<クリスマス飾りを作ろう〜ペットボトルのクリスマス・企画案>
活動風景「ペットボトルの中のクリスマス」(11/30/2002)
ペットボトルのクリスマスは2種類用意して子どもに選んでもらいます 02/11/8・あそびの島
| 
   項番  | 
      
   作るもの  | 
      
   イメージ図  | 
      
   子どもが持参するもの  | 
      
   地区センターで用意するもの  | 
 
| 
   1  | 
      
   折り紙の クリスマスツリー    | 
      
   
 ![]()  | 
      
   @ きれいな包み紙 <共通品> @ はさみ A カッターナイフ B 15センチ定規 または三角定規セット C 鉛筆 D 消しゴム  | 
      
   @ 金紙引きのボール紙(金の星用) (贈り物の箱などに入っているもの)  | 
 
| 
   2  | 
      
   ペットボトルの クリスマス(1) (紙粘土で作る) 
  | 
      
   
 ![]()  | 
      
   <共通品> @2リットルのペットボトル (1.5リットルでも可) A紙粘土用具〜持っている人のみ (粘土板、へらなど)  | 
      
   @ 紙粘土(速乾性のもの) A ポスターカラー (金銀含む) B 水彩用品 (絵の具皿、絵の具筆、ポリバケツ) C 木工用ボンド D セロテープ E 工作台  | 
 
| 
   3  | 
      
   ペットボトルの クリスマス(2) (ボール紙で作る)            | 
      
   
  | 
      
   <共通品> @ 2リットルのペットボトル    | 
      
   @ 工作用ボール紙 A 折り紙の金紙、銀紙 B 木工用ボンド C セロテープ D 工作台  |