Monologue2004-07 (2004.2.16〜2004.2.23)
 「2004.2.23(月)」晴・笑い話に
 
 昔ん日本国内でも戦争ん良うあった。
 例えば戦国時代なんぞはよう、今で言うたら県と県で争うておったようなもんなんじゃろうの。
 今から考えると馬鹿らしいことじゃの。今は意識も国際的になってよ、よもや隣の県の者が自分の県を侵略するなんぞ誰も思わんでの。

 じゃが世界にゃあ未だ国同士ん争うてるとこんある。
 将来もっと人間の意識が発達して拡大してよ、”昔は国と国ん争うておって馬鹿なこんしとったわい、わっはっは!”いうて笑い話になる日ん来るとエエの。
 「2004.2.22(日)」晴時々曇後雨・お春さん
 
 なんよう春めいて来たのう。
 今は雨が降っちょるが、昼間はエエ陽気じゃった。
 沈丁花の香りん、どっからともなく、ほのかに感じられた。
 こん毎年最初に嗅ぐ沈丁花の香りゆうんは、なしてこうも詩情を昂ぶらせるもんなんじゃろうかの。
 まあそうこう言うて、ワシに詩が書けるわけじゃ無ゃあでのう。うわっはっは。
 「2004.2.21(土)」晴時々曇・不測の事態
 
 有り得んもんが、家に突然おった時にゃ、どうしてエエかわからんでオロオロしてしまうのう。ゴキブリ然り。

 こないだは家で飯食っとる最中、ふと足元を見よったら髪の毛が落ちておった。
 拾い上げると、やけに長〜い。ワシんにしちゃ異常に長い。優に50cmはありよる。細い栗色の髪じゃ。

 あっ!、こりゃ昨日うちに来たエミリーちゃんの毛じゃの、なあんじゃ、ウン・・・て、んなわきゃないっ!。
 ま、間違い無いっ、こりゃ間違い無く女子のもんじゃでっ!。
 おいっ!、どこじゃー!、どこにおるんじゃっ!?、出て来てくれんかのう、エミリーちゃん、ワシのいとしいしとっ!・・・、んなもんおるわけん無いか・・・。
 女子の体のもんなぞ、こん独身中年の部屋にゃ考えられん一物じゃ。「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに、みのもんたが出演するぐらい考えられん。

 それにしても気になるのう。大方満員電車ん中でついたんじゃろうがのう、つけるならつけるゆうて言うてくれりゃエかったにのう(それも無いっ!)。
 結局一晩そん髪の毛を愛でつ触りつ夜を過ごし、朝になって醒めた頭で”なしてワシゃこがなもん後生大事に持っとんじゃ?”ゆうて冷静になったとこで捨てた。そんぐらいのことよ。
 「2004.2.20(金)」晴後曇・いつ行くか・・・
 
 こん休日に「ロードオブザリング・王の帰還」見に行こうかどうしようか迷っとるとこじゃ。
 ワシゃ最近じゃあ、映画見るゆうたら混んどる都内を避け埼玉の映画館なんかに行ったりすんじゃがの。
 明日辺りじゃ埼玉も、ま〜だ混んどるじゃろうなあ。
 やっぱ、もうちいとほとぼりが冷めてからかのう。

 ちなみに前売券持っとるんじゃが、こん映画のキャラクター毎に券が出ちょる。
 一番人気は人間の”アラゴルン”ゆうのの券らしい。こん男は超人的に強いでの。確かにカッコエエ。
 ワシもこん”アラゴルン券”にしようか迷ったんじゃが、結局ワシのキャラから言うて、これじゃろうかのう、ゆうことで”ガンダルフ券”ゆうのを買った。
 ”ガンダルフ”ゆうんは魔法使いなんじゃが、まあスターウォーズで言うとこのヨーダ、オビワン辺りじゃろうの。
 「ロードオブザリング二つの塔」でも、こんガンダルフん出てくるシーンがワシゃえっと好きじゃった。
 灰色から白の魔法使いにバージョンアップして戻ってくるシーン、サルマンゆう悪い白の魔法使いに魔術をかけられたセオデン王を救うシーン、ここのシーンなんぞまるで水戸黄門見とるようじゃの。それからサルマンの放った大軍にほとんど殲滅されかけてたアラゴルン・セオデン王を助けに大軍を引き連れて戻ってくるシーン、どれも背筋がゾクゾクしたの。
 「2004.2.19(木)」晴・water fruit
 
