Monologue2003-35 (2003.8.9〜2003.8.15)
 「2003.8.15(金)」雨・静かな盆

 淫雨霏々たり。
 ラヂオ体操の夏いずこへか?と、昔日を想う。
 セブンイレブン”10000店感謝フェア”の応募券集めしが、ふと気づけば、応募締切とうに過ぎたり。応募券又ゴミとなりて、東京都推奨ゴミ袋の中に消ゆ。
 かようなフェアにて、応募つつがなく遂行された例し無し。常に気づけば締切過ぎたるなり。

 「2003.8.14(木)」雨・大切なものは

 僕は自分の天職ということに関しては、未だ深い迷宮を彷徨っている。
 自分では詰らぬと思える仕事を何度も繰り返し、そのシガラミから未だ抜け出せずにいる。
 ところがそんな詰らぬ、時には辛いと感じていた生活も、不思議なことに、今ゆっくりと思い浮かべていると、どこかやけに懐かしい思いに駆られてくるのである。
 嫌と言うほど通ったのに今では全く縁の付かなくなってしまった道、たぶんもう無いであろうあの建物、今ではもう会えないだろうと思える人達の顔、そしていろいろな人達と過ごした日々・・・。
 こうしてぼんやりと考えていると、自分にとって大切だったものとは何だったのだろうか?と改めて考えさせられる。
 もしかしたら天職につくことよりも大切なものを、僕は見過ごしているのでは無いだろうか?、そんな風にも思えてくる。

 「2003.8.13(水)」曇・梅雨?

 東京、曇天続く。梅雨明の報は虚言なるか?。
 盆なれば帰省ゆえか、我がアパートにも夜、部屋の燈灯す窓俄に減り、やけに深々たり。
 なっち(安倍なつみ)は、マシュー(藤井隆)と絡みたる時、まことに興乗りたる様に見ゆる。なっちの良さ最高に引きだしたるはマシューなるか?。
 山下達郎の「FUTARI(For You)」、「ひととき(MELODIES)」などのスローナンバーを聴く。些か古き歌なれど、盆休み無き我が身に取り、かの梅雨じみた時節に、夏の情緒を喚起すにはまことに適切なる楽曲なり。

 「2003.8.12(火)」雨後曇・ゴーヤは苦い

 セブンイレブンにゴーヤの惣菜が売ってたので買って食べてみた。
 苦いねー。ゴーヤって。
 今日は以上です。ほんじゃ、ほんじゃ。

 「2003.8.11(月)」晴・ええ感じで来とる。

 今夏、東京都内の地下鉄全駅で携帯電話が通話可能になるそうだ。
 Docomoが8月9日から。
 auが8月27日から。
 J-phoneが8月29日から。
 だそうだ。

 あれ?。
 僕の入ってるツーカーは?。
 何?、9月下旬?。
 下旬て・・・、決まっとらんのかいっ!。しかも一社だけ来月かいっ!。

 ・・・でもツーカーはん・・・ええで。笑い的には、OKやで。もっとどんどん頂戴や、こんなんの。

 「2003.8.10(日)」晴・ルミネザ日記憤慨編

 台風一過の夏日和。
 帰省ラッシュ開始せん。
 その影響にや、本日ルミネザ吉本観覧日なれば、客、通常の6〜7割程度なり。
 本日「ネタ祭り」と称し、新喜劇無く、芸人のネタのみ。
 演者、アップダウン、だいたひかる、カリカ、はりけ〜んず、ケツカッチン 、ルート33、ライセンス、リットン調査団 、ブラザース、木村祐一。

 常は若き女性で満杯なれど、本日盆の影響ありてか若い女性割合少なく、客全体人数も少なかれば、会場やけに沈鬱の気分にて、常と異なる勝手なりけり。
 今日の如き空気、芸人も、さぞやりにくからん。只、これにてさほどボルテージが下がるということ無ければ、受けも上々なり。特に大阪から来しケツカッチンなるは、常より”ノって”演じたり(本人曰く)。

 余の隣、熟年のグループ座りけり。
 当初余の指定席に、そのグループのオッサン、既に荷物を置きたりければ、「ここには先客有り」と余に譲らむとする姿勢露ほども見せず。
 連れの別のオッサン、自らの間違いに気づき席を移動してくれたれば、一応その場収まりしものの、余の隣のオッサン、自らの席順を全く確認しようともせず、「先客有り」の一点張りに付き、只でさえ女性少なく、隣がオッサンなれば相当イライラしける余も、ついカチンと来、オッサンの抵抗を無視し、勝手に荷物をどけ、そそくさと自らの席に着席しにけり。

 席を間違えること自体、ウッカリ間違いに付き誰にでも非もあらん。
 されど、自分に非があると指摘されし時、全く自己反省・確認作業をする気配も見せず、自らに非は無しと思いこむ扱い難き頑迷なる愚行、且つその愚人の余より遥かに年を重ねし大人の人間なること、かの一事殊更に余の神経を逆撫でしけむ。余のテンション一気に下がり、終始沈鬱モードなりけり。
 若者が過ちを犯すこと、ある程度仕方無し。されど余より年上の人間の愚行を露呈せんは、誠に軽蔑の念沸き、やがて憎悪に変わり、時に殺意すら覚えることもあり。

 今考えるに、確かに先方に非有れど、当方の対応、少しも紳士的にあらずは、多少大人げ無きことなりしと反省す。

 本日、余の部屋に矢鱈昆虫進入し、吉本に至りては常の雰囲気と異なり、何か「気」が荒れたるにや?と奇妙な印象を残したる日なりけり。

 「2003.8.9(土)」台風10号後曇・陽の目見ず?

 僕の携帯はツーカーです。
 あまりパッとしないメーカーです。知らない人もいます。いや、知らない人沢山います。
 でもツーカーに入って唯一良かったと思えることがあります。
 それはfunstyleっていう着メロのサービスがあることです。
 ここで提供するメロディは64和音で、通常の着メロなんかとレベルが違います。
 マイケル・ジャクソンの「スリラー」なんか、最初の足音から入ってます。
 他の携帯メーカーが動画なんかに力を入れてるのに、”そんなとこに力いれてどうするっ!”・・・ような箇所にツーカーは力を入れてるようです。
 でもそんな天の邪鬼じみたところが、僕は最近少しづつ好きになってきたような気がします。
 僕の携帯は京セラのTK21というので、funstyle専用のやつです。もう出てから大分経ちました。かなり厚くて太いです。たまに気恥ずかしくなる時があります。でもいいんです。女の子もちょっと太ってるくらいの子が好きだから構わないんです。

 先日funstyle用のサイトを見たら、僕の愛するビリー・ジョエルの「素顔のままで」があったので、一も二も無くダウンロードしました。
 この曲のイントロが好きです。この曲の最初の電子ピアノのワンフレーズで、僕の心は少年時代に飛んでいってしまいます。
 funstyleは原曲をかなり忠実に再現してくれており感心しました。途中のサックスのソロの部分とか大変良くできてました。
 この曲、今は普通に着信メロディーに設定してしまうのが勿体なくて、とっといてあります。
 この先大切な人ができたら、その人からだけ専用の着信音にしようと思っています。

 ん?じゃあ「素顔のままで」は一生着メロとして陽の目を浴びることはないなって?。
 何〜っ!、こん、くされ外道ぎゃあ!、下手に出りゃあ、つけあがりゃがって〜え!。今すぐここで、とっちゃる!。

back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top