犬笛とは。

音色によって犬に的確な指示を与えるものであり、笛の高低・リズムの違いによって、今何をして欲しいのかといった求めている動作を迅速に伝える為の、牧童の大切なアイテムです。


…確かそんなようなことを、昨晩一緒に見ていたテレビでやっていたような気がする。朝も早くから叩き起こされ、半覚醒状態でそんなことを考えていた俺に、ヒル魔は「ソレ」をぴょるるる、と吹きながら楽しそうに言った。

「ルイ笛な」
「ルイ笛って…ナニソレ」

ヒル魔が吹いているのは、おもちゃ屋とかで見かけるチープな笛。先っちょにくるくる巻きの紙がついていて、息を吹き込むとそれがひょんと伸びる…アレ。気の抜けた音も申し訳程度に出る…アレ。俺はその時点で大方の状況を理解したが、認めたくないので一応尋ねてみた。

「…それで、どうしろと?」
「吹いたら動け。迅速に迎えに来たり迅速に買い物行ったり迅速に色々しろ」
「ふ・ざ・け・る・なーーーーーーーー!!!」

俺は犬か!むしろそんなどこから持ってきたのか不明な面白アイテムで右往左往しろって犬以下か!聞いてンのかコラ!

血管切れ上等、青筋と共にまくし立てる俺の言葉を聞いているのかいないのか(恐らく後者)ヒル魔は鬱陶しそうに眉間に皺を寄せ、ぴょるぴょると笛を吹きつつ…ふと、思いついたように身を乗り出し、伸ばした笛の先っちょで俺の舌にちょいと触れた。


「カメレオンちゅー」
「………」


それで何だか全て許してしまった俺は我ながら、末期だとおもう。





放課後、部活を終え部室に戻った直後、狙いすましたかのように鳴る携帯。いつものことなので、軽い溜息一つ。慣れた仕草で通話ボタンを押す。


「おう」
「………」
「…ァア?」

無言。悪戯電話かとディスプレイの表示を見るが、着信はやはりヒルマヨウイチ。電波が悪いのか?再び携帯を耳に当てる。

「…ヒル魔?」
「………」
「オイ、どうした…?ヒル魔?」
「………」
「!!!」

流石に少し心配になり、耳を欹てると何か、聞こえてきた。微かに。聞き覚えのあるそれ。ぴょるー。ぴょるるー。…って、その音は。

「ア゛ー!っかったよ!行きゃいーんだろがよ!いつもの所だな!?…クソ!」

電波の向こうから届く、噛み殺し損ねた笑い声。せめてもの抵抗と、俺は通話を盛大にシャットアウトした。…携帯じゃ、ガチャ切りもあまり意味はないけれど。

爆音をまき散らしながらハンドルを切る。校門に寄りかかっていたヒル魔は、俺の姿を見るなり口にくわえたあの忌々しい「ルイ笛」とやらを吹き鳴らした。ぴょるるー。

「…だから、コレで最高速だっつの」

これ以上スピード出したらさ、俺、風通り越して星になっちゃうから。眉を下げる俺を一瞥し、ヒル魔は勢いよく後部シートに腰掛ける。ぴょるるー。

「………」
「………」

ぴょるるー。

俺が動かないでいると、催促するようにもう一度。笛の先っちょが背中にあたり、カサと乾いた音を立てた。意地でも喋らないおつもりですか。

ぴょるるるるるるるる。



          ハイハイ分かりましたよッ!


行き先違っても文句は受け付けねーからな、と(胸中で)宣言し、葉柱はバイクを急発進させた。


         コイツ、ちょっとスゲえな。


自ら「ルイ笛」と名付けたそれを手の中で弄び、ヒル魔は軽い驚きを込めて目の前の男を見た。迎えに来させてから今まで徹頭徹尾、意思の伝達手段はこの笛のみ。犬笛のように音に高低差があるわけでもなく、ぴょるぴょる間抜けな音が出るだけのコレただ一つ。にも関わらず、葉柱の行動は完璧に近かった。

(迎えに来る、コンビニに寄る、自宅…まではまあ、テンプレだとして)

制服を着替え、ソファーに座り吹けばコーヒーが出てきた。
コーヒーを飲みながら合間に吹けば、オーディオのリモコンを手渡された。
間違ってない。キチンと合ってるからこそ悩む。俺、意外とパターン読みやすいのか…?

そんな今は、二人でコンビニ弁当の夕食中。食べてるときくらい手放せよソレ、という葉柱の言葉はさらりと聞き流し、口内の卵焼きを飲み込んでから、一吹き。ぴょるる。

「カッ!醤油くれえ自分で取りにいけバカ!」
「………」


またビンゴ。

のそのそとキッチンに消える葉柱の背中を見送り、ヒル魔はちょっと複雑な気持ちで眉を顰めた。


「…なあ葉柱」
「ア、…ァ?」


急にぴょるるる、ではなく普通に話しかけられたものだから。一拍遅れて振り向いた葉柱に、ヒル魔は少々不満げな面持ちで。

「読みやすいか?俺」
「は?」
「行動パターン」

さっきだって、もしソースだったりその他だったり。万が一パルメザンチーズなんて持ってきたらマシンガン片手に思いっきり笛ぴょるぴょる吹いて困った顔で「え、え、わかんねーっつの、何だよもう!」とか右往左往するテメーを見て楽しむ予定だったのに。よりによって醤油か。唯一の当たりクジか。

「何、え?」
「………」


ぴょるー。

唐突に、吹く。オロオロしつつも手渡されたのはコーラ。…マジかよ。


「あーもう何なんだよテメーはッ!!」
「なっ…何怒ってンだよ、なに、コーラじゃなかった?」
「そうだからムカつくんだろ!fuck'n !」
「……えぇえ?」




ヒル魔の(理不尽な)不機嫌の出所が掴めないらしく、とりあえず肩を落とす葉柱の姿に、ヒル魔はちょっとだけ溜飲を下げた。何でもかんでも読まれている訳では無いようだ。しょんぼりしている葉柱に近寄り、その顔を覗き込む。

「葉柱」
「…ンだよ」
「俺がいま、何考えてるか当ててみ?」


そう言って、じっと見つめる。眉を思い切り下げた葉柱は、戸惑ったようにヒル魔を見て。細い身体をぎゅうと抱き寄せた。

「……ルイルイダイスキ。ハートマーク付きで」
「YA−HA−!ハ・ズ・レ!このノーコン爬虫類!」
「…………やっぱり?」


降参です、と耳元で深い溜息。ちょっとくすぐったくて身を捩り、ヒル魔は葉柱の腕の中。すっかりと機嫌を直していた。誤魔化すように降りてきた口付けを、積極的に受け止める。


なぜなら葉柱の回答はハズレでも、とっても自分の予想通りのものだった、から。


「で?結局何だったんだよ、何考えてたんだよテメーは」
「聞きてえか?」
「うん」
「明日の降水確率は30%、だっつー」
「……分かんねえよソレ……」






(終)










掲示板に書き散らしたところ夜鷹さまからこんな
可愛らしい画像をいただいてしまったのですy
ウハーン素敵…!(萌)ありがとうございました!