Monologue2004-17 (2004.5.11〜2004.5.19)
 「2004.5.19(水)曇後雨・儲けもん

 こないだケーブルテレビのAct On TV ゆう、なんようカルチャースクールのテレビ版んようなこんをしちょるチャンネルつけておったら、いきなり裸の女の映像が出てきよった。
 さすがのワシも、こがなアカデミックな放送で出し抜けに、裸ゆうて、まあビックリするやら嬉しいやらで、とにかくそん番組シッカリ録画したった。NHKで裸ん出てくるんと同じくらい興奮したわい。
 どうやら「はじめてのクロッキー」ゆう絵画講座の番組みとうなもんで、ヌードモデル使っとったらしい。
 げに小粋な計らいじゃのう。エエ。こがなんはドンドンやっちゃれい。
 「2004.5.15(土)」晴後曇・楽しいことは

 「今を大切」には、いろんな意味がある。
 僕なりの見解の一つだが、「今を大切」することで、その瞬間の情景のイメージを”意識的に”に強烈に焼きつけなければいけないから、というのがある。

 普段落ち込んだ時には、楽しかった時のことを思い出すと、気分が晴れる時がある。そのことを、もう一度したいという欲求で、望みが出てくる。
 楽しいことを想起することで、人生のポジティブサイドに焦点を当て波長を合わせ、心を安定させる。
 だから精神を晴れやかに保つ為にも、楽しい体験を沢山積んでおくべきだ。

 只、記憶というのはイメージが薄れていくようにできているようだ。
 体験した直後は鮮明に思い出せるのに、時間が経過すると、イメージ効力が大分薄れてきてしまうものだ。

 であるから楽しい体験は、できる限り強烈に鮮明に焼きつけておいたほうが良い。
 それには、その瞬間を自分に強力に印象づけられるよう、”意識的に”集中して体験した方が良い。力むのでは無く、目の前の事象に”意識的に”焦点を合わせていく。
 だから「今を大切」・・・ということになる。
 「2004.5.14(金)」曇・軽蔑・・・同じ?!

 地球上の生きとし生ける物には愛情を注いでいかねばならない。
 だが僕はゴキブリだけは、どうしても好きになれないのだな。
 ゴキブリ援護派は、生命力の強さが彼らの身上という。
 ゴキブリは氷河期も生き延びてきたという。
 生きる為なら仲間のフンさえ食べる。時にはその死骸さえ食べる。これなら確かにそう簡単にはクタバラんだろう。
 昔、あるテレビ番組のビックリ人間大集合の企画で、その人間に食べられたゴキブリが、体内で母体は死んだものの卵が孵化して、人間の内臓を食い破って死亡させた、などという事件もあった。凄まじい生命力と執念だ。

 とにかく生きたいらしい。とにかく地球にいたいらしい。
 僕などは、そこまでしなくても、と思う。ヤツらみたいにまでして生きたくは無い、とすら思う。
 食って寝て、食って寝て、食って寝て、3億年ほとんど進化も無し。
 得意なこと、人の生活を邪魔して、ビックリさせて憂鬱にさせること。
 あ〜あ、ヤツラに尊敬したい点なぞ全く無し。むしろ軽蔑ポイント満載だよな。全く。

 食って寝て、食って寝て、昔からほとんど進歩無し・・・、ありゃ?。
 食う為だけに生きて、昔から同じ過ちばかり繰り返して、進歩が無い・・・。ん?。
 それ、もしかしてオレ?、同じ?、ゴキブリと・・・。
 なんじゃ〜っ!、ワシゃゴキブリと同じじゃったんか〜っ!。
 「2004.5.13(木)」曇・世界的回復スポット

 こないだテレビでやっとった「ビューティー紀行in USA」ゆう番組に、アメリカのアリゾナ州にあるセドナいう場所が出てきよった。
 ここにゃ非常に強いエネルギースポットがあるらしい。
 こん番組見て以来よう、そこに無性に行きとうなってきたわい。今はとてもじゃ無あが金が無うて行けんがの。
 じゃがよう、もし人生、どん詰まったら、今の生活捨てて有り金ハタイてでも行く価値は、もしかしたらあるかもしれんのう。こがな聖地ゆわれる所は特にのう。
 「2004.5.12(水)」晴時々曇・オリジナル回復スポット

 精神にダメージを受けよったら、帰りがけに真っ直ぐ帰らず、遠まわりして自転車でしばらく近所を流すこんがある。
 音楽聴きながら走っとると、次第に感極まって涙してしまうこんもある。
 ワシゃこれでかなり癒され回復する。

 最近、こん泣くポイントが、どうやらいつも同じ場所であるこんに気づいた。毎回・・・とまではいかんが、ここへ来ると、大抵は一気にボルテージが上がる、ゆうスポットじゃゆうこんに気づいた。
 試しに今日、そん場所へ行くだけで泣けるか?ゆうてやってみた。そしたら!、なんと泣けたんよ!、これが。

 どうやらワシの波長と、そん場所の波長がよっぽど合うらしいのう。
 具体的に言うと近所に流れる、三沢川ゆう川の川べりの遊歩道の、さる場所なんじゃが、そこは土手状になっておって他の部分よりゃ、少し高こうなっとる。
 ほいで、そこ通ると、そん川の水気を含んだ空気、周辺の木や草の緑の香が漂っとって、これを体内に吸い込むと、急に体内にエネルギーが充填するんよ。
 ほうすると、なんよう感度が良うなるゆうかのう。なんようウルウルした気分になるんよ。次の瞬間精神が急に「美しいもの・イイもの」に焦点を合わせ易くなっとるんに気づく。自転車に乗っとる適度な爽快感・リズム感、ゆうのも一つワシにエエ感じを与えてくれよる。こがな風にいろんな条件が揃ってくるんじゃの。
 ほいで、ここでエエ音楽が流れると、後はスイッチが入ったように、ダアーッ!、号泣。

 大自然や神社仏閣にゃあ、こがあな波長のエエ所があるでのう。そがな場所は、もっとエネルギーが強いんじゃろうのう。
 そうで無くとも、自分に波長の合った場所ゆうんは探すと近くにも、きっと見つかるじゃろう。
 誰でも”ここを通ると気分が良くなる”ゆう場所は必ずあるはずじゃ。
 一つ言えるんは、自然があった方がエエ。自然は人間に活力と癒しを与えてくれよる。
 やっぱ自然は大切にせにゃあかん。
 「2004.5.11(火)」晴・せっかく・・・

 このHPの日記でも、たまに写真載せておるんじゃが、HP編集時の指定間違いでよう、全然表示されてなかったんがありよった。
 自分のPCじゃ気づかんのじゃの。別のPCで見て初めてわかったわい。例えばよう、4月25日の日記にゃ、せっかく奇麗な花の写真載せたんによう、全く表示されとらんかったようじゃ、とほほ。とりあえず直したった。他にもあったんも直した。ま、物好きな人は見たっておくんなさい。
back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top