あそびの島活動報告
2013年6月23日
ピザを作ろう
都岡地区センターにて

<活動日時>6月23日(日)、9時〜13時
<活動場所>都岡地区センター・料理室
<活動者>松井、永田、松本(英)、地区センター・井上さん
<活動内容>「ピザをつくろう」
<参加者>20名(募集20名)、1年7名、2年2名、3年4名、4年6名、5年1名
<調理手順>手順書による
<変更点>
・オープン皿に直接オリーブオイルを塗って焼くと、チーズが焼結してしまうと。
・そこで今回はクッキングシートを使う。
・1枚しか使わなかったので、やはりはみ出た部分が焼結した。
・2枚使い、十字に敷くといいのかも。
<班構成>4班
<参加者の感想>主に初参加の1年生
・おいしかった、たのしかった〜多数の意見あり
・次も参加したい。
・5年生だが初めて玉ねぎを切った、家では母親がやってくれる。
・包丁でみじん切りもできて、楽しかった。
・家でもやっている。
・玉ねぎは目にしみた。
・食べる量が多く、食べるのに疲れた。
・次の料理教室の希望は「かぼちゃケーキ」。
<ボラの感想>
☆井上〜1年生は包丁がこわいと。慣れていない。
・量が多いのに完食した子もいた。
・男子は4枚、女子は3枚、他は2枚の食べっぷりだ。
・やけどしないように、排気口に注意した。
・しかし、そのことがなかなか理解できない様子だった。
☆松井〜分担を決めてやってもらった。最後まで整然と動けた。
・トマトが嫌いと言っていた子がいたが、ピザとしては食べていた。
・低学年と高学年の2グループに分けて、包丁の使い方を教えた。
・心配なく完了した。
☆永田〜1年2名、3年1名、4年2名の構成
・1年生は包丁は慣れていない。
・やりたい、やりたいと、言われたが、順番にやってもらった。
・4年生は慣れていて、物足りない様子。
・グループ分けはしなかったが、順番にやった。
・全員が全ての工程を体験した。
・2名がネギが苦手と言っていたが、実際には食べていた。
・チーズがたっぷりで、トッピングの具材が隠れたので食べられたのかも。
・途中1年生が具合が悪いと、壁に背をつけて座っていた。
・顔色が悪かった、火を使っているので熱かったためか?
☆松本〜ほぼ予定通りの時間で進んだ。
・1班はかなり自主的に動いていた。
・1年生でも慣れればかなりのことができる。
・地区センターから、残り物の持ち帰りは季節がらリスクが高いとの指摘あり。
・量を減らすことは簡単だが、高学年は完食、低学年は半分しか食べられない子もいる。
・同学年でも食べる量がかなり異なる。
・次回にピザをつくる時は工夫が必要だ。
以上。