)のなんとやらなような…
遊戯王=マリク全然痛そうじゃ無いんですが…
今更ながらすっごく不公平な気がする闇のゲーム。
ヒカルの碁=このまま世界へ!!
そしていがみ合いながらもトウヤとヒカル、そしてワヤ、オチ、イスミと
チームを組み、世界の強豪と戦うのだ!
目標は当然一敗もゆるされない世界完全勝利、完全優勝!!
そして多くのライバル達。
タイといえばムエタイ!必殺の膝蹴り打ちが炸裂!
アフリカの身体能力を活かした跳躍背面打法!
フランス貴族囲碁連合薔薇十字軍が牙を剥く!
そして最大の敵!ドイツゲルマン囲碁ナチス部隊とは!?
そして突然の裏切り!
「ワヤ、どうして…」
「ご免イスミさん、俺、実は中国人だったんだ…」
ああ、イスミ中国編は実は伏線だったのだ!!
最強の敵、中国を相手に6対4の闘いが今、始まる。
あの有名な中国ロボ(股間に大砲アリ)が最後の敵だったらどうしよう(笑)
ワンピース=参照。
何も言う事はありません。
シャーマンキング=まん太の友人。なんて言うショボイポジションより
シャーマンキングになりたいです。
Mr.FULLSWING=こんなところまで追ってくんのかい!!
ライパク=待て待て!ランスロットが本気になったのは
11ホール目からじゃん!
こち亀=まるで両さんと中川がキリバリのように浮いている
のはまあ(そういうことなんだろうなと理解して)いいとして
それどころか両さんの首から下さえもなんかこう…ブルブル。
はは、何を馬鹿な…
1号(2002)
総評:ジャンプは勉強の場ではないと思います。
読者は金を払っている以上ね。
サクラテツ会話篇=可愛ければ性格なんてどうでもいい。
という考えにならなかった事に気付いて自分の成長に感動しました。
「封神演義の藤崎竜新連載!!」なんか失礼だよねぇ?
ヒカルの碁=「人生遠回りの伊角君合格おめでとう!」
「人生遠回りの伊角さん次の対局についてどう思われますか?」
「きゃ〜、人生遠回りの伊角さんよ!素敵♪」
こんなあだな絶対嫌です。
82と83ページで奈瀬を探した人は私だけでは無い筈!
Mr.FULLSWING=どう考えても酷いよ…
せめてもう1球はチャンスあげても良いでしょう?
シャーマンキング=うえぇぇ…(気持ち悪い)よくもまあここまで自分を投影して描けるもんだ。
自覚して無いんじゃないの?
とりあえず女の子をビンタしてパパだとか言って自分だけイイ気分になった後
タバコのポイ捨て注意はともかく
「かわいい赤ちゃんを産みたいなら…」とか自分の意見だけ押し付け
しておいて「力の前には平等だ!」と言って自分の発言を無理矢理正当化?
バッカじゃないの?だったらハオのやってる事に逆らうんじゃねぇよ!
他人や子供に期待してコソコソしてんなや、さっさと殺されてこい!
こんな所で女の子に自分の意見言って説教たれてないで
タバコ会社でもぶっつぶせや?(力なんだろ?)
ナルト=いい!ヒナタ凄くイイ!!
成長期バンザイ
テニスの王子様=前回ページ密度云々言いましたが…(内容は比較対象外です)
スポーツギャグ漫画としてはテニスの王子様数段上です。
「3.2ミリ下がる。3.2ミリだ…」
だから何?みたいな(笑)
黒猫=X:(普通の)銃。]T:(なんの変哲もない)ナイフ。
星の使徒に秒殺されそうです。
ホイッスル=何故ポケットに将棋のコマ入ってる雄大君?
そして将棋のコマでリフティングする小太郎君。
(ココは笑うところだと思います)
ライパク=キャメロットの伝説を破るのが元キャメロット学院の生徒だったら
何の意味も無いと思います。
「すげえ!あの優勝した奴グラ―ルの生徒だってよ!」
「…ああ、元キャメロットの奴ね」
「…な〜んだ、結局キャメロットじゃん」
こ〜くさ〜いで〜んわは〜♪
イギリスからアメリカまで携帯デスカ?
しかし僕の知っているブリジットと顔が全然違うのですが…
まさか偽者!?(恐るべしアーサー)
ブリーチ=ここまでくると
「ボケボケ少女で可愛い♪」
というレベルから
「流石に気持ち悪い…」
レベルに行ってしまうと思うのです。(やりすぎでス)
グランバガン=無心で祈る長女ポーシャ。その心が一陣の風を呼ぶのだ!
とりあえずこの絵を見るとポーシャちゃんはすでに
手後れ…の模様(涙)
「勉強させていただきました」
…どうやら何も学んでいない模様。
ここは一気に10年後でエリザベス女王が
萌え萌えの超美少女になってて読者に
「ああ畜生!こんな萌え少女が出るんならアンケート送っときゃよかった…」
と思わせなければイカン!(反省しなさい)