明治神宮探鳥会レポート 〜2000年9月


9月定例探鳥会:2000年9月17日(日)8:30〜11:00
天候:曇時々雨 気温:27℃ 湧水温:16.0℃
参加者14名(うち子供3名)+担当4名

 台風接近&大雨洪水警報!
 時折,土砂降りになると言う最悪のコンディションにもかかわらず,2桁の参加者数。
 天候悪化の場合は,途中で切り上げるつもりで,とりあえずスタート。雨が降ったときに逃げられるよう,なるべく森の中を歩くことにします。もちろん,この季節はキノコ類も楽しみですし,悪天候で鳥もなかなか見られませんから,ひたすら地面の観察を中心に…。気温が高いので,雨が上がるたびにセミの声が賑やかです。コオロギ類の声も,いろいろ。

 予想通り,キノコの数は豊富。種類はそれほど多くありません。夏場に見られた「冬虫夏草」の類も見かけません。先月と較べると,観察できるキノコの種類も,かなり違うのです。ここしばらく雨が多かったので,地上から生えるタイプのキノコが多いようです。ノウタケの大群落が何ヶ所か。オチバタケ類も大量に見られます。
 トチノキの丸いドングリを拾いました。丸い木の実は,ちょっと人気があります。トチノキとクヌギは,いつも競争率が高いのよ…。ドングリが本格的に落ちるのは来月ですが,今月も,青いドングリが少しだけ落ちていました。コナラやシラカシの枝先が,たくさん落ちています。ハサミで切ったような切り口。オトシブミの仲間のしわざ?それとも,カミキリムシか?

 芝生広場は雨で濡れているので,あまり入らないことにします。芝生の中に,ツルボの花が目立ちます。晩夏〜初秋を代表する花です。その他に,秋の花としては,キツネノマゴ,ミズヒキソウなど。チカラシバやカゼクサ,エノコログサ,チヂミザサなどの穂が目立ちます。スズメの大群に遭遇。若鳥を多く含む集団です。

 雨の止み間にウスバキトンボの乱舞。ナミアゲハやアオスジアゲハも飛びます。イチモンジセセリが目立ちますが,彼らは8月下旬頃から9月にかけて,都心でもかなり良く見られます。

 参道の真ん中に,大きな線虫!長さ数cmはあります。土壌線虫には,こんな大きいのはいません。よく見ると,近くにカラスの糞。糞の中にも,まだ何匹かいます。線虫の形態と状況から見て,カラスに寄生する回虫のようです。野生生物の寄生虫感染率は高いのですが,「現物」を目の当たりにする機会は,そんなに多くないでしょう。

 ツバメは高い空を飛んでいる個体を見ただけ。もう,「渡り」が始まっているようです。
 オオタカを見かけました。若い個体でしたが,彼らは移動中なのか,それとも明治神宮の森に腰を下ろすのか?

 雨が激しくなってきたので,御苑内の池のほとりの東屋で雨宿りをしながら,雷鳴をBGMに,簡単に観察のまとめ。その後は流れ解散とし,人を減らしながら,最終地点の菖蒲田まで,歩きました。途中で雨も上がり,池のほとりの松の木には,ゴイサギが……。早く帰っちゃった人,残念でした。


今月の1枚

スジオチバタケの大群落がありました。
ちょっとだけ,メルヘンの世界……。


【観察した野鳥】
ゴイサギ1,オオタカ1,キジバト2,カワセミ1,コゲラ5,ツバメ1,ヒヨドリ10,ヤマガラ10,シジュウカラ10,メジロ7,スズメ50,ハシブトガラス30
(以上12種)
番外ドバト5

【観察した植物】
ツルボ,キツネノマゴ,トキワハゼ,カタバミ,ヤブカラシ,ツユクサ,ヘクソカズラ,ハキダメギク,ヤマノイモ,ミズヒキソウ,チカラシバ,カゼクサ,イノコヅチ,トチノキ,コナラ,クヌギ,アカガシ,シラカシ,スダジイ,マテバシイ,エゴノキ,……

【キノコ類】
コフキサルノコシカケ,ヒイロタケ,アラゲキクラゲ,ウチワタケ,カワラタケ,ハナビラニカワタケ,ノウタケ,ホコリタケ,ヒメホコリタケ,ツルタケ,ドクツルタケ,シロハツモドキ,ドクベニタケ,ヌメリコウジタケ,イヌセンボンタケ,イタチタケ,ハリガネオチバタケ,スジオチバタケ,ビョウタケ,ツノマタタケ,その他不明な菌が何種も……

[変形菌類]ツノホコリ

【昆虫】
[チョウ]モンシロチョウ,ヤマトシジミ,ルリシジミ,ナミアゲハ,アオスジアゲハ,ゴマダラチョウ,イチモンジセセリ,ウラギンシジミ,ナミヒカゲ
[直翅目]マダラスズ,シバスズ,モリオカメ,エンマコオロギ,ツヅレサセコオロギ,アオマツムシ,ササキリ,ウスイロササキリ,
[半翅目]アブラゼミ,ミンミンゼミ,ツクツクボウシ,アカスジキンカメムシ,アオクサカメムシ,アカヘリサシガメ,アメンボ,ツマグロオオヨコバイ,
[蜻蛉目]シオカラトンボ,オオシオカラトンボ,ウスバキトンボ,コシアキトンボ,
[甲虫]コクワガタ,オオヒラタシデムシ,
[その他]コガタスズメバチ,キイロスズメバチ,キアシナガバチ,

【その他観察したもの】
ジョロウグモ,サツマノミダマシ,ヒメグモの仲間,ザトウムシ,ヤケヤスデ,

→資料室にもどる
→Home