 こないだ夜表参道付近を歩いとったら、白いコートを纏った一人の貴婦人が書店から出て来てワシを追い越して行ったんを見た。
 ワシの認識に間違いなきゃあ、ありゃ樋口可南子さんじゃったで。
 あん人いやあ、ワシん大好きなヘアヌード写真集の先駆になってくれた人じゃけえ、ワシにしてみりゃ神のような御方じゃ。

 あがな場所で神を拝むことんできたなあ、ワシにもようやっと運が向いて来たゆうこんじゃろうかの?。
 いやいや、運ゆうんは自分から、そっちに向かにゃあかん、自分が引き寄せていかにゃあかん。
 いやいや、自分の運がエエか悪いかゆうようなこんを気にして囚われとるようじゃ、まだまだ神の使徒としちゃ未熟じゃ。
 囚われるのあ、いかにカワイイスーパーのネエチャンのレジに並ぶか、ゆうくらいのとこにしとけ、ゆうこんじゃ。
 ん?、それこそ未熟極まりない?。
 ご尤も。
 「2004.2.18(水)」晴・恋に落ちそう
 
 月曜にゃNBAのオールスターんあった。
 ワシゃ、こんオールスターも毎年録画しとる。
 今まじゃあVHSの3時間ビデオにやっとったんじゃが、これん又録画トラブルん多かったでの。
 前のゴルフ中継ん長引いて食い込んでくわ、オールスター自体ん延長で途中で切れるわ、まあ大体月曜の放映が多いで、いつも家におられんから、本当毎年、こん番組を奇麗に録画できるかが、悩みの種じゃった。
 去年なんぞは、せっかくマイケル・ジョーダン最後のオールスターでの勇姿じゃったんによう〜、無残にも途中でブチ切れよ。なんなら、こがな仕打ち!。ありゃ萎えた。おそらく口説いた女が実はオカマじゃったゆうてゆうくらいの萎え具合じゃったわ。

 それんよう、今年はDVDレコーダー買ってよ、HDに撮っといたやつを今日無事DVDに編集して移し変えてやった。
 まあ、まず平和裏に録画終了してよう、あんまし平和過ぎて、ちと物足りんくらいじゃったわい。
 延長しても大丈夫んようにタップリ時間もとって録画したったし、そん無駄な部分もバサリとカットしたったし、おかげさんで、途中に入る陰気なニュース映像なんぞもバッサリカットさせてもろうた。但し女子アナじゃったで、そん女子アナの映像は残したがの。

 元々、ワシん今回DVDレコーダーを急いで買うたんは、こんオールスターん2月の前半にあるゆうんを考慮してのこんじゃったんでの。まあとりあえずこれで一安心じゃ。高い金出して買ってほんに良かったワイ。
 次は春のNBAプレーオフの録画じゃの。

 はあ〜。こがにワシに協力的ん機械じゃで、まあまず惚れてしまいそうじゃ。恋に陥りそうじゃ。
 「2004.2.17(火)」晴・やるのう、おぬし
 
 いやあ、又々DVDレコーダーの話で申し訳ないが、まあやっぱこりゃ買ってエかったわ。
 こん機械でビデオCDゆうんを読めるんがわかった。
 5年前に買った川島和津実ゆうAV女優のビデオCDで、うちの環境じゃ見れんかったんのがあったんよ。Windowsなら見れるゆうんじゃが、ワシのパソコンのじゃ見れんかった。ほいで残念じゃが、せっかく買ったんに部屋ん隅で埃かぶっとった。
 そりょよう、ふと、こんDVDレコーダーにかけちゃったら、いとも簡単に、今までん苦労が何じゃったんじゃゆうくらいアッサリ見れた。
 いやあDVDレコーダー、様様じゃ。
 「2004.2.16(月)」晴・振動しすぎ
 
 携帯のバイブを異常に大きうしとる人ん、たまにおるの。
 そがな衆が自席におらん時、机ん上に置いとった携帯ん鳴った日にゃあ、そりゃ大騒ぎじゃ。
 グウォーン!、ブイーーーン!、ブイーンン!、ゴトゴトゴトゴトッ!、ガガガガっ!、ブイーーーン。工事現場かよっ!。
 一体何が起ったんじゃゆう感じじゃ。着信音ん方が、全然静かじゃ。
 全く、バイブゆうは音の鳴らんのが本筋じゃないんかあああ〜っ!。
 あがな騒々しい音じゃったら、着信メロディの方がマシいうもんじゃあああ〜っ!。
 バイブん、あがな振動しとったら、いくら気持ちイイゆうても穴が壊れてまうんじゃあああ〜っ!。ん?。
back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top