Monologue2005-01 (2005.1.8〜2005.1.22)
 「2005.1.22(土)」晴・運ちゃんとお喋り
 
 最近タクシーに乗ったら、運ちゃんに”有名人乗せたことがあるか?”いう話題をふるのがマイブームになっとる。勿論都内のタクシーの話じゃがの。
 こないだ聞いた運ちゃんは、最初「私は、そんなには無いですねえ・・・」なんぞ言うとったが、まあ聞けば出てくるは出てくるは、「そう言えば・・・」なんぞ言いつつ、ちと姐御肌の熟女優K賀M子や、やはり熟女優で昔ヌードで話題になったM尾K代、女性芸人のY田K子、高校野球でも一世風靡しジャイアンツで活躍したM野投手、大リーグで活躍したS庄まで乗せたこともあるらしく、果てはかつて女子プロで一世風靡したMハF朱や、Aジャコング、その後輩の女子プロ連中が、事務所が近いので、ちょくちょく乗るという話まで行き、もう「充分乗っとるやないかっ!」とツッコミ入れたかったくらいじゃった。
 ワシが一番スゴイ思うたのは、日本の漫才界を代表するコンビだったと言っても過言では無い吉本のY・Kの、Y山Yすしを乗せたいう話じゃった。
 あん人は良うタクシーの運ちゃんとトラブル起こしとったが、聞けばやはり、そん運ちゃん時も、そがな態度じゃったらしいのう。乗った端から車内のもんにケチつけとったらしい。まあ逆に言うたら、そんくらいの人でなきゃ、あん漫才はでけんのかもしれんのう。
 まあ運ちゃん側には気分のエエ話じゃなかろうが、今となっては、ワシにとっちゃ、妙に生々しく貴重な話聞かせてもろうたわい。
 できりゃ今度はアイドルの女子乗せた話でも聞きたいもんじゃがのう。わっはっは。はあ〜・・・。<翁>
 「2005.1.21(金)」晴・冬ソナの話です
 
 「冬のソナタ」は結構面白かったのう。
 ありゃやっぱ俳優がエエかもしらんのう。
 ヨン様ゆうは、いろいろ言われとる向きもあるが、ワシゃそがあに嫌いじゃあなあでの。
 むしろワシと同じ星の匂いがするわい。癒系色男星雲ののう、わっはっは!。
 ん?、てめえの都合のイイ方に話を持っていくなじゃと?。
 エエんじゃあっ!、言うだけなら何とでも言えるんじゃあああっ!、173cmのチェ・ジウと並んだらワシの方が低くてもエエんじゃああっ!。

 ところで、あんチェ・ジウゆう女優さんは、大したもんじゃのう。なんよう迫力がある。ありゃ確かに話に入ってまうの。

 総じて、こん「冬のソナタ」は話の展開は無理矢理みとうなもんはあるが、演出なんかが凝っててエエ。
 ほいじゃけえ、プラスマイナスでプラスになっとるの。

 あとワシゃ個人的なこんじゃが、この「冬のソナタ」見て改めて教えられたこんが2点あった。
 1点は”噛み合わない会話でもエエ”いうこと。
 社会人になってからよう、問われた質問には正確に受け答えする、人との会話でちゃあんと噛み合うよう会話する、そう教えられ、そがな訓練もしてきよった。
 「冬のソナタ」を見ててよう、随分会話が噛み合うて無い部分を良う見た。質問に答えない、質問と違う答えを発する。はぐらかす。
 でもよう、「冬のソナタ」に限らずドラマゆうか創作ゆうもんは、それでエエんじゃの。心情を観客に伝える為には、そっちの方がエエ。当たり前のこんじゃが、ワシゃ最近ついつい忘れとった。
 最近はビジネス社会に毒され、こがな芸術的・心理的な観点から人間の会話を見るこんを忘れてもうてた。
 随分とビジネス社会の習慣に慣らされてもうとったもんよ。そりょ「冬のソナタ」は気づかせてくれたでのう。

