あくたのジャンプフェスタファイル2000その1
行って参りましたジャンプフェスタ。
まず一日目、私と相方篠架はとんでもない間違いをしでかしてしまいました。
「ねぇ・・・・・・ビックサイトだよね」
「うん・・・・・・・確か・・・・・・・・」
せっかく朝六時起きしたのに幕張と言うことをすっかり忘れビックサイトに行ってしまった
休みボケ甚だしい私たち。
人気のないビックサイトを見たのは初めてだったので良い体験でした(死)
その後幕張だと言うことにようやく気づき慌ててUターン(馬鹿)
幕張メッセに付いたのは丁度開演の9時頃でした。
バザールゾーンに行くため並ぼうとしたら電光掲示板に驚愕の文字が
「ただいま六時間待ち」
流石に「そりゃねぇだろ三時間ぐらいだろ」とタカをくくっていたら
商品購入できたのはそれから六時間四十五分後
しかも目当てのノルマンディーひみつ倶楽部ポストカード(これだけ買うために行ったのに)
開場三時間後に見事売り切れ。
死にましたー・・・畜生ノルクラ人気を甘く見やがって集英社。
もっと刷れ!需要に供給が追いついていません。
結局カードセットのみ購入し買い物終了。
原画展でミキトゥーの生原稿を見て感動し
(凄い!すごい綺麗なんですよ!あとちょっと修正の後がほほえましかったりvv)
すごすご帰宅しました。
明日も行きます今度は始発電車で。
もう寝るよりこのまま起きてたほうが早いです。これで2日間完徹です。
それでは明日はレポートその2でvv
あくたのジャンプフェスタファイル2000その2
ちょっと待てや集英社(激怒)
2日目、1日目よりスムーズに列が進んだのはとても良いことだと思います。
しかし
なんでノルクラポストカード余ってるんですか(怒)
始発で行って頑張って列並んでやっと購入できて嬉しかったです。でも
1日目は開場三時間で無くなったノルクラポストカードが
なんで4時過ぎても沢山余っているんですか?
絶句しました。怒りがこみ上げてきてノルクラポストカード買いまくりました。
昨日欲しかった人も、昨日しか来られなかった人もいただろうに
集英社の配慮の無さに怒りを禁じ得ない一日でした。
・・・とまぁ集英社に一言もの申すコーナー(だったのか)はこれで終わりです。
後は楽しい楽しいジャンプフェスタ別名ジャンプ待機フェスタ(まだ少し毒)のレポートを♪
2日徹夜明けのハイな頭と精神に体力が追いついていない身体で幕張の駅へ。
そこで一旦相方篠架嬢と別れ、サヨさん(ラヴvv)と合流してメッセへ。
年寄りには辛い徒歩も待ち時間もサヨさんと一緒ならパラダイス、色々お話ししながら並んでいたら
九時くらいには購入できました。
一日目との遙かな違いに苦笑しつつ本会場へ。
イトゥー先生の原画、一巻表紙生カラーをまたまたうっとり拝みました。
印刷されたモノとは格段に違う原画、
青春の肌の色とか凄く綺麗でしたvvvvvvvv
そこであくたはコスプレのためトイレへ。もそもそと青春に化け(?)トイレから出てきたとたん
視線が
女子トイレにいることが何故か凄く恥ずかしかったです。そそくさと出ました。
蕪木青春超絶人気
いるかと思ったんですが青春コスはあくた一人しかいなくて(見つからなかっただけかも・・・)
写真撮られまくりました。小心者なんでビビリました(笑)でも楽しかったです。
午後は乙女ちゃんと桜子ちゃんを発見!(嬉)
一緒に写真を撮りましたvv桜子ちゃんとはキス寸前のちょっぴりキワドイのを(テヘ)
あとカカシ先生とジャガーさんとも一緒に激写。嬉しかった・・・。
今回一番ショッキングだった出来事はやはりミキトゥー直筆色紙にて
風来坊のカンフー着カラー。
緑に赤ってどうでしょう。
ああ・・・痛い・・・・痛いよカラー・・・・。
でも青春のゴーグルと同じ配色!
ペアルック!
みきおお前そこまで風青好きか。
そして、ホント、炉暖主人公だって知ってますか?いとう先生(死)
なんで蕪木(一番大きい)風来坊(二番目)総理(三番目)炉暖(端っこに小さく少し)なんですか?
ミキトゥーが熱狂的な青春ファンなのは周知の事実ですからまぁ蕪木は良しとして、
風来坊もお気に入りらしいのでそれもまぁ許容範囲。
しかし総理より主人公が小さいのはどうかと思います。
いや、個人的には総理が大きくて嬉しいんですがあまりにも炉暖が不憫なような(汗)
そんなこんなで色々あったジャンプフェスタ、
帰宅後はもう速攻で寝ました(笑)ようやっと今回復しかけてます。
もう年が年なんで・・・・・辛かったです(笑)
緑に赤はどうかと(まだ言うか)
あれはクリスマス特別ヴァージョンだと言うオチを期待しつつ
二巻表紙をドキドキと待ちたいと思います。
いや、緑に赤は・・・・・・・・ちょっと・・・・・・・・・。