ジャンプ感想部屋

マガジン・サンデー感想(無い場合は掲示板にて)

 

マガジン38号(2004)

総評

ゆうこりんのミニ写真集

…そんなのより230円だった頃のマガジンを返してくれ(涙)

 

浜口京子物語

山田「イイ写真おねがいしますよM田編集!」

M田「そのかわりイイ作品たのみますよ山田サン」

漫画を見る限りではM田さんの写真はピンボケだったのかな?

と好意的に解釈。

ってかスゲえよ!浜口京子で萌え漫画描いちゃったよ山田先生!!(注:誉めてます)

 

金田一

首絞めたり噛み付いたりする前にする事があるだろう吸血鬼!!(怒)

と、卑怯(?)な犯人に怒りを覚えました。(読者の期待を裏切りやがって)

 

ゴッドハンド輝

たとえばボクが事故で入院したとして

親戚「一人で入院じゃ寂しいだろう?」

とか言われて妹の写真とか置かれても困る。

 

MIQ

年収2000万だ。

…つねに年33%の利回りを出せればな。

ハードルをぐっと下げて40%から33%?(ぐっと?)

終始重要な事やリスクにかかわることは何気なくサラッと流して

うまみのありそうな部分だけ自信たっぷりに発言(汗)

 

涼風

大和「謝る必要なんかねェ、一番速ェのはオレなんだからな!!」

いやそうじゃなくて…(苦笑)

有馬君は死んだ人間と勝手に比べられた挙句

「格下」発言された事に対する謝罪を求めたのであって

君が速かろうが遅かろうが関係ないんですけど?(涙)

(朝比奈さん本気で失礼だよアレは…人の努力踏みにじってるものその発言)

 

スクラン

先週の「付き合ってるらしい」発言といい前々回の沢近のピンポンダッシュといい

ちょっと最近の引きはあんまりなんじゃないか、と?

 

ネギま

問題なのは何故クーがライターを持ち歩いているのだ?(汗々)

 

おれはキャプテン

ディレック「おれとユッキ−が結婚するときは仲人を頼むぜ」

アメリカ人もビックリのディレック節だった。

飯を奢る⇒将来結婚?

 

伝説の頭

国体チャンプ三山君は何一つ間違ったこと言ってないんですケド?

勝手に勘違いして憧れといて、正直に将来の夢を語った三山君。

それで勝手に人生に幻滅して不良になってりゃそら

バカと言われてもしょうがないのでは…?

 

ステイゴールド

禿げ「オレならお前の夢を叶えさせてやれる―――」

説得力ねー!!

禿げ「遅い―――」

って今まで朝練来てなかった癖にふざけんな!!

 

キョウ

京四郎「この体とゆやさんはボクがあずかる

そう―――決めたから…」

勝手に決めるなーー!!!!

他人の体と気絶してる女性持ってくってどれ一つアンタのモノじゃないし

本人の同意がまるでないんですけど?

キチガイだよ…キチガイがここにいるよ(涙)

そいつか世界の王になるとか言ってるよ(涙)

 

ツバサ

守り神は阿修羅像

…そら厄災を呼ぶ言われてもしかたないよなあ。

 

奇跡の少年

マガジン1のパンチラ漫画!!

もうコレは嫌がらせか確信犯なのか?

 

味の助

味の助「どうして来なかったんですか?」

料理長「これを食べてみろ」

味の助「おいしい〜♪」

…お前(涙)

料理長「先生が事故にあわれて以来、ホテルに残された包丁をお守りがわりい持っていた」

それ泥棒なんじゃ?(汗)

つか大切な遺品じゃねーか!? 家族に返してやれよ?

味の助「そんな大切な包丁を…僕に?」

いやいや!当たり前だから!むしろ今まで返されなかった時点でおかしいから!

「百舌」の後継者とか関係無くはなっからその包丁味の助のモノだから。

味の助「ありがとうございます!!」

…どうして来なかったかの説明聞いてないです。

 

そして感動のフィナーレ!

