「色画用紙でクリスマス・ツリーを作ろう」企画書

                     2009年10月11日 あそびの島

1.日 時: 2009年11月8日(日)、午前9時30分〜12時

2.対 象: 小学生 20名程度

3.ボランテイア: 2〜3名

4.工作の内容:

 (1)色画用紙で作るクリスマス・ツリー

     作り方は先日お送りした「折り紙のクリスマス・ツリーの作り方」をご参照下さい。

 (2)クリスマス・オーナメント

     添付の資料「クリスマス・オーナメント」をご参照下さい。

     全員で「ほし」、「ツリー」、サンタクロース」の3種を折ります。

     その他は、参加者の時間の許す限りの物を作ります。

5.材料・用具

 (1)子ども達が持参するもの

     @はさみ、A定規、B鉛筆、C消しゴム、Dカッターナイフ

 

 (2)地区センターで用意するもの(参加者1名につき)

     @クリスマス・ツリー       

 

品  名

数量

備  考

1

八つ切り色画用紙(緑色)

 3枚

大きさ、392mm×271mm  

2

八つ切り色画用紙(茶色)

 1枚

大きさ、392mm×271mm

       (注)緑の色画用紙の加工は、5枚の四角形を切り取る

          1枚から、E:25cm□、1枚から、D:22.5cm□とA:14cm□

1枚から、C:20cm□、B:17cm□

          茶の画用紙からは、25cmの四角形を切り取る。

Aクリスマス・オーナメント      

3

折り紙(金色)

 1枚

 

4

折り紙(銀色)

 1枚

 

5

折り紙(赤色)

 2枚

 

6

モール(赤)

 2本

265mm

7

モール(白)

 2本

265mm

8

金の細紐

20cm

 

9

銀の細紐

20cm

 

10

木工用ボンド

 1本

(2人で1本程度)

11

ボール紙

若干

 

12

既成のオーナメント

 若干

鈴、球、星、りんごなど

 

 

 

 

6.その他

 参加者には、オーナメント用に家にある材料を出来る限り持参させて下さい。

    美しい包み紙、リボン、金や銀引きのボール紙、紅白の紙紐など。  

 

以上。