「だからぁ!嫌だって言ってるだろう!好い加減話を聞け!」 「何で嫌な訳?セブルスは僕がこれに乗じて襲うとでも?」 「……なっ!…なんて事を言うんだ!絶対貴様とは出かけない!」 それは…夏休みの前日の事だった。 ジェームスのこんな提案があったのだ。 「冬休みに家に帰らないし、夏休みに家に帰っても家族が嫌で部屋に篭ってるらしーじゃない? セブルスは必死の抵抗を続けて居るのだが、ジェームスは強かった。 「貴様一人で行って来い!もしくはリリーと行って来い!」 「やだぁ〜セブルスと行くんだ〜!」 「…リリー!もうこいつヤダぁ!早く何処か回収してよこんの馬鹿!!」 最終的にはセブルスの悲鳴に聞こえてきたが…リリーはそんなセブルスをにこやかに見ながらこう言った。 「魔法使ってって言う事は…箒に乗っても良い地域って事よね…良い所があるわよ。教えて上げる。」 セブルスはそんなリリーの台詞に、空いた口が塞がらんと言う表情。 まさに、鶴の一声…。
夏休み
「…なんで…僕が貴様とよりにもよって海なんかに…」 セブルスは未だブツブツ言っている。 「第一、海に行ってもやる事なんて無いじゃないか…」 ジェームスは隣でカラカラ笑いながら「ニホン」と言う国で夏に食べると言われている 「セブルス〜もう好い加減諦めなよ。折角来たんだし、遊ぼう!」 「馬鹿か!学生の何処に遊ぶ時間が有る!」 「全部。」 「……」 絶句するセブルスに、畳み掛けるように話すジェームスは何時にもまして生き生きしている… 「だって知ってる?「ニホン」って国じゃ夏休みに「宿題」が…まぁこりゃあ沢山出るんだよ? 「……」 「ね?」 「……ボソボソ」 「はい?どうしましたセブルスちゃん〜?」 「誰がニホンと比べて良いと言ったのだ馬鹿者〜たわけ〜痴れ者が〜!」 セブルスの怒りは表現するとなると…「怒髪天をつく」 さて、この二人は一体どの様な状況になっているか。 ジェームスの「一緒に旅行行こう説得すぺしゃる」を、リリーの一言で承諾した(強制)セブルスは、終了式後、ジェームスに 半ば「連れ攫われる」ような状況で電車に乗り込み、9と3/4のプラットホームに着いたと思ったら違う電車に引き摺られて行ったのだった…。 そして、二人で結局電車に乗っている… セブルスは結局「何処へ向かっているのか」「何をしに行くのか」を聞かされていない。 知っているのはジェームスのみ。 そら、不安で文句も言いたくなるわ。 で、等のジェームスは。 「ニホン」の「コオリ」をガツガツ食べてたと思ったら、ノヘーンと眠り扱けている。 「……」 疑問に思い、セブルスは適当にジェームスの顔をつついたり叩いたり脛を蹴ってみたりしたが…。 起きない。 「……逃げようかな。」 そう思ってセブルスが立とうとすると…立てない。……ふと見るとセブルスは自分の服の裾を捕まれている事に気付く。 「あぁ〜…とことん迷惑な男だ…」 諦めてセブルスはジェームスの隣に座る、そしてジェームスの方を眺めてみる。 別に特別美形と言う訳でもないが、結構整った顔をしているし…成績も良いが別に気取っている傾向も無い。 性格は簡単に表現すると「良くも悪くも悪戯小僧」といった感じで、悪い奴ではない……といわれている。 性格も顔も良い方なので、結構女子生徒には人気が有る。 寧ろどんな人でも「ジェームス・ポッター」と言う人の事を悪く言う奴は居ないだろう。 …自分以外は。 それなのに、何故自分にちょっかいを出してくるのだろう。 セブルスには解らない事だらけだ。 平和そうな顔をして、眠っているジェームス。 その横っ面を引っ叩いてやろうかと手を伸ばしたが、その手は自然にジェームスの頭を撫でていた。 「……解らないなぁ…どうして何時も何時も「嫌いだ」って言ってるのに…諦めないんだろう?」 ジェームスの黒髪は、撫でていると初夏の光に反射する。 「でも、仮にこいつが諦めたとしたら…僕はどうなるんだろう。」 何時も何時もジェームスがセブルスにちょっかいを出してくる為、セブルスは自分のクラスメートと会話をしている暇が無い。 それに、セブルス自体が会話を余りしない為、クラスから少々浮いているのは事実だ。 「…寂しく…なるかな。」 そこまで言うと自分の台詞が恥ずかしいのか嫌だったのか、セブルスはジェームスの頭を撫でるのを止め、とりあえず頬を伸ばしてみる。 しかし、ジェームスは「ほえ〜」とか何とか言った後、結局眠っている。 「あぁ〜もう!こいつのせいで僕の夏休みが潰れてしまう…もう僕も寝てやる…」 そして、平和そうに寝ているジェームスの肩に寄りかかって「ま、こんな奴でも枕にはなるな…」といってセブルスも寝てしまう。 セブルスが眠り始めた直後、ジェームスは目を開ける。 そしてジェームスに寄りかかりながら眠るセブルスを眺め、ちょっと抱き寄せて又目をつぶる。 「素直じゃないねぇ。」 と一言残して。
End |