友人達「ホテルで大活躍したそうだから味の助の料理をみんなで

食べようって集まったの!」

その行為がタカリにしか見えないボクは心が醜いのでしょうか?

最後の食事シーンが幼女に向けて

ピュッピュッといいながら汁をかけまくるハンバーガー

というのがきっと作者の最後の誇りだとボクは思います。

編集「汁と幼女をやめて料理漫画で勝負しましょう!」

宗田「そんな! 幼女と汁を取ったら味の助じゃないじゃないですか!!」

とかそんな感じで…逆かもナー(苦笑)

 

 

ジャンプ37&38号(2004)

総評

恋愛シュミレーション いちご100% PS2 今冬発売予定!!

いちご率ってやっぱりパンツ見た回数かな?(違うと思います)

 

 

ワンピース

・・・ウソップ一人でもフランキー一家に勝てたんじゃないか?

部屋にガス充満させて火を放つとか

(それただの放火)

ってかタバスコ星が鉛玉…はきかねえのか。じゃ毒でも混ぜれば?

ルフィ「…こうなったら退き返せねェよ」

いやいや!?

最終的な引金はルフィの「この船から降りろ」発言だった気がするなあ?

 

ブリーチ

己が魂全て賭け、白哉に向かうっ!!

…魂まで負けてしまいました(涙)

強くなって調子に乗って喧嘩売ったら隊長にボコボコにされて

「動くと死ぬからもう止めとけ」と情けをかけてもらったのに

その隙に乗じて刺し殺しにいったら刀折れちゃいましたw。

という要約するとなんかこう…恋次(涙)

急転!ギン…その笑みは…!?

いやいや、ギンさんいつも笑ってるから(苦笑)

 

デスノート

え〜? レムが竜崎を殺せば全て片付いたジャン?

(今更竜崎以外がLとは思ってないだろライトだって)

ミサ「またミサのオシッコしてるところ見れるよ 楽しくない?」

うひゃあ!? 放尿シーンもライブ中継されてたのかよ!!

えええ〜いいの? これって例えるなら

あややを殺人容疑で逮捕後

密室に移して全身を拘束、目隠しして監禁。

人殺しと罵りつつ放尿姿をビデオカメラで撮影(ヤバイって)

動機は?…記憶がないから動機も何も(汗)

自供は?…取れてもこんな方法じゃ無効では(汗)

アリバイは?…デスノートだから有り。

殺害方法は?…超能力???

これで逮捕出来るの? ほっとけば竜崎自滅じゃないのかマジで。

 

 

魔法律相談事務所(J金未来杯)

人に親切にするとろくな目に会わない。

要約するとそんなお話。

 

かってにドアが開く。

風もないのにカーテンが揺れる。

急に水が出てくる。

…建付けが悪いだけなんじゃ?(往々にしてありえるぞそのくらい)

ちなみに僕の住んでるアパートは上記の他に床からアリが涌き出てきます。

 

ロージー「人形が勝手に動いた〜!?」

カヤ「コレ…ケータイ用のお人形…」

カヤ(アレ…?でも…ウチにあんなのあったっけ…?

 

まてコラ!!(怒)

 

ノブオ「カヤチャンハ悪クナイッ」

…そんなの当たり前だ(涙)

ノブオ「カヤチャンハボクガマモルッ」

…君のせいでこんな目にあってるんですケド(涙)

ノブオ「カヤチャンハボクノモノダッ」

…いや違うから(汗)

 

ロージー「(ノブオ)―カヤちゃんを最後まで守ったんだね…」

カヤちゃんを無茶苦茶な理由で殺そうとしたのは君の友人で

原因を作ったのはノブオ君なんですケド(汗)

 

こーゆーイイ人が不幸になる話嫌いです。

 

 

トランスボーイ

ララ「ギレオ星人は地球人の300倍の力を持ってるからくれぐれも気をつけて」

気をつけてどうにかなるレベルじゃないと思います(300倍て:汗)

 

 

テニスの王子様

余裕で勝てると思って手を抜いて試合してたら

負けそうになったので最後に本気を出したけど手遅れで負けちゃいました。

とゆー負けるにしても人として選手として学生として

最もやってはいけない負け方というか…こんなん顧問の教師がいたら

顧問「部活なめんな!!テニス止めろ!」っつって張り飛ばされてもしかたないというか(汗)

練習試合で頑張ったけど負けちゃった後輩に有無を言わさずビンタくれてた

人がこんな負け方しちゃったらアンタ…切腹?

