サウジアラビアでの日本人学校の七夕

 サウジアラビアの東部地区では、日本で生
えている竹を手に入れることはできません。
 そこで、サウジアラビア東部地区の日本人
学校では、七夕の季節になると、学校のま
わりに植えてある街路樹の「ユーカリの木」を
「笹」に見立てて、七夕飾りを飾ります。
 この葉がなんと、日本の笹を思い出させ、
気分は日本。異国の地で、日本の伝統文
化に触れる貴重な時間です。





Topへ戻る