(過去のごくたま:2000/06)

**2000. 6.29
この前、お出かけの帰り道、電車(最新式のやつで、いすの下ががら空きになってるやつ)
に乗っていた。
ちゃんと座れたので、しばらく文庫を読んでいた。
ちょっと飽きたので、目をあちこち、足をぶらぶらさせたところへ、僕の足をつつくものがいた。
なんかと思い、いすの下を覗いてみると、おじさんと目があってしまった。
「こんなとこで、なにしてんですが」
「昼寝だよ。昼寝。ところで今何駅?」
「ひょっとして起こしてしまったんですか。次、小岩ですけど」
「お、次だ」
といって、ぼくの足を払いのけ、いすの下から這いでていった。
「起こしてくれてありがとよ」
と言い残しつつ、ぼくの前から去っていった。

**2000. 6.28
たとえば、電車に乗ってて、向かい側の席が全部ミニスカートはいた背の高くて
スタイルのいい女性だったとしたら、どうだろう。
普通だったら、目のやり場に困ってしまうだろうが、ぼくは、この奇跡のために、
いつも右ポケットにサングラスを入れている。

**2000. 6.27
このまえ、キャンディ一粒入ってる袋を指でめいっぱい、口の中向けて押したら、
歯に当たって、ものの見事に欠けてしまった。
以外と武器になるキャンディ砲に、注意!

**2000. 6.26
将来、物質がメールの添付ファイルになるかもしれない..
そうなったら、ヒトだって送れてしまう。
電車代も、ガソリン代も、飛行機代だってかからない。

ぼくを、宇宙の果てに送って。

**2000. 6.23
昨日夕飯を食べたラーメン屋で、ゆでたまごを食べたら、黄身から
"当たり"の紙がでてきた。
ラーメン一杯ただになった。

**2000. 6.22
永遠につづくかと思われる砂丘。
そこに吹く風がさまざまな模様を描く。
さながら、風は芸術家。
だけど、二度と同じ模様は描けない。

いつもとちがう、今日のぼく♪

**2000. 6.21
どこかに、「パンツトンネル」いうのがあるらしい。
どんなものかというと、二またに分かれたトンネルなのだそうだ。
もし、その上でイチゴなんて作ってたら、「イチゴのパンツ」じゃん。

**2000. 6.20
なんと、桃井かおりは、もも、いい、かおり、であったか。
いままで、にぶかった?

**2000. 6.19
この前、スーパーに行ったら、あみだレモンを売っていた。
どんな代物か店員さんに聞いたところ、1袋だけ甘いやつがあって、
ほかのはすっごくすっぱいので、くじ引きに最適、と目下、ひっぱり
だこなのだそうだ。
おもしろそうなので、1個買ってきた。今度、持ってくるね。

ごくたま日記へ戻る