Monologue2004-20 (2004.6.7〜2004.6.16)
 「2004.6.16(水)」晴・ピストンズすげえ

 今年のNBAファイナルは、まあず近年に無く面白ろかった。
 おととしまで3連覇しておる王者ロサンゼルス・レイカーズと、ここ数年上位に食い込んできた若いデトロイト・ピストンズの対戦。
 ピストンズもかつては2連覇したこんもある強豪じゃったが、ここ最近は低迷しておった。ファイナルも、苦労して、やっとこさ出て来たゆう感じじゃった。

 ほいだで今年まさかピストンズがチャンピオンリング手にするゆうて、誰が予想したじゃろうか?。
 セミファイナルまでのレイカーズの戦いぶり、スター揃いのメンツ、9個のリングを持っとる名将フィルジャクソン、これで優勝せん方がオカシイゆう感じじゃった。

 ところがどっこい蓋を開けよったら、大方の予想を完全に覆す4勝1敗ゆう、ある意味圧勝で終わった。
 いや〜、エかった。
 かつて少年ジャンプで流行った「スラムダンク」の湘北と山王の試合見とるようじゃった。
 バスケットじゃリバウンドを制するものは試合を制す、ゆうは当たっとるの。
 ヘッドコーチのラリー・ブラウンは名将言われとったが、優勝を一回も経験しとらんかった。いつも惜しいとこで涙をのんでおった。
 それん今年ようやく報われた。それもエエ話じゃの。
 「2004.6.13(日)」曇後晴・実現したいっ!

 今年は夏休みがチイと多く取れそうじゃ。
 せっかくだで、どっか行きたい。
 問題は金じゃの。
 じゃがワシに限って言えば、旅は借金してでも行った方がエエゆうか、ジンクスゆうんがある。
 じゃで夏は絶対にどっか行く・・・心づもりじゃ。

 さてほんでどこ行くかゆうて、金がありゃ海外行って、ヨーロッパにでも行きたいもんじゃが現実的に無理じゃ。
 ほうすると国内で、それほど金のかからん場所、こがなんは寺社仏閣巡りに限るの。
 ほいでお伊勢参りゆう案が浮かんだ。

 或いは又奈良京都辺りの史跡巡りか、チイと趣向を変えて岐阜辺りの旧中山道を歩くか・・・。

 あー、旅行のこんは、考えてるだけでも心が落ち着くの。仮に実現しなくてものう、はっはっは。はあ〜っ・・・。
 「2004.6.12(土)」曇・もっと気い使え

 全くの第三者にプライベートが知れるゆうんは、あんま気分のエエもんじゃ無いのう。
 近頃は、ま〜た外人さんからのメールが増えよっとる。黒ヤギさんの手紙じゃ無あが全部読まずに食べ・・・じゃ無く、全部読まずに削除させてもろうとる按配じゃ。
 一体あん連中は、どこでワシんメアド、ゲットしてくるんじゃ?。全くああ簡単に人のアドレスわかるんじゃったら、カワイイネエチャンのメアドゲット方法教ええっ!、ゆうもんじゃ。

 プライベートゆうんは、本人の知らんところで知れ渡っとるゆうこんは、有り得るの。
 そういやあ以前大通り沿いのコンビニの前で、若いサラリーマンが携帯持って話しとって、思いっきり「はいっ!、ぜろきゅうぜろのおっ!、さんよんごおろくっ!、ななはちきゅうっ!、はいっ!、さんよんごおろくっ!、ななはちきゅうっ!」などと携帯の番号らしきもんを大声で繰り返し叫んどった。誰の番号か知らんが、もしカワイイネエチャンの番号じゃったら、どがあにするつもりじゃったんかいのう?。ワシならメモるぞ。

 そうそう、こないだTSUTAYAでレンタルしよう思うたら、会員の有効期限が明日で切れる、ゆうて言われた。
 こん更新時に、確認じゃゆうて電話番号言え!、ゆうてニイチャンの店員が言いよる。回りにゃ知らん者が、えっと(沢山)おる。
 ワシゃ思わず”何っ?!、口頭で言うんかいっ!、人に知れるとマズイでメモか何かに書かせろやっ!”ゆう意味のこんを声荒げて言うてもうたくらいじゃ。
 なんようマニュアル通りか何か知らんが、もうチイとプライバシーに気い使こうたやり方ゆうもんが、あると違うんじゃ無あかのう。
 ん?、店員が男子だったから声荒げた?、女子だったらもっと穏便に教えて、むしろ積極的に教えただろ、だと?。
 まあ、そのお・・・。
 「2004.6.11(金)」雨・夕ニャンDVD

 昔流行ったフジのテレビ番組「夕やけニャンニャン」のDVDが発売されるそうじゃのう。なんよう第一弾・第二弾・・・ゆうて順次出されていくそうじゃ。
 おにゃん子クラブの映像なんかが中心になるらしいのう。
 ワシゃおにゃん子じゃ新田恵理、生稲晃子辺りがエかったのう。
 但し「夕ニャン」ゆうて言うと、ワシゃ片岡鶴太郎やとんねるずじゃのう。こっちん映像見てみたいわ。こっちは入れてくれるんかいのう?。

 鶴ちゃん、とんねるず辺りは、あの頃勢いあったし人気あった。
 そういや「夕ニャン」は深夜やっとった女子大生の「オールナイトフジ」の女子高生版ゆう感じじゃった。とんねるずなぞ「オールナイトフジ」じゃ大活躍じゃったの。
 こん頃は、男子のモテる基準ゆうんが、カッコエエ人よりも面白い人、ゆうて言われるこんが多かったように記憶するのう。これらお笑いの衆の影響じゃった。
 ワシも単純じゃけえ、モテたいが為にこん「夕ニャン」やら「オールナイトフジ」、「ひょうきん族」やら「鶴ちゃんのプッツン5」やら言うような、当時放送しておった、こがなバラエティ番組を見とったもんじゃ。

 今もアイドルは好きなワシじゃが、実を言やあ、当時おにゃん子にゃ、そがあに入れ込んじゃおらんかった。
 あん時代はワシゃ学生で、サークル関連で知りおうた、さる女子に入れ込んどったゆう事情んある。
 ほいじゃけ、いうたら、おにゃん子時代はワシの切ない青春時代と被りよるゆうんかのう。
 新田恵理の「冬のオペラグラス」なんぞ聴くと当時を思い出し、チイと胸がキュンとなりよる、ゆうんはある。懐かしいことは確かじゃ。
「2004.6.7(月)」雨後晴・戯言

 ふと思った、今年の夏、伊勢神宮行きてえ。お伊勢参りしてえ。
 今まで2回行ったことがある。もう10年前になる。
 あそこは内宮(ないくう)・外宮(げくう)の二つに分かれていて、結構二つは離れている。
 大抵の人は車かバスで二つを行ききするようだ。
 僕は外宮〜内宮を歩いた。ちょいと江戸時代の伊勢参りの気分に浸りたかった為だ。勿論今度行ってもそうする。

 それとも出雲大社にするかなあ?。夏の出雲いいかもな・・・。

 ちなみに休みは取れそうだけど・・・、金がねえかもな・・・ははは。気持ちだけ旅心な今日この頃でした・・・とさ。
back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top