 もう1点はよう、こん「冬のソナタ」熟年女性に人気を博したゆうのう。
 逆に言うとよう、それまでそうした女性たちが、いかに甘美なキラメクような恋愛・純愛を忘れていたか、いうことじゃ無あかのう。もしかしたらよう、そがな甘い体験せんまま年食ってもうた人もおるかもしれんでのう。
 これは男性陣にも大いに責任があるの。
 こん「冬のソナタ」のように、もっと美しくよう、一途に、甘美にお互いを愛さなきゃ、そうじゃなきゃ人生つまらないのでは無いかのう?。こんドラマ見て、そがな風に感じたのう。人間素敵な恋愛をしてはいかん、ゆう決まりは、どこにもなあでのう。

 ほいで例えばよう、結婚を諦め独身主義を貫こうとしとる人がおったら、もしかしたら、そん人にはこの世で愛してやらにゃあかん異性が、どっかに一人でもおるんじゃ無いか?、だとしたらその人を探して、愛してやらにゃならんじゃ無いか?。そん人と一緒に幸せになってもエエ、むしろそがあにして生きるこんの素晴らしさを学んだ方がエエ、そがあに感じたのう。
 ん?、もしかしてワシ?。結婚を諦め独身主義を貫こうとしとる人?。
 あっ、そうかあ、ワシのこんかあ。んじゃ早く結婚せんとなあ、ええとまずは相手を誰でもエエでどっかから連れて来て、そいから・・・って、そがあに簡単に行っとったら、とっくにしとるんじゃ、ボケッーッ!。<翁>
 「2005.1.20(木)」晴・dearセドナ
 
 アメリカにセドナゆうエネルギースポットんあって、いつか行ってみたい思うとる。

 ほいで昨年発見された太陽系の惑星、まあ一部じゃ小惑星ゆう説もあるそうじゃが、そん惑星もセドナゆうて命名されたようじゃの。

 セドナは、なんでもエスキモーさんの伝説の女神さんの名前から取ったそうじゃの。
 なんようこれから、こんセドナゆう名前が、ドンドン気にかかってきそうじゃの。セドナ、セドナ、セリナ、サリナ、ハルナ、ワカナ・・・。ん?、てめえが気にかけてるのは全部飲み屋のネエチャンじゃねえかじゃと?。

 ま、ともあれ、まずはワシもアメリカじゃ。うん。
 ん?、そがな金どこにあるじゃと?。
 そうよのう・・・確かにそうじゃ。アメリカなぞゆうとる前に、そん前に、たまった飲み代のツケとか全部清算せにゃならんわ・・・、はあ〜、情けなや情けなや。<翁>
 「2005.1.12(水)」晴・Rise
 
 「スターウォーズ」の日本の公式ページに、エピソード3の予告ムーヴィーがあったのう。
アナキンが、いよいよダースベイダーとなるシーンなんかのう。ダース・シディアス(たぶん?か、皇帝)の呼びかけに応じゆっくりと起き上がってくる映像があったで。
 ”Load Vader”(ベイダー卿よ)
 ”Yes,master”(はい、師よ)
 ”Rise・・・”(立ち上がれ)
 なんよう、このやりとりにチト興奮してもうたな。はよ見てえ。

 「スターウォーズ」シリーズじゃ、お馴染みの”ダースベイダーのテーマ”ゆうはワーグナー風の、ちと興奮を掻き立てるようなサウンドじゃのう。
 エピソード4〜6は勿論好きじゃが、ワシゃ最近エピソード1・2も、違った意味で面白いゆうか、好きになったのう。これで3が面白かったら、今までの1・2の評価もアップするかもしれんのう。

 ところで話はガラっと変わるが、国連がスマトラ地震の支援金の流れを公開するらしいのう、エエこんじゃ。
 今まで、せっかく募金して集めても、そりょ着服して自分のもんにしてしまうもんがおって、肝心の被害者や子供に行き渡っておらんこんもあったそうじゃ。
 全く腹立たしいことよのう。正直ワシなぞ許せんわい。こっちが血の出るような思いで稼いだ金をどうにかこうにかやりくりして募金したんが、何に使われとるかゆうたら、金持ちが自分のフトコロに入れておったなんてゆうたらよう、もう生きる気力無くすで。何の為に自分を押さえて働いとるんかゆうてよう。

