「だんご・フルーツポンチづくり」

2000年9月24日(日)
場所:都岡地区センター

活動風景
説明を聞く
1、フルーツポンチ
2、だんご
3、会食
今回の流れ つくり方 動画を見る
「缶詰を開ける」その1その2
「皮むき」 「だんごをこねる」その1その2
「ゴマをする」
説明を聞く
1、フルーツポンチを作る。
材料を取りに行きます。

缶詰を開けます。缶切りを使うのが初めての子もけっこういました。

りんごの皮むきを包丁でするのが初めての子も、多かったです。

持ち方はけっこういいのだけど・・

ちょっと厚いかな・・・

男の子もけっこういました。

材料を一口大に切って、

ボールに入れ、

ラップをして冷蔵庫で冷やします。
 見ていて思ったことが、あまり家庭で料理をしていない子が多いことでした。包丁や缶切りを使ったことがないといった子が少なくありません。それでも、ちょっと使い方を教えただけで、「え、初めてなの?」と思うくらい、なかなか上手に缶を開けたり、皮をむいたりすることができるのです。
2、ダンゴづくり
粉に水(お湯)を加えて練っていきます。

子どもは手につくとすぐに洗いたがることもいます。

沸騰したお湯に入れ、浮き上がってきたら出来上がりです。

今回は、味付けにゴマをすりました。

初めてゴマすりをした子が多かったです。

ザルについた団子がなかなか落ちないのです。
3、会食

味付けは後、みたらしがあります。