 

相手が高い玉で返してくれないと使えないCOOLドライブ?

どこらへんがクール?(コロコロ転がってる所がそこはかとなく)

coolドライブ

特殊な気温と回転をかける必要がある。その方法は浮いたボールに冷気を送る為

ボール付近に空いている掌を近づけ指を高速で動かす事。これによって

ボール付近を真空状態にし、冷気を送り込みCOOL回転を作り出す。

独特な指の動きは他人にはあたかも指が6本あるように見える場合がある(駄目だ30点:涙)

 

 

アイシールド21

4コマ:ペア引っ張りだこ!

人間、自分に利益がないと友情などありえないという結構キツイ話。

 

 

ディーグレイマン

悪魔って可哀想な人が無理矢理ならされてなかったっけ?

グゾルと子供

イノセンスの連中が文字通り命懸けで守ってくれてたのに

あっさり神田から逃げたな〜(苦笑)

 

 

ぷーやん

もうどうするんだろう?

作者コメントまで滑ってるし(涙)

 

 

マガジン36&37号(2004)

総評

新創刊ワンダー増刊

スクラン臨時増刊号!

ぱすてる

ネギま&ツバサの

スペシャル漫画&特製ポスター!

その他

「肉と私」

「たのしい小学6年生+お兄ちゃん」

「お兄ちゃんと呼ばれたくて」

「13歳の放課後」

 

なんだろうこのタイトルだけでも恐ろしいラインナップは(汗)

 

金田一少年

こんなセクハラ漫画だったっけ?(いや個人的には嬉しいけど)

 

MIQ

この漫画は少年誌(つまり購入者層:中、高生)を馬鹿にしすぎてる。

    物価が安い所いきゃ価値が倍ok。とかつまり結果が全て的なことやっといて

    今回売らなかったら+−0でした。じゃビリ。って何で?

    こういった漫画の場合牽引役(今回は教師)のキャラが隙がなくて読んでてなるほど!

    と思わせる展開にしなきゃ成り立たないのに話聞いてりゃ言葉尻捕まえて

そんなこと言ってないだの言っただのとやってる事は言葉詐欺のレクチャー。

    「一番儲けだした奴パソコン持ってかえっていい」

ってのも

    「持ってかえってもいいとは言ったがくれてやるとは言ってない」

とか言うつもり?

    で教師役が穴だらけの言ったもの勝ちキャラなので説得力持たせる為には必然的に

聞き手(生徒=読者)はバカにせざるおえない。

で、それで通じると思ってるらしい原作者(読者なめんな!)

 

もしかしてこれ実はジャぱんと同系列のリアクション漫画だったのかも…あのパアアは(汗)

 

涼風

スゲェ! 陸上部自体は全然無関係なのに部の全員に迷惑かけておいて

責任も取らずに全部自分を振った女のせいにしやがった!(汗)

ここまでやって今更

秋月「スミマセン。やっぱ大会でます!」

と土下座していわれても俺が部長なら「部活なめんな!」っつって蹴り飛ばすよ。

 

ネギま

エヴァに踏まれてえ…

ってか詠春さん前回あれだけの失態を犯しておきながらまた失態!?

    ちょっと管理能力なさ過ぎなんじゃ?

ってかコタローいらねえ!!(怒)ここは俺のハーレム!

    ノコノコ出てくるんじゃねー!!(仇に来た犬耳姉とか妹なら許すけど…)と思った人?(何故疑問系)

 

スクラン

カツラだよなあ? いくらなんでも…

 

ステイゴールド

きっつー(汗)

自分のあこがれの現実の姿がアレって思春期の少年にはあまりにも残酷(涙)

まあさすがにそれはないと思いますけど…

 

エアギア

あんなザクザクホイールが許されるなら

ATのつま先にナイフ仕込んでも可なのでは?

 

ツバサ

一度でいいからまず最初に人の話を聞いてくれる国に行きたい(切実)

いつもいつも問答無用で(涙)

 

味の助

辛い料理食った後外の風浴びたら気持ちいいでしょ?

…ってなにそれ!

    料理人なら料理の味で勝負しようよ!!(汗)

    

しかし便利な言葉だな〜アレ。

    客「この料理ゴキブリが入ってるぞ!!」

    味の助「最後まで全部食べてから判断して下さい」

 

というわけで今週もとても面白かったマガジン

連載陣が全部乗ってるっていいねえ!

ってか何〜!スクランあんな引きで2週間まてというのか〜!!

 

 

ジャンプ36号&35号(2004)

総評

ブリーチアニメ化!!!!

いやったー!!!!!!!!

これであの井上さんのおっぱいが!!

あのおっぱいがこーアニメでグルングルン動くんだな!?

もうどうする? どうしよう?

(お前のブリーチはおっぱいアニメなのか!? と?)

でも実際最初の頃はそれで持ってたよなあブリーチ?

 

ブリーチ

朽木隊長「お前と俺では格が違う」

と、35号ではもう予想以上に片膝ついたことを無かった事のように振舞う

朽木隊長はカッコイイなあと思いました(こんな上司になってみたい!)

もう部下の恋次君もなんというかあからさまにお情けで生かしてもらってるのに

恋次「魂にだ!!!!」

とかワケのわからない事をほざきながらある意味「死ぬから動くな」

と言ってくれている隊長に剣で突き刺しにいきました!!(ひでえ!)

 

 

ワンピース

せつねえ(涙)

とゆーか強さにも色々あると思うんですよ。

誰か一言「武器銃に変えれば?」

と言ってあげればとんでもない戦力にならないだろうかウソップ?

パチンコの威力がなくて効かない場合だけで敵には当たってるんだよな必ず。

 

ナルト

サスケ「オレにとってお前は最も…親しい友になった…」

そうかあ?

どっちかっていうと他に友達と呼べる存在がなくて

繰り上げ順にしたらギリギリ友達レベルがナルトだった。みたいな?

他の連中とは普通の会話もあんまなかったしなー。

 

デスノート

うわあスゲェ!!

アイドルを3日間監禁拘束したあげく水も食事も無し。

でも記憶がないから供述も取れないし

デスノートがないからアリバイも有る!!

彼女は超能力で人を殺したんだ!

で通さないとマジで誤認逮捕なのでは!?

だってあなた世間では毒入りカレーの某被告でさえいまだに断定できないのに…

レム「こんな事になったのはライトのせいだからライトを殺す」

え〜?こんな事をした竜崎を殺そうよ?(汗)

レム「夜神 月 これでおまえはまたLという奴の名前を知る方法を失ったわけだが」

いやいや、君が殺せばいいんじゃ?

とゆーかさ? レムはミサの寿命知ってるんじゃなかったっけか?

 

アイシールド21

ノーヘルで逮捕されたとはいえ他人の滝君の為に捕まったのに

当の本人滝君はその場で逃がせてもらったのに

よく調べもしないで長野行きの電車に乗って試合に出れませんでした。

…流石に人としてどうだろう?

 

テニスの王子様

記者「天性とかじゃなくて――小さな頃からの英才教育が体に染み付いかされていたとしたら」

いや問題なのはありえないスタミナではないかと?

越前「まだまだまだーっ!!」

ってお前この間コートにピクピクしながら這いつくばってたじゃないか?

あれ演技だったのかよ?

 

ぷーやん

この漫画はもう…その路線で行くのは余りにも怖いもの知らず過ぎというか…

例えるなら山田○子がAVに出て喜ぶマニアがどれだけいるのだ?

 

いちご100%

天地の予言

「向井さんは真中を好きになる」

…誰だって解るよう(涙)

 

ディーグレイマン

もう神田がサラシごと服破られて

神田「きゃああ」とか言って胸隠してアレンが

アレン「神田何してるの?」とかほざいて

神田「き、貴様見ただろう!!(怒)」と真っ赤になりながら睨んで

アレン「え? 何が?ええっ!? 神田女だったの? 胸がないからてっきり…」

神田「こ…殺す(怒)」

みたいなベタな事やってくれれば僕みたいな駄目人間から絶賛の嵐だと思う(お前だけだ)

 

ミスフル

野木?…そんな……野木ーーーーーーーーッ!!!!

って誰だよ?

みたいなベタなこた言いませんが…

野木「Bチームの皆によろしく言っといてくれ」

って皆そこにいるし聞いてるし…

だいたい名前あるだけマシだよな? 

初期に出た某猪なんて名前変えられたあげく存在抹消されてたぞ?

 

シャーマンキング

ファウスト「エリザ―――僕もやっと君のもとへ」

葉「オイラ達は魂が敗けねえ限り敗ける事はねえ」

どう見てもファウストは気持ちが負けているような?

つかこれ生き返らせたらアンタ無粋だよ

 

タカヤ(J金未来杯)

タカヤ「む…胸があたってるんですけど…」

   渚「あててんのよ」            

多分コレ↑がこの漫画の全てだと思う。

(そしてそれは大成功だと思う)

うん、タカヤ君のいったいどこが弱いのかさっぱり解らないけどとてもよかったです。

渚「あててんのよ」←これがw(いやホントマジで好きです)

 

 

ジャンプ34号(2004)

 

総評

十二傑新人漫画賞許斐先生アドバイス

シンプルかつ魅力的な一言で読者のハートを掴め!!

そんな許斐先生お気に入りキャラ桃城君の決めセリフ

「どーん」

…なるほどと思いました。

 

アイシールド21

まもり「一人じゃ大変だからアドバイスは蹴ったり怒鳴ったりだけになっちゃう」

4人蹴飛ばすよりも「お前等良くやった!」

の一言の方が大変じゃない気がする。

 

ワンピース

なんか理不尽なんだよな…最低限の良心を持たずに

ウソップを殺して埋めて証拠を残さなければ

ルフィ達にボコられる事もなく(決定事項?)

フランキー一味「ウソップ? 2億? はぁ? 知らねえな」

ですんじゃうんじゃないのかなあ?(海賊殺したら罪になるんだっけ?)

 

ナルト

一瞬凪ぐ風が、勇気と希望を運んできます!!>柱

確かに扉のサクラちゃんのポーズで今風が吹けば

勇気と希望が沸いてくると思いました(ボクに)

イタチ「万華鏡写輪眼を開眼するには最も親しい友を殺すことだ」

うひゃあ!! サスケには親しいどころか友達がいねえ!(汗)

ナルトが友達なんて言うなよ? 

ムカツクとかいう理由でこないだ千鳥使って殺しかけたんだから(苦笑)

 

 

ブリーチ

朽木隊長「貴様では私に片膝すらつかせることはできぬ」

と、発言した10ページ後に片膝を付いたわけですが…(速いな)

朽木隊長も剣八のダンナみたいにいつのまにか発言のすり替えを行うのでしょうか?

この後恋次をボコボコにした後

朽木隊長「私に勝つ事は不可能だと言った筈だ」

とか片膝って言葉抜いてしれっとした顔で言いそうですねー(苦笑)

 

プルソウル〔読みきり〕

主人公の必殺技が

相手を窒息死させる

というのはなんだかガッキ的だと思いました。

先生「剣技はもうお前のモンでいいって!」

いやその…先生はそれでいいかも知れないけど他にも能力奪われて

一家が路頭に迷ってる所もあるんですケド…

 

デスノート

粧裕曰く「頭の固いお父さん」

30歳の時学校でたばかりの奥さんを孕ませて結婚したお父さんだったら

どんな子紹介しても文句言われるすじあいないと思います(問題はそこではなく)

竜崎の友達の概念が解らなかったです。

君の事疑ってて素性調べたり部屋を盗聴盗撮したり試すような真似をしたり

現在進行形で君を尾行させているけれどボク達友達だよね?

殺してやりてえ(怒)

 

銀魂

人ごみに紛れて後ろから近づいておいて

高杉「銀時ィてめェ弱くなったか!?」

はあんまりだと思いました。

 

テニスの王子様

試合中に白目の殺人鬼の幻覚を見せ相手の動揺を誘いその隙にショットを決めるのが

もしかしたらクールドライブの正体かもしれません!!

(注:絶対違います)

まあ人間が分身できるんですから試合中サムライが乱入するくらい有りかな? と。

いやまあ何が面白いってこのサムライさんが衣替えしてた所なんですケド(芸が細かいよねw)

 

いちご100%

河下「漫画家が作品の母ならば担当編集者は父だと思う。井上さん有難うございました」

つまり井上さんは娘(作品)にパンチラを強要していたのかー。なんて酷い言いがかりをつけてみる。

 

リボーン

自分の身代りで毒入りのおにぎりを食べそうになった人を止めたツナ君にリボーンの一言。

リボーン「よくファミリーを守ったな それでこそボスだ」

ボクも人云々以前の当たり前の事をしてお前はボスの器だ!と誉められてみたいと思いました。

裸になってクラスを駆け回り、クラスの皆が楽しみにしていたおにぎりを一人で食べたツナ君にみんなの一言。

クラスメート「男らしい」「やるなーツナ」

このクラスはやっぱおかしいと思いました。

 

ゲド〜

人間皆殺し計画の為の仲間スカウトの第一号がまず医療班。

というのは矢番君もけっこー奥ゆかしいと思った。

 

スティールボールラン

第1レーストップ集団だったジョニーは犯人じゃないだろー?

(ジョニーは犯人じゃないという目撃証言きっと有りまくりですよティムさん)

というかこの能力があればレースなんかせんでも

裕福な生活がおくれるんじゃないだろうかブンブーン一家。

 

ハンターハンター

武器を捨てる…1秒

両手を後頭部で組む…1秒?

地面にうつぶせになる…3秒?

三秒以内は無理だと思います。

 

武装錬金

予想

来週の扉で斗貴子さんのスクール水着姿を描いてくれると予想

(ボクは和月先生を信じています)

 

教授百々目木〔ミスフル代書〕

彼女も友達もいなくて25歳でコンビニバイトで生活費かせいでいようが

女子中学生(12歳)にこんだけ好かれてる時点で人生の勝利者だと思う。

 

シャーマンキング

「眠り」妨げられし王(ハオ)の耳に彼女(セイラーム)の叫びは届くはずなし!?>柱

セイラーム「これ以上人が死ぬ前にハオを殺す」

そらそんな叫び届かないと思います。

 

 

 

ジャンプ33号(2004)

総評

ジャンプフェスタアニメツアー04!!

いちご100%

どんな甘ずっぱい物語になるのか楽しみ!!>記事

パンツ満載の寸止めエロアニメにしかなりようがないと思います。

つーか甘ずっぱい物語なんていちご100%じゃないし、

作品を作り上げた河下先生に失礼だと思う。それでは原作無視し過ぎです。

 

ブリーチ

なんつーか朽木隊長も自分の副隊長が部下達をバッタバッタと斬り飛ばしてるのを

なにボーっと見てるんだろうなあ? とか

『閃花』はいいとして、あの高さから降りてきて平気な理屈が解らないなあ?

とか『千本桜』ってたしか刀身がなくなって花びらになってバシュバシュ相手切り裂く技だったから

恋次君があとちょっと技出すのおそければ朽木隊長真っ二つだったんじゃ?

なんて言いがかりは無し。

スゴイ扉絵ですよ! 全員悪役に見えるよ!…ん、それで正しいのか?

 

ナルト

まだまだ続く過去話………長いよ!!

まだ続くのかよ!?コミックが真っ黒になっちゃいますよコレ?(汗)

 

デスノート

もういいよ、電話で呼び出し受けた時に松田あたりに今すぐ灯油かぶって焼身自殺しろ!

とかやって一網打尽にしちゃえ。(なんかもうめんどくさくなってきた)

つかなんか…レムがここまで奴隷根性もってるんならミサに

ミサ「レム、Lを殺しちゃって」

の一言で片付きそうな気もする。

 

いちご100%

すげえ、西野に人権がねえ!!

かってにアイコラされてHP上で弄ばれたあげく

雑誌に本人の許可なく載せられて

婚約まで捏造されてるんですけど?(汗)

…人権てなんだろう?(涙)

しかし日暮一家の腐れっぷりが見えてきました!

ババア「結婚に大切なのは互いの気持ち」

とか言っといて舌の根も乾かない内に雑誌に婚約発表!?

そして息子の爆弾発言

日暮「俺の婚約者をどこ連れてく気だ?」

息子まで無茶苦茶だ(涙)

(相手追っ払う為の嘘…なんてアホな事言う気じゃないよな?)

 

ディーグレイマン

麻酔で動けなくした後、化物に握り締められ全身の血管が浮き出るくらいの

不快感を与えておきながら相手が抵抗しそうになってようやく化物が相手にほざいた一言。

ヘブラスカ「落ち着いて…私は敵じゃ…ない」

じゃあ最初からそう言え!!(怒)

 

テニスの王子様

試合中、何か変なモノ(白目の殺人鬼)が見えた真田君のセリフ

真田「何だ………今のは!?」

まったくだ(大笑)

というか…この幻覚はヤバイのでは? 試合棄権した方がよいかも?(脳が…)

 

リボーン

ロケットランチャーとダイナマイトとロケット弾の雨をかわしきった山本。

そのご褒美がツナの子分(やるせねえ:涙)

 

シャーマンキング

竜「てめェら不意打ちばっかかよ!!!」

そーゆう君のやってる事は3対1だ。

煉はもう…(涙)

実力は竜よりちょっとマシ程度なのに竜を足手まとい扱いしときながら

自分も簡単に死ぬし…やらなくていい余計な挑発をして回復の元をサッくり

殺されるし碌な事しねえ(怒)

相変わらず口ばっかりで親の責任全く果たさないミッキ―もムカツきますが

ルドゼフはなんかハオに恨みあったっけ?

 

ミスフル

野球を続けたければ両手足を他人と縛りあい、荒波を1.5キロ泳げ!!

ここまで理不尽な条件もないよなあ?と思いますが…これはいったい

野球の何を見るための振るい落としなんだろう?

頑張って泳いだけどダメだった吉井君や吉良君が不合格で

三象君の背中に乗ってただけの鹿目君が合格なの?

ホント何を見たかったの? 運?

 

 

今週はダメダメですねー>俺がw

 

 

 

ジャンプ32号(2004)

31号も織り交ぜながら

総評

ミュージカル「テニスの王子様」〜聖ルドルフ学院〜

河村隆役 北村栄基さんのコメント

「初舞台なので一生懸命楽しみます!」

 

…聖ルドルフ戦において河村の出番は無かったような?

 

テニスの王子様

国語のテストです。

問:無我を使って文章を作りなさい。

中学3年生真田君の答え

「越前君は無我の境地を使いこなしていましたがスタミナが持たないので、

やむおえず一瞬だけ無我になることにしました」

絶対×付けられると思います。

(無我の意味わかっていますか?っていう先生の注釈付きで)

 

ブリーチ

剣八「四人一遍でかかって来れば誰か一人くらい俺を斬れるかもな」

などとほざいておきながら

2人相手に何本もの剣で串刺しにされてる剣八さんが面白かったです。

斬られまくってます。

副隊長のやちるちゃんも

やちる「相手が誰でも剣ちゃんが負けるわけないもん!!」

とこれ以上ない程の笑顔での大嘘っぷりが清清しかったです。

もしかして一護に負けたのは誰も見てないからノーカウント?

 

デスノート

ライト君の幸運っぷりがスゴイです!

偽キラの正体が山田○子さんや森○中の人とかだったりしたらと

思うとゾッとします(そっちかよ!)

いやいや性別女性ってだけマシであって偽キラさんが

ホモのマッチョとかだったりしたらライト君みたいな美少年ほっとくわけありません。

ホモ「アタシの恋人にならないとデスノートで殺すわよ」

なんて言われたらライト君に拒否権ないわけですし(汗)

後ろにとんでもないものを突っ込まれて身も心もズタズタになるライト君なんて

ちょっと見て見たい気もしますね(苦笑:それを空からリュ―クが「ククク」とか言って見てるとか)

 

ナルト

負け犬A「もう許容出来ません。隊長 拘束の命令を!!」

いやいや、生意気だと因縁つけられたあげく

殺人犯の犯人だと疑われたらそら誰だってキレるだろ?

 

ディーグレイマン

わざわざ断崖絶壁を攀じ登って訪ねてきたのに

アクマ扱いされたあげく

剣で斬りつけられ、

呪われモノと罵られたあげく

治療という名目で腕をドリルでグリグリされたあげく麻酔で動けなくされた後

化物に捕まれて全身を嬲られる。

という…(涙)

コムイ「アレンくん? 人間だよ」

ってアナタ達彼を人間扱いしてないんじゃ?(汗)

つーか関係者の同意を得てからアクマにしてる千年伯爵の方が

まだ人道的な気も(汗)

 

ぷーやん

ぷーやん「卓球一から僕に教えて下さい!」

詩織「よし、じゃあこの『超音波音声変換機』で特訓しよう」

いやいや!ぷーやん君はまず小学生に勝てるくらいの基礎から学ぶべきなのでは!?

 

リボーン

前号のあらすじ

子供に親切にしてあげた京子ちゃんはその為に

学校一のダメ男の母親からそのダメ男の彼氏扱いされたあげく

拳銃で頭を撃ち抜き、同級生の前で下着姿で暴れまわったあげく

助けてあげた子供にハンマーで頭を殴られ記憶を失う。という

人に親切にすると碌な目にあわないという嫌なお話でした。

では今週号

この新キャラはどういう効果を狙ってのものなの?

外見は気持ち悪いし性格はムカツクし態度は不愉快だし…

しかしなんで俺この漫画ここまで嫌いなんかな?と思ったら

主人公が性根まで腐ってるのにアイテムの力でラッキーになるからなんだなと。

のび太君なんかは根はいい子だし不思議道具で悪さをしてもきちんと

因果応報というかその分罰も毎回受けるから楽しいんだよな。

 

こち亀

願いは叶うと水神さんにお参りに行った鉄さんは事故死しました。

その水神さんに神頼みはするけどプロのレーサーから好意の指導は受けません。

というよくわからないポリシーのハルさんは

レース中自分のミスでリタイアしかかったけど同情で助けられて優勝しました。

よかったですね。

雨=水神さんの力

だと言いたいのならエラい迷惑なやり口だよなあ?(他のレーサー事故りまくり)

 

武装錬金

パァァン

ええっ!?あれ皮だったの? いや皮っちゃ皮だけど…(白髪も?)

斗貴子「私は何でもする 何でも償う」

ど、どうしよう!?(お前がドキドキしてどうする)

ちくしょう、和月マジックに弄ばれている(だがそれが心地よい:…何てダメな奴なんだ俺は:涙)

 

ミスフル

羊谷「ただ楽しく野球やっていたいだけなのか?」

何もかもかなぐり捨ててでも甲子園を目指すのか? どっちだ?」

なんでそんな極限の2択しかないんだよ!!(怒)

主力選手を選抜する為の第2の振るい落とし!

ペアを組んで手足を縛り、荒れ狂う波を泳いで島へ渡れ!!!

そもそもイチローや松坂等の野球センスの塊みたいな人が泳げなかったら

どうなるんだろう? 落選?

(イチローの振り子をやめさせようと試合に出さなかった元オリックスの土井コーチ並の無能ですよ?)

 

スティールボールラン

ライバルを蹴落とす為とはいえ自殺コースのジャイロ達を追い掛けて行った

ブンブーン一味もたいした覚悟だと思った。

 

 

 

それ以前のジャンプへ!