 ま、ここで憤慨してもダークサイドの思うツボじゃけえのう。ワシゃこの期に及んで吠えたり喚いたりはせん。ジェダイだから。但しエロジェダイだけど。
 ま、人の金横領して不正するもんに、明るい未来は待っとりゃせんでよう、あとは静かに自業自得になるんを待つだけのことよ。<翁>
 「2005.1.9(日)」晴・裕香ちゃんに習え
 
 今年の冬は寝る時暖房つけんこんにした。厚着とホッカイロで頑張る。
 別に健康のためとか節約の為とかじゃあ無あでのう。
 只只ひたすらゴキブリを越冬させない為、それだけじゃ。
 やつら寒さには滅法弱いらしいのう。この際、己が多少風邪ひいても構わん。あのヤツラの侵略の無い平和に比べりゃ寒さなんぞなんのその。ま、心が寒いのは相変わらずじゃがの。
 ほいで結果として地球温暖化防止にも役立つゆう一石二鳥ゆうこんじゃ。

 ワシのお気に入りの平田裕香ちゃんのHPの日記を見たらよう、スマトラ地震の募金をしたそうな。
 やっぱ裕香ちゃんたら〜、さすが女神〜、エラーイイっ!、素晴らしい〜っ!。
 ワシも思わず裕香ちゃんに追従したった。
 1・2回飲み代我慢するだけでよう、日本人が驚くほどの人数の食料が確保でけるぞ。

 日本は将来少子化とかなんぞ言うけどよう、歴史考えたら元々移民の国じゃでよう、誰かが言うとったが、こうした災害で孤児になった子供らを日本に移住させて働かせたり養子に取ったりすりゃエエじゃないの。元々真の日本人なぞルーツがハッキリせんでのう。今の日本人は大概は元々は中国や朝鮮の衆らが多いでないかのう。ま、かなり大雑把な考えかもしれんがのう。将来悲観して暗くなるよりゃエエ考えかもしらんぞ。
 要するに固執を辞めりゃあ、やりようでなんとでもなるでないの?。<翁>
 「2005.1.8(土)」晴・ともあれヨロシク
 
 スマトラ沖地震で、各国が被害支援の体制を固めようとしている。
 軍隊も戦争を一時中止して救援活動を行い始めている。
 戦争などしてる場合では無い、ということにようやく気づいたのだろうか。
 これが地球が我々に与えた試練というならば、あまりにも悲しいものではあるが、ここまでしなければ、助け合いながら生きていくこと、愛を分かち合うことの大切さに気づかなかった人類に、落ち度があったかもしれない。
 もし今後、世界が協調の方向に向かっていってくれるならば、犠牲になった多くの人々の魂は救われるのだろう。

   *   *   *

 帰省した際、若い頃自転車で良く走った道を、再び自転車で走ってみたりした。
 当時は随分時間をかけて走った記憶があるのに、今走ってみると、わけもない。すぐ走り終えてしまう。
 若い頃より体力がついて、走るのが速くなった・・・、んなこたあるわきゃ無い。
 思うに一番の原因は、年を取ってから時間の感じ方が変わったのだと思う。
 要するに若い頃に比べたら時間が経つのが異常に速いのだ。
 昔は30分くらいかけて走った道が、今は体感10分くらいだ。勿論時計は30分なのに・・・。

 外を巡りながら、ウォークマンのBGMでコブクロの「grapefruite」というアルバムを聴きながら行った。
 僕はこの中の「彼女」という明るい歌が好きで、それを繰り返し流していた。故郷のホノボノとした新年には、似つかわしかった。

 昨年の初夢は良く覚えて無かった。だからというわけじゃ無かろうが、自分にとっては散々な年だった。
 今年は、と言えば・・・。恥ずかしながら新年早々エロ初夢を見てしまった。何?、僕らしい?。
 内容は、ここで書けるような代物では無いことだけ述べておこう。
 まあ、ともあれ今年は大きな発展はしなくてイイ。とにかくマイナスしたものをゼロに戻さねば、とにかくそれからです。

 ところでですが宣伝です。
 僕の知人の友人に・・・あくまでも知人の友人ね・・・駆け出しのアイドルがいる。
 名前は前川杏衣梨(あいり)ちゃん。
 今下記のホームページでランキング投票やってるので、ここを見た人は応援してやってね。
 ・ワタナベエンタメ@アイドルTV
 ・公式ページはここ「あいりんご」

 以上ヨロシクね〜